• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたのすけのブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

京都鉄道博物館

2016年オープンから行きたいと思っていた京都鉄道博物館。 ようやく行って来ました。 閉館した弁天町の交通科学博物館から移設された車両も綺麗に塗り直され美しい姿に。 引退した名車の数々。 梅小路機関車館時代から、殆ど変わっていない扇形車庫のエリア。 人の多さに酔いそうになりながらも、10 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 23:18:38 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

サンバーリコール

サンバーリコール
先日、スバル製サンバーがリコールが出たとニュースで知りました。 数日後スバルからお知らせの手紙が届きました。 リコール内容は、クランクプーリ本体と防振ゴム部の接着面が剥離し、プーリ部分が脱落する恐れがため、該当のプーリを対策品に交換する。(T系サンバーのほとんど) 同時にサービスキャンペーンで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 00:34:47 | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月09日 イイね!

倉吉線跡を訪ねる

倉吉線跡を訪ねる
倉吉駅から山盛駅を結んでいた倉吉線。 1985年4月1日廃線になり32年過ぎても随所に遺構が残っているとのことで、全区間ではないですが、いくつか見に行きました。 泰久寺駅近くの泰久寺橋りょう。 橋桁は撤去されているものの、前後の橋台と銘板が残っていました。 そして橋台の手前の盛り土を見 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 18:42:20 | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月30日 イイね!

鉄道車両にユピテルのドラレコ

京都〜倉吉を結ぶ特急スーパーはくとのHOT7000系。 智頭急行所有で、JRに乗り入れています。 富士重工業製の振り子式気動車で、最高営業速度130㎞。 写真は、山陰本線 松崎駅で倉吉から回送で、対向列車と待ち合わせをしている時のものです。 対向のキハ126系快速アクアライナー出雲市行の姿が見 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 18:09:41 | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

第6回スバルだよ全員集合

第6回スバルだよ全員集合
今年もスバルだよ全員集合に申し込み、今日参加証が届きました。 初回から全て参加しており、今年で6回目です。 西はスバルだよ全員集合、東は矢島工場感謝祭がスバルオンリーでは最大のイベントでしょうか。 どちらも普段は遭遇しないレアなスバル車が見れたりして、毎度驚かされます。 今年のスバルだよ全員集合に ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 20:06:45 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

過去最高のクルマ

なぜか不人気だったGR系。 絶版になってから人気が増えたとか。 元々SUV、ステーションワゴン、ワンボックスが好みで、セダンは眼中になく、ハッチバックで結果オーライでした。 ハッチバックで、まだ実用性はあるとはいえ、多くの荷物を積む事や、車中泊をする上で無理を感じるようになり、その他ライフスタイ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 17:13:52 | クルマレビュー
2017年05月06日 イイね!

ピンクのSL

ピンクのSL
若桜鉄道のSL C12 167が、2016年に初めてピンクになり、2017年もピンクになったので見に行ってました。 式典の前日に現地入りし、2017年4月にオープンした「やずミニSL博物館」へ。 5インチゲージの模型で人が乗ることができ、本物のSLと同じく石炭と水で動きます。 館内に転車台が ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 22:29:43 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

三江線へ

三江線へ
ご無沙汰しています。 多忙&諸事情で、みんカラから離れていました。今日は久々のログインです。 先日、来年3月末で廃線になる、三次〜江津を結ぶJR三江線の全線往復と、駅巡りをしに行って来ました。 行きは時間の都合高速で、帰りは全部下道です。 連休前夜に家を出発し、某高速PAで車中泊。 翌日、広島側 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 19:22:44 | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

架空請求詐欺に注意

架空請求詐欺に注意
iPhoneのショートメッセージに見知らぬメッセージが来ました。 有料動画サイトの未納料金があります。本日連絡ない場合、法的措置に移ります。至急ご連絡下さい。 全く身に覚えのない事ですし、番号を調べたら、架空請求で出回ってるとのこと。 (番号は念のため画像処理しました) 安全性が高いとされる ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 19:07:15 | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年

2017年
あけましておめでとうございます。 もう2017年なんて実感ないですが・・・ コンピューターなどの2000年問題が話題になってから17年。早いものです。 2017年も 車関係では恒例になった群馬の矢島工場感謝祭、大阪のスバルだよ全員集合!へ。 鉄道関系は廃止が決定した三江線に乗りに。 まだ行けて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 13:02:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルを乗り継ぐMT車好きです。 好みの車は、SUV、ステーションワゴン、ハッチバック、ワンボックスです。 歴代愛車は、ほぼ四駆です。 景色の良い場所へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検に通る乗用サイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 07:34:32
フロントグリルをバン用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 10:33:05
八甲田丸の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 12:28:41

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
JF56から乗り換えました。 日常からツーリング、カメラ積んで撮影に行ったり、オールマイ ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライドK型のタフパッケージリミテッド。 ボディーカラーは シャンパンメタリックです。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
初代ND125PCXからJF56PCXに乗り継ぎ。 前後足回り、エンジン各所のオイル漏れ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
並行輸入のタイ仕様プレステージです。 新型PCX乗り換えに伴い退役しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation