• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まひまひの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

“静音計画”施工 第一弾?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、購入してみた“静音計画”をちょと試してみようかと・・・
2
まずは助手席。
ロードノイズ低減マット(M)にある1枚を裏面に附属のマジックテープを貼ってしくだけです。
3
運転席は左足のフットレストの部分が当たるので、ハサミでカット!

敷いて終わり・・・と思ったのですが 
( ̄~ ̄;) ウーン
4
フロアカーペットの下に敷いたらもっと効果があるかな?

と思い敷いて見ました o(*^▽^*)o

見た感じの効果は???・・・そして余ったもの附属のマジックテープ。
5
リア側はフロアマットに合わせて、型取してチョキチョキして、
6
カットしたマットの裏側にマジックテープを貼って固定。
助手席側も同様に行います。

おっと!風切り音防止モールはリアドアのフロント側エッジ?に長さをあわせてカット!そうして挟み込んで行くと終了!

*ランダーが汚れちまっていたので画像省略させて頂きます。
7
効果は・・・ブログにも書きましたがお手軽施工で効果を。と言うものとしては面白いです!
これに、ドアにデッドニングも施したら効果は確実に上がるでしょうね♪

他の“静音計画”の商品も試したいのですが、ポチッとしたものが届いたのでこっちを取り付けなきゃね o(*^▽^*)o~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メッキ化してみました。

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おともだち♪ http://cvw.jp/b/207846/40471968/
何シテル?   09/25 19:39
最近は更新がなかなか出来ませんが、の~んびりやろうと思います。 いろいろな情報交換などして、楽しめたらと思いますので宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスポーツスプリングセット (スタビリンク&ローダウンバンプラバー付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:58:25
大和プラスチック 鉢皿ノア5号 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:14:15
HKS SUPER FIRE RACING MR40XLZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:51:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車が車検時期と我が家の子供達も大きくなったので思い切って乗り換えました。 おじさん…2 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI クロスオーバーALL4♪ 前車アウトランダーPHEVと比べると流石に小さいです ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
すっかり世捨て人になってました…最近まで所有してましたが2回目の車検で乗り換えを決断しま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
久々のみんカラなのですが、初代アウトランダーからPHEVに乗り換えて3年2ヵ月になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation