• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTB-55の愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

クーラント濃度調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折角購入したので、クーラント濃度を測ってみます。
大体-20℃くらいでまぁ普通w
2
水を入れてみました。
当たり前ですが、フロートは浮上しません。
よって、不凍力ゼロ。w

少しは当てになるかな^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その3

難易度: ★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

フォークリフト用シート取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@秋津 さん。急遽行けなくなりました😭
次回ヨロシクです〜🤗」
何シテル?   07/28 19:10
若い頃の思い出を追って、2014年2月にジーパーとなりました。 整備経験も無い、ど素人が扱えるものか?不安ですが、 出来るだけDIYで頑張っていく。かも知れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープの平成9年式(J55)です。 H16年からH26年の10年間で、700kmし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation