• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

もう二度と出る事が無いであろう、イギリス製のソリッドウイングフェイスデザイン。

もう二度と出る事が無いであろう、イギリス製のソリッドウイングフェイスデザイン。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビック (ハッチバック) シビック ハッチバック(CVT_1.5) (2017年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 やはり、見た目ですよね。よく「ガンダム」に例えられますが、直線的でシャープな精悍な顔つき、「ソリッドウイングフェイス」が存在感ありまくりです。他メーカーのどれとも似ていなくて、HONDAの車のデザインの傑作だと思います。
不満な点 特になし。
総評 「デザイン」や「走り」、「居住性」、「サイズ感」など、総合的に優れている、4ドアのハッチバックです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
直線的でシャープなソリッドウイングフェイスデザインはやっぱり男前です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
コーナリング性能が良いです。リヤにマルチリンクサスペンションという豪華な足を搭載しています。そのおかげで、リヤの接地感が良く、それがフロントの回頭性にも良い影響を与えてくれるので、結果、235の太いタイヤをフルに使えて「接地感」や「安定感」に繋がっています。ワインディングなどで流すにはとても気持ちいい車です。
エンジンは1500ccにしては申し分なく、低回転域からトルクが太く、回せばターボ車らしくしっかりしたパワー感とトルク感で吹け上がってくれます。コレは強タンブルポートという特殊な燃焼システムやVTC(バルブタイミングを変える機構)、そして電動ウエイストゲート付きターボチャージャーのおかげです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
乗り味は全体的に、重厚感があってしっとりしたドイツ車的な「カチッ」としたテイストで、サスが硬いと言うよりも、サスペンションの取り付け部(特にリヤのマルチリンク部)の剛性がかなりしっかりしている印象です。液封コンプライアンスブッシュという部品なども、乗り味に貢献していて、重厚感があってハードな味わいの中にもギャップやアンジュレーション(凹凸など)をいなしてくれる「しなやかさ」があり
ます。この辺りがFK8タイプRにはないFK7のよい乗り味なのです。※FK8もめっちゃ素晴らしい車ですよ!!
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ラゲッジスペースはこの手のスポーティな車にしては驚異的で420ℓもあります。2列目のシートを倒せばかなり広い空間が生まれ、ワゴン車的な使い方も出来ます。実際、小径自転車を2台積んで出かけた事もありました。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
燃費は気にしたことがなく、葉っぱのボタン(エコモード)が大嫌いですww
エコモードに入れなくても、そこまで燃費は変わらないと思います。都市部の通勤がメインなので燃費は10.8km/Lぐらいです。
しかし、長距離ドライブに出かけると16~17km/Lぐらいの驚異的数値を叩き出すから凄いです。
価格
☆☆☆☆☆ 5
過去のシビックなどと比べると、かなり「高い」印象を受けられるかも知れませんが、CIVICという名前が同じだけであって、実際には過去のシビック軍団とは全く別の車です。1.5Lターボエンジンやリヤのマルチリンクサスペンション、235のタイヤ&ホイール、高剛性のボディ・・などを考えると安いぐらいかも知れませんよ。
その他
故障経験 アイドリングストップが機能していませんが、アイドリングストップして欲しくないので逆にうれしいです😀
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/21 10:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は北海道初のミニカーイベントで ...
もけけxさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】同乗者の強い味方 ...
株式会社シェアスタイルさん

週末は愛車の樹脂コーティングへ。😌
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トゥデイ FCR-062添加して900Km後のピストン点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2077615/car/3407976/8226581/note.aspx
何シテル?   05/11 07:55
 HONDAの車やバイクを中心に保有しています。レンタルカートやレンタルのレーシングマシン(VITA-01やスーパーFJ、フォーミュラカー)などをレンタルして鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新品デスビ取り付け&点火タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:34:58
添加剤ベルハンマーライトを投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 10:45:21
フジツボマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:40:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックハッチバックFK7とビートを売却し シビックタイプR FK8に乗り換え、さらに、 ...
ホンダ トゥデイ けろっぴ号 (ホンダ トゥデイ)
トゥデイJA4 5MTを増車いたしました。 これからはシビックタイプR(FK8)JA4の ...
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1985年製 CR80RⅡ ビンテージモトクロッサー
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1984年製 ビンテージモトクロッサー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation