• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろ@5のブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

上から落とすか、下げてから押すか ボンネットの正しい閉め方はどっち?

上から落とすか、下げてから押すか ボンネットの正しい閉め方はどっち?

これ、昔FC3SのRX-7乗ってた人は聞いた事があるかもしれませんね。
FCはグレードによってスチールボンネットとアルミボンネットが用意されていました。
スチールボンネットの場合は重たいのでコアサポート(ボンネットキャッチ側)保護のため、落とさず押して閉めましょう。アルミボンネットの場合はヘコます可能性があるので落として閉めましょうが常識?でした。
RE雨宮などで販売されたFRPボンネットの場合は?
両手をパーにしてボンネット先端を押しましょうでしたね。フック&キャッチのある辺りを押すと外板部分が大きくたわみ、塗装にひび割れが入るからという理由でした。
懐かしいですね。今はと言うと・・・


続きは↓
Posted at 2018/10/01 19:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる~ | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 【KF5P】エバポレーター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2074902/car/3046514/8305092/note.aspx
何シテル?   07/20 19:30
いつもイイね!ありがとうございます。CX-5の20S乗ってます。 海外ドラマを見ていたらクロスオーバーSUVに興味を持つようになり、ついにCX-5購入に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

締め付けトルク.COM 
カテゴリ:外部クリップ
2024/05/13 22:06:23
 
画像の盗用は止めましょう。あなたのことですよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 23:47:42
【ハイドラ】関東峠プロジェクト【峠神】への道③【群馬完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:04

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 25T Exclusive Mode 4WD 2021年2月11日建国記念日に ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
イイね!ありがとうございます。 マツダ CX-5に乗っています。少数派のガソリン車、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation