• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろ@5のブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

2021年モデルXD Exclusive Mode試乗

買うのは25T Exclusive Modeなのに何でXD Exclusive Modeの試乗なのかと言えば、単純に近所のディーラー3店舗に25T Exclusive Modeの試乗車が無いんです。
CX-5の試乗車はBlack Tone Editionが多いですね。
25Tは売れ筋じゃないので仕方がありません。担当セールスもExclusive Modeの内装と新しくなったマツダコネクトは同じ仕様なので申し訳ありませんがXDで・・・とのことでした。別に良いんですけどね。

で、やっぱり新しいマツコネはキレイですね。仕様上MAZDA3とはモニターサイズが違うだけのはずなのに、360度ビューはCX-5の方がキレイに見えました。気のせいかなぁ。
2019年に25Tが追加されたときに25T L Packageを試乗しましたが、当時気になった発進時のAUTO HOLDの解除遅れは、やはり少し感じました。2019年モデルよりは良くなったように思いますが、MAZDA3の「え!本当にホールドしてた?」という自然な感じには及びませんね。

あとは自分はAndroid Autoを使う予定なんですが、USBポートはセンターコンソールボックス(ひじ掛け)内にしかありませんでした。有線で繋いでエアコン吹き出し口にマグネットホルダーでスマホをくっ付ける予定なのでピアノブラックのシフトパネルを傷つけますね、絶対。だからシフトパネルはマジカルカーボン貼ります。
ディスプレイサイドとか、エアコン吹き出し口の下あたりにUSBポートがあれば良かったんですがね。ちなみにUBSポートはType Aが2つでした。他社だともうType Cだけとか、Type C+Type Aが主流なんですが、その辺はやっぱマツダですね。

試乗後は3度目の見積もりを取りました。今乗っているCX-5と同じだけオプションを付けていくと、ディーラーオプションだけで100万円オーバー!!!
そこまで行くと予算オーバーなのでケンスタイルのエアロは納車後、12ヵ月点検とか18ヵ月点検のタイミングで付けようと思います。
ちなみに世間では市販のETCが品薄というウワサですが、マツダ純正は今現在在庫は潤沢だそうです。
そして気になる値引きですね。車両本体からは無しでした。しかし下取り査定アップとクリスマス特典?新春初売り特典?で実質10数万円の値引きでした。
バカ高いボディーコーティングMG-PREMIUMとパックDEメンテが無料で加入できたと思えば自分的には充分でした。

ということで、いよいよ来週契約しにいきます!

Posted at 2020/12/19 22:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2020年12月17日 イイね!

マツダ、2代目/3代目「RX-7」のサービスパーツを復刻して再供給

マツダ、2代目/3代目「RX-7」のサービスパーツを復刻して再供給

以前にブログでふれましたが、マツダがロータリーミーティングなんてやっておきながらロータリーエンジン車売ってません。RX-7の部品生産中止で修理できません。なんてバカみたいな状態が続いていたんですが、やっと解消されそうです。大きな第一歩ですね。

あとは富山にある小さな自動車メーカーがRX-8をベースに現代に蘇るコスモスポーツなんて作ってくれたら面白そうなんですが・・・無理でしょうね~


続きは↓
Posted at 2020/12/17 18:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ的な | ニュース
2020年12月10日 イイね!

ソウルレッドの真実

みなさんソウルレッドって何種類あるか知っていますか?
第6世代で採用された「ソウルレッド”プレミアム”メタリック」と第7世代で採用された「ソウルレッド”クリスタル”メタリック」の2種類でしょ?と思われるかもしれません。それも正解です。

しかしここでは、第6世代の「ソウルレッドプレミアムメタリック」で話を進めていきます。板金屋さんの塗装担当者なら当たり前のように知っている話ですけどね。

実はソウルレッドプレミアムメタリックは4種類あります。(たしか4種類であってるハズ)
これはマツダのソウルレッドプレミアムメタリックに限った話ではなく、自動車メーカー各社、同じ色の名前、同じカラーコードでも複数種類があります。

なぜか?それは・・・
1、製造の年代により色の調合が変わる
2、同じ色でも車種が違うと色の調合が変わる
3、同じ車種でも製造工場が変わると色の調合が変わる
が代表的な理由でしょうか。

ソウルレッドプレミアムメタリックも色見本並べてみると、より明るい赤からやや暗い赤があるんですね。
たまに聞く話で、カー用品店で買ったタッチアップペイントで飛び石傷を補修したら色が違って目立つなんて話は、経年変化による色褪せ以外にもこういった理由があったりするんですね。

ちょっとしたこぼれ話でした。



Posted at 2020/12/10 23:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ的な | クルマ
2020年12月07日 イイね!

2回目の見積もり

2021年モデルのCX-5 25T Exclusive Mode 4WDの、2回目の見積もりです。しかし自分から要求したのではありません。

ディーラーが今乗っているCX-5の購入記録から予想されるディーラーオプションを足した、より現実的な見積もりを作って用意してくれました。
マツダの公式サイトで自分で出したカンタン見積もりと総額がほぼ同じで笑えました。若干オプションの内容は違ったんですがね。

そして今乗っているCX-5も査定していただきました。KFのCX-5が出た2017年にも査定してもらってたのですが、当時から少ししか下がってませんね。予想を大幅に上回る査定に満足しました。なので買取店巡りもしません。(すればもう少し高値が付くかもしれませんけどね)

ディーラーからは「今週末にご契約いただければ1月に納車できます。最新の納期は4週間ちょっとです。今はまだ適用外ですが、特別に初売り特典もつけさせていただきます」と言われました。通常初売り特典はクリスマスが終わった頃から適用されるみたいです。

しかしね~Exclusive(独占)と言う割に、イマイチExclusiveじゃ無いのが気になりますね。CX-5もハンズフリーパワーリフトゲートをメーカーオプションでいいから用意してくれればいいのに。CX-8のL PackageとExclusive Modeだけが選べる新色プラチナクウォーツもCX-5で選べたらそっちにしたいですね。あれは凄いキレイ。

2021年モデルが正式発表されたとき、一瞬2022年モデルまで待つかなという考えが過ぎりましたが、我慢できそうにありません(笑)

契約するのは間違いありませんが、少し焦らして年末、あるいは予定通り年始の初売りで契約しようと思っています。
Posted at 2020/12/07 20:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2020年11月17日 イイね!

バッテリー健康診断

誰かの役に立つかもしれない簡易整備手帳、第7弾

過去のバッテリー健康診断は今年の1月、丸2年使用したときにやってました。
もうすぐ3年ということで再度健康診断してみました。

その1

測定条件は前回と少し違くて、帰宅後30分で見ています。前回は帰宅後5分ほどで見ました。


その2

SOC、現在のバッテリーの充電の状態です。前回は91%ありました。若干低い結果ですが、帰宅3分前に40秒ほどi-STOPしていたからかなぁと思います。
内部抵抗値はほとんど変わりませんね。新品バッテリーが5mΩ以下、劣化が進むと20mΩ以上の測定値が出るようです。


その3

SOH、バッテリーの健康状態ですね。前回より1%下がっただけでした。
良い結果が出たので、次の愛車にもGSユアサのECO.R Revolutionを使おうかと思います。
※このバッテリーを使いまわしするわけではありません。
Posted at 2020/11/17 21:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡易整備手帳 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 【KF5P】エバポレーター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2074902/car/3046514/8305092/note.aspx
何シテル?   07/20 19:30
いつもイイね!ありがとうございます。CX-5の20S乗ってます。 海外ドラマを見ていたらクロスオーバーSUVに興味を持つようになり、ついにCX-5購入に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

締め付けトルク.COM 
カテゴリ:外部クリップ
2024/05/13 22:06:23
 
画像の盗用は止めましょう。あなたのことですよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 23:47:42
【ハイドラ】関東峠プロジェクト【峠神】への道③【群馬完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:04

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 25T Exclusive Mode 4WD 2021年2月11日建国記念日に ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
イイね!ありがとうございます。 マツダ CX-5に乗っています。少数派のガソリン車、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation