• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

かなりの強行軍でしたが。^^;

かなりの強行軍でしたが。^^;娘と2人のコペン旅から無事に帰ってこれました。

迷子多数。(高速のJCTは無事に通過)
計画に無理あり。
(四国の縮尺が分かってなかった・・)
アクシデント満載でしたが
事故もなく目的はしっかり果たせたので
満足です。完全燃焼~。

全走行距離:968km。。。
またいだ四国4県。
香川、愛媛、高知、徳島。
四国の雄大な自然もちょこっと満喫し。
瀬戸内にかかる橋をオープンで走り。
可愛い車を愛でて。
美味しいものを食べる。

一泊二日の間に色んな方にお世話になりました。
ありがとうございます♪

そして強行軍にしっかりと答えてくれたmyコペン。
ありがとうね(^^)v

フォトギャラリーに
逝きあたりばったりのお笑い道中記をUpしました。。フォトby娘。

「オープンで橋を渡ろう作戦:その1」
「オープンで橋を渡ろう作戦:その2」
「オープンで橋を渡ろう作戦:その3」
「オープンで橋を渡ろう作戦:その4」



* 関連情報URL:
本州四国連絡高速道路
祖谷渓温
四国自動車博物館
グランドEXIV鳴門
umie
一鶴




2007年03月15日 イイね!

備えあっても積めないし。(^^)v

明日から娘と旅行に行く予定です。
今の所は一泊の予定なのでそんなに荷物は要らないかな?
と思ってましたが小物も集まれば大物になります。
雨が降らない限りは勿論、オープンで走るつもりなので
トランクは使いません。←いつも空だけど♪

娘の荷物はいつも多いので一緒に行きたければ荷物厳選!命令で減量中。

旅慣れた人は何も持たずに旅行に出かけるとは聞きますが
ほんと?
・着替え。←娘はジャージが楽でいいと言ってますが恥ずかしくてホテルに入れない
・帽子、ひざ掛け、上着←夜に迷子になったら寒いから
・カメラ2台←喧嘩になるから娘と1台ずつ
・本←娘が要らしい。抱っこしておくのね?
・化粧品、薬
・他 
いくら考えても圧縮できるのは着替えくらいです。
宿があれば2泊したいなーとか思ってるので
やはり着替えは欲しい。。
それに何と言っても水場には危険がつき物。
ホテルのプールサイド、川や海。
必ず誰かはまります。えっ?そうです。言わなくてもほとんど私です。。
旅行用の圧縮袋でまな板のように平らにしてみました。シートの裏に挟もう~。

娘は、そこまでしてオープンかっ!とかなりおかんむりですが
別に一人で行ってもいいんだよぅ~♪
そのほうがコペン○○Kgは軽くなるもん♪
珍しく私が主導権を手中にしてます(^^)v

今回は彼女の卒業祝いに便乗です。
大好きなお魚を食べて彼女の行きたい博物館に行くので
かなり長距離ドライブ。

連れて行ってあげると言ったのはいいのですが
検索したらすごく遠い・・
おまけに高速は分岐だらけでよく分からない。

ちゃんと予定通りたどり着けるかどうか?
ナビ(娘)の力次第です。
又、一杯ハプニングありそうです。←これはこれでワクワク♪
Posted at 2007/03/15 15:51:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年03月13日 イイね!

涙腺の反乱?

今日は朝の目覚めから変でした。
何と自分の泣き声に驚いて起きたんです。
夢を見たんですが涙ぼろぼろでした。

(|||_|||)
・・・大丈夫か?私。
・・・どこか壊れてるのか?私。
こんな人っています?


目覚めから泣いていたのは、もっと泣く予知だったのかも?

娘は先日受験がすんだのでケロッとして毎日飛び歩いてます。
今日は朝早くから、遊園地へ行くのでお弁当を作ってました。
出し巻き卵が失敗したようで(他もかなり焦げてたけど)ヘルプです。
仕方なく涙の起き抜けから、出し巻き卵を巻き巻きしました。
あらっ?お弁当は2人分?
・・・もしや?デートとか???(〃▽〃)
彼女にも春がきたのかも?とちょびっと涙。
焦げた蛸さんウインナーが切なくてこっそり涙。(聞くときっと怒るから聞けず)

夕方、コペンで買い物帰りに音楽を聴いて思い出し泣き。
信号が6玉に見える~!(怖いけど涙止まらず)
路肩に停めて、お目目クローズです。


ポストに入っていた、固定電話の請求書を見て愕然。
ほとんど使わないのに¥28000円!?
ネットで確認したら娘が携帯電話にかけていた模様。。
今更ながら物知らずな彼女に、涙・涙。

ちょっと待て?
携帯代も合わせると今月の通信費は?
・・・・マフラーがゆうに買えるお値段です・・・(滝涙)

未だ誰も帰ってこない家で一人。
どの方向から攻めようか思案中です。←お弁当誰の分か聞きたい。。
娘!今夜はちょびっと、泣かせちゃうからねっ!(怒)
Posted at 2007/03/13 20:27:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年03月12日 イイね!

gas-oさん主催。針テラスプチオフ

gas-oさん主催。針テラスプチオフ今日は
gas-oさん主催のプチオフでした♪
りょう☆さんと3人でのオフは初めてです。

渋滞の国道でも
コペンが並んでるだけで何だか良いです。
上の写真は渋滞中
ショーウインドウに写りこんだgas-o号(^^)v
こういうアングル大好きです。
雪の吹きすさぶ山道を3台のオープンコペンで堪能。
一人じゃないので堂々~♪

針テラスに到着。
ここでサプライズです!
何と忙しいお仕事の合間を縫ってwoody中尉さんが待っていてくださいました。
思わず、小躍りして喜んでしまいました。
クールなスチグレコペンをまじまじと拝見。
短い時間でしたが、4台のコペンが並びました。
woody中尉さん、今日は本当にありがとうございましたm(__)m
次回はゆっくりオフできたらいいなぁ。

その後のオフ模様をフォトギャラリーにUpしました。


Posted at 2007/03/12 22:35:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年03月11日 イイね!

コペンのぴんち・・(>_<)

コペンのぴんち・・(&gt;_&lt;)今日は友人とランチを食べに出かけました。
山道オープンドライブです。
途中で雪が舞ってきてとっても幻想的~?
粉雪がさらさらと・・ではなくて
強風でコペンに入ってくる間もなく
後方へ吹き飛んでいく中のオープン。

(飛ばしてたからではありません。)

私はすっかり雪初体験に舞い上がって喜んでました。
友人はどうだったのか分からないけれど
私のオープン病を知っているので黙って我慢してくれたのかも?
ごめんね。寒かったかも。

晴れたり、雪が降ったりと天候が落ち着かない中、無事にお店に到着。
まったり~と一時間、優雅な時間を過ごせました。

さぁコペンに乗って出発?と思ったのですが。
セキュリティが反応しません。
先日キーを水没したので「やっぱりダメになっちゃった?」と思ったのですが
キーでロック解除できても、エンジンが掛かりません。
(; ̄Д ̄)「何で?」と暫く???が一杯飛んでましたが

バッテリー上がり!と判明。
薄暗い林道を抜ける時にライトを点けたまま消し忘れてました。
警告音鳴ったのかも気づかず。

お店に戻って、ブースターケーブルで、電気をちょこっと分けて頂きました。。
コレマタ、ちょこっと恥ずかしぃ。(///∇//)

今日はコペン初体験が満載です。
雪の中オープンとバッテリー上がり。
二つ一気に体験してきました。^^;
Posted at 2007/03/11 19:59:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 1314 151617
18 1920 21 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation