• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたのすけのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

そして帰宅

そして帰宅広島、山口、北九州と行ってました。
有料しかない関門トンネル以外は高速使わず全部下道で1174㎞走行。

時間は掛かりますが、高速では味わえないものがありました。
下道マニアになりそう・・・いや既になっている?

また気が向いたらですが旅の詳細はアップしようと思います。
Posted at 2015/10/12 22:50:09 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

一円電車まつり

一円電車まつり明延鉱山の一円電車で有名な養父市大屋町へ。
この日は一円電車まつりがあるということで、沢山の人で賑わっていました。

現地に近づくにつれauのiPhoneは圏外に。
ハイドラとナビアプリを立ち上げていましたが、ネットワークに接続されていませんの表示が出まくる。
一応GPSだけ受けて動くものの、時間と共に読み込まなくなり固まります。
そんなんでバイク用カーナビが欲しくなります。

田舎や山中に行くと携帯キャリアによって明暗が分かれます。
auかダメならdocomo。その逆も。
SoftBankはエリアが狭い印象で、auかdocomoの二強でしょうか?
自分がツーリングに行く方面は圏外の所が多々ありライフライン確保の観点で複数のキャリアを持つべきか悩む課題です。

さて
まずは神子畑選鉱場跡へ。

ジブリの映画なんかに出できそうです。

そして明延へ向かい復元された一円電車に乗車。

小ぶりの車体でトロッコに乗っている感覚でした。

鉱山で栄えた頃と変わらない街並みなどを見ながらスタンプラリーを。全部集めた景品は一円電車の缶バッジを頂きました。

会場に若桜鉄道の出店があり、同鉄道の山田社長が直々にグッズ販売されていました。
出店の事前情報知らずに社長が来られていてびっくりです。

グッズを見ていたらあれこれ欲しくなりますが、置き場に困りタンスの肥やしになるので見ただけで我慢・・・

PCXを手に入れ一ヶ月ちょっとで走行距離は2,000㎞程で過走行気味。
車より燃費が良く、風を切って走るバイクが楽しく無駄に乗ってしまっています(汗)
Posted at 2015/10/05 21:53:00 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

代車を借りる編

代車を借りる編サンバーディアスのクランクプーリーの交換とトー調整の為スバルディーラーへ。

空きのあった代車はダイハツOEMのサンバートラック 4ATのパートタイムAWDで、9月登録のバリバリの新車。
顔はハイエースっぽいかな?
今風な雰囲気で、現在新車で売られている軽トラの中では斬新な顔立ちだと思いました。

でもスバル製の軽自動車が無くなったのは残念なのが本音です。
4気筒、4輪独立サスペンションの良さは捨てないで欲しかったなぁ…
Posted at 2015/10/03 23:25:05 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

SUBARU On-Tube

スバル公式YouTubeチャンネルSUBARU On-Tube
ちょくちょく見ていますが、この動画は感動しました。

大事な音


以前に柴犬を飼っていただけに、その子と重なりジーンと。
この短い動画に込められたものは大きいと感じました。
Posted at 2015/09/26 22:46:33 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

日曜は通算4回目となるスバルだよ全員集合‼︎に参加

日曜は通算4回目となるスバルだよ全員集合‼︎に参加皆んなスバ全と呼んでいるスバルだよ全員集合‼︎へ。
世間はシルバーウィークですが、日曜だけ休みの人ですw
よって前日に洗車できず、朝一自宅で洗車し出発し8時半位に到着。既にAエリアは満車になってBエリアの地味?な位置に駐車しました。

前回までの舞洲からセントラルサーキットに場所が変わり、同時開催のユーロカップでポルシェやフェラーリなどが凄い爆音で走っていました。いやーあれは凄い。

各サプライヤーのデモカー見て、ソニックデザインのスピーカー搭載されたVABのデモカーを視聴。
中高音が綺麗で特にボーカルがくっきりと澄んで聞こえる印象。
反面低音域は少々弱く感じたので、サブウーハーを追加すれば更に良いと思いました。

みん友さんに、初めてお会い出来た方が多くて凄い楽しかったです。
しかし車は見つけたのですが、どこに居られるか分からず会えなかった方や初めてお話したけどお名前が分からなかった方も。
あれだけ台数が多く駐車場所が分かれていたら仕方がないですね。

今回もあまり写真は撮りませんでしたが、目を引くカスタマイズされた車が多く自分も弄りたくなってしまい困っていますw

ファミリーラン、パレードラン、景品の抽選全て外れ残念。サーキット走りたかった・・・
Posted at 2015/09/21 21:25:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルを乗り継ぐMT車好きです。 好みの車は、SUV、ステーションワゴン、ハッチバック、ワンボックスです。 歴代愛車は、ほぼ四駆です。 景色の良い場所へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検に通る乗用サイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 07:34:32
フロントグリルをバン用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 10:33:05
八甲田丸の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 12:28:41

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
JF56から乗り換えました。 日常からツーリング、カメラ積んで撮影に行ったり、オールマイ ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライドK型のタフパッケージリミテッド。 ボディーカラーは シャンパンメタリックです。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
初代ND125PCXからJF56PCXに乗り継ぎ。 前後足回り、エンジン各所のオイル漏れ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
並行輸入のタイ仕様プレステージです。 新型PCX乗り換えに伴い退役しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation