• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろ@5のブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

ついに発症しました。

新型コロナじゃありません。
KE型CX-5の持病ですかね。Aピラートリムの変形。
確か2016年頃話題になって、ディーラーに言えば無償交換でしたよね。当時、2013年12月製造の自分の車は何ともなかったんです。
昨年の夏頃から変形が顕著になってきて、今年はもう窓拭こうとするとピラートリムの変形部分からボディーが見える状態になりました。
運転席側も少々変形してますが助手席側ほどひどくないので、今回は助手席側だけ交換します。早ければ今年乗り換え予定だし。




リヤバンパーを洗車後に拭こうとするとグラグラするのでのぞき込んでみました。

ファスナーが1つ外れて付いていませんでした。
SNSなんかに書けないスピード出す事数十回。ストレスで破損してしまったのでしょうか。反対側のファスナーも予防交換します。



なんか、微妙に部品代値上がりしてませんかね?RX-8も生産終了後すぐ部品の値上がりがあったから、KE型CX-5の部品が値上がりしても不思議じゃないか・・・
Posted at 2020/06/15 19:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2020年06月02日 イイね!

たった数秒の短縮 問題化する「コンビニワープ」 道交法の対象にならない理由とは

たった数秒の短縮 問題化する「コンビニワープ」 道交法の対象にならない理由とは

問題が起きたら規制する。こんな簡単なことができない日本。
新型コロナのときもそうでした。春節にふつーに中国人観光客受け入れちゃうし、海外帰国の日本人も強制拘束しませんでした。結果は皆さんご存じのとおり。
日本は赤字国家なんだから、こういう事をする奴らからは反則金、罰金通常の倍取ればいいのに。ちゃんと道路に並んで、信号守ってって正直者がバカを見る世の中であってはいけないと思う。


続きは↓
Posted at 2020/06/02 23:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イライラ(`ε´*) | ニュース
2020年05月29日 イイね!

不買運動で圧迫され経営難にあえぎ…日産「韓国から撤退」

不買運動で圧迫され経営難にあえぎ…日産「韓国から撤退」

日産と言えば昨年の世界販売はルノー、三菱と合わせて第3位、日産単独で日本市場でも第3位の巨大なメーカーですが、ついに韓国市場から撤退。
5月28日付けの発表だと2020年3月期の連結決算は日産史上最悪の6700億円もの赤字だそうですから、撤退は素早く良い判断だったと思います。

続きは↓
Posted at 2020/05/29 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イライラ(`ε´*) | ニュース
2020年04月10日 イイね!

ウワサのドライバー買ってみた!

最近ドイツの工具メーカーWera(※ヴェラと読みます)の評判が良いんですよね~
あまり工具に拘りの無い某氏がWeraのレーザーチップドライバーに感動したと言う話を聞きつけ、値段を調べたらそんなに高価でもないので自分も仕事用に2本買ってみました。
高価でもないと言いつつKTCやベッセルと比べると2倍近い価格ですが、1本2000円でお釣り来ます。

これです。

シャフトがグリップ部に入る部分に六角部分があります。これはボルスターと言ってスパナやメガネを使って回せるようになっています。安いドライバーには付いていません。



レーザーチップドライバーの由縁。ビスと接する十字部分がレーザー加工でヤスリのようにザラザラしています。このザラザラでビスをガッチリとホールドします。



実際に使ってみると、このとおりです。ステンレスのトラスネジが落ちません。
ステンレスなので磁石で付いてるわけじゃありません。
レーザーチップ加工された部分は日常的に常用していると摩耗してビスをホールドしなくなり、ただのドライバーに成り下がるのでそこだけ注意ですね。
Weraの工具はナショジオの「カー・SOS 甦れ!思い出の名車」で度々見かけることがあります。
Posted at 2020/04/10 22:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2020年04月03日 イイね!

桜トンネル2020

今年も行ってきました。
昨年も暖冬でしたが、今年は昨年よりも満開になる日が早かったようです。
見頃のピークは過ぎた様に感じますが、まだまだ楽しめます。ターンパイクでは4/5で終わる予定だったライトアップを延長すると発表しています。


小田原料金所から上がって最初のトンネルです。



今年は新型コロナウィルスにビビって写真少ないです。御所の入り駐車場も予想より多くの人がいたのでスルーしました。



いつもの撮影ポイント。



湘南ビュー展望台駐車場は少し整備されてました。湘南海岸も少し霞んでいますがバッチリ見えます。



しかしスカイラウンジから富士山は見えませんでした。


実は小田原城にも行ったんですが、平日なのに多くの人がいました。マスクをしていない人、マスクをしていても鼻を出して正しく着けていない人が多かったのでスルーしました。たぶん16時過ぎればガラガラになると思いますが、2時間以上も待ってられませんでした。
今日、神奈川県も週末は不要不急の外出はやめましょうと知事から発表されました。なので今年はこれで小田原城の散策を終わりにします。
Posted at 2020/04/03 19:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆・箱根 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CX-5 【KF5P】エバポレーター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2074902/car/3046514/8305092/note.aspx
何シテル?   07/20 19:30
いつもイイね!ありがとうございます。CX-5の20S乗ってます。 海外ドラマを見ていたらクロスオーバーSUVに興味を持つようになり、ついにCX-5購入に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

締め付けトルク.COM 
カテゴリ:外部クリップ
2024/05/13 22:06:23
 
画像の盗用は止めましょう。あなたのことですよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 23:47:42
【ハイドラ】関東峠プロジェクト【峠神】への道③【群馬完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:04

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 25T Exclusive Mode 4WD 2021年2月11日建国記念日に ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
イイね!ありがとうございます。 マツダ CX-5に乗っています。少数派のガソリン車、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation