• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ネコチップクッキーの"NB8C Turbo" [マツダ ロードスター]
クラッチ スイッチ交換してみた
4
取り付けて見た<br />
<br />
写真にはないですが、スイッチを外す前にペダル高さを測定しておき、取り付けは同じべダル高さになるように調整しました。<br />
<br />
ナットの締め付けトルク14〜17Nm<br />
スパナ型のトルクレンチなんか買えるかい!?😫<br />
と思いながら、手トルクで適当に締め付け。<br />
<br />
新品は気持ち良し!?
取り付けて見た

写真にはないですが、スイッチを外す前にペダル高さを測定しておき、取り付けは同じべダル高さになるように調整しました。

ナットの締め付けトルク14〜17Nm
スパナ型のトルクレンチなんか買えるかい!?😫
と思いながら、手トルクで適当に締め付け。

新品は気持ち良し!?
カテゴリ : 内装 > ペダル・パッド > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年12月01日

プロフィール

「[整備] #ロードスター アライメントメモ その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/207864/car/437029/5244604/note.aspx
何シテル?   04/04 10:56
これまでのラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車に反映させたのがこの車! と、カッコいい事を言ってはいますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OKUYAMA CARBINGロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:52:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:05:18
ガラスローラー・ストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 11:37:30

愛車一覧

マツダ ロードスター NB8C Turbo (マツダ ロードスター)
ラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation