• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomatomegaの愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2018年5月18日

AVESTウインカー デイライト配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
AVEST のウインカー流れないやつのデイライトが手付かずだったので、配線をやり直します。

ここまではサクサクバキバキ(^^)

デッドニングはまたいつか
2
ちゃちゃっと蛇腹に配線通して元に戻します。
上の白いのが外すのに苦戦しました(u_u)
左側から平べったいので中を押せばすぐに取れるみたいです。運転席側はサクッと取れました。
3
ディーラー対策でここにコネクターがあるので抜けばええですね。
ミラーのフローもここにマイナスを持ってくればいいがまた次回にでも

あとは夜まで待てば(≧∀≦)
4
休憩中⊂((・⊥・))⊃

おとん からの電話!
めったにないのにな〜
なんだろ?Σ(゚д゚lll)

この歳で親からの電話は怖い、何かあったかと思ってしまう。

パソコンがUSBメモリを認識しないって!

ほっ(^^)そんなことならいつでも行きます(^^)

やっぱりクラウンはカッコいいですね、ホイールもいいな〜つけてみたい、たぶんはみ出ると思うけど。
5
午後からはウエルカムランプの配線

つないだが、つきっぱなし(¬_¬)
いろいろ試したがわかりませんでした。

また次回にします。

はよ夜にならんかな〜(^^)
6
やっと夜!

全部つけーー。・°°・(>_<)・°°・。

ミラーのインパクトちぃちゃくなってまった
ウエルカムもイルミで繋ごうかなww
7
あとおまけです(^^)
バイザーブラケットかな

新しい営業マンが一言
どうなるんですか?って

え?!ネジ山が隠れるだけだが(¬_¬)
わかってないなー
次は何にしようかなー?

ながながありがとうございました。
先輩方のレビュー参考になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

ワコーズPAC134添加剤注入、エアコンガス補充

難易度:

エアフィルター交換120300km

難易度:

エアコン関係のメンテ

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換 120260km

難易度:

エアコン関係のメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月19日 7:04
ウェルカムは配線が何処にあるのかわからなかったので、僕の車はルームランプから取ってますよ!
コメントへの返答
2018年5月19日 7:11
おはようございます。
先輩方のレビューでいくと、緑色の配線と白になるみたいな感じですが、ダメでした。
ルームランプは緑色と白の配線でいいのでしょうか?
2018年5月19日 15:51
何してるに写真あげときます!
やはり緑がプラス、白がマイナスですね(^-^;

プロフィール

「久々のディーラー!

新型か〜
室内だからか、大きく見えます。」
何シテル?   04/23 10:02
tomatomegaです。よろしくお願いします。 エスクァイア の弄り頑張っていきます。 Simple is Bestを忘れずに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(前輪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 19:10:54
PIKAL / 日本磨料工業 ラビングコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 17:03:52
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 05:41:55

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
7月8日に納車でした、後期型が展示してある中、納車しました。新車の匂いは独特ですねー特権 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
スズキ スペーシアに乗っています。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たぶん人生で最高の車! 羊の皮を被った狼を目指して! 外見はTRD 中身は X54 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
チェイサーとズル替えで手に入れました。 高級感溢れる車でした。 弄りもなくノーマルで最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation