• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

へぇ~!

ネットを徘徊してたらこんなとこ見つけました。
↓↓↓
オートマチックの専門店

ATって弄れないものだとばかり思ってましたので、
ある意味ビックリでした。

非力なパワーの私の車には必要ないだろうけど、
K6A(ワゴンR)もやってるみたいなので、
フルチューンしたときには検討してみようかな。

多分、夢の話だな。www
関連情報URL : http://www.atshopm.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/22 14:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 15:26
へぇ~じゃあ行っちゃいましょうww
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月22日 15:31
そんなのは夢のまた夢ですぜw

でも、こんなのがあるんだと
車の知識が1つ増えました~www
2008年12月22日 15:53
マロン号にもやってあげたいチューンかも?

そういえば
オイル送ろうか?
コメントへの返答
2008年12月22日 16:38
和尚のエンジンは、AT壊しそうなくらいパワーあるから、強化タイプが必要かもしれない!!^^

予定より長距離走ったから
交換時期早くなったんだよね・・・・

でも、送ってもらっても、
今は資金ないから
今回はそこいらのを入れて、
春にはいいやつをって思ってるんだけどね。(^^;
2008年12月22日 19:14
ハイレスポンスATは欲しいですね。

出来るなら油温対策も一緒にしたい所です^^;
コメントへの返答
2008年12月23日 1:51
欲しいですよね!!
このHP見て思わず食いついてしまいましたよ~^^

そうですね、ATは油温管理が大事だし、特にスズキのATは高温になるから私もしたいです。
2008年12月22日 21:08
まずは油温ですね・・・・。何とかせねば。
コメントへの返答
2008年12月23日 1:52
だね・・・

高温になりがちだから何とかしたいね。。。。
2008年12月22日 22:04
7年ぐらい前からATのチューニングは盛んに行われてましたが、2~3リッタークラスしかなかったのですが、最近は軽自動車のATもやるショップさんも出て来たのですね('◇')

これも時代の流れなのでしょうかね…

ATオイルクーラーなど付けてあげるのも効果的ですよ(^0^)/
コメントへの返答
2008年12月23日 1:56
そんな前からATチューンがあったんですね!
知らなかったです。^^;

K6Aも出来るのは魅力です!!
ATクーラーも考えてはいるけど、
どうやら純正の水冷をコアで冷やすタイプみたいです。
欲しいけど資金が・・・^^;
2008年12月22日 22:09
会社は、北海道みたいですね。

AT車でパワー上げると...。
コメントへの返答
2008年12月23日 1:59
北海道ですね。

エンジンのパワーに相当するATとオイル管理が出来たらいいと思うけど、
自分のはそこまでのパワーは無いけど、油温が110℃あたりまですぐに上がるから、まずは油温が高くならないようにはしたいです。
2008年12月22日 23:43
毎度でぇ~す♪

自分のだんごむしは非力なんで、必要ないかな?
(´-ω-`;)ゞ

でも、ATも強化出来るとは...
(/ ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年12月23日 2:01
どもですぅ♪

まあ、自分のもしげやんさんのと同じで非力ですから、そこまでは必要ないかな~(^-^;
もう少し油温を下げたいけどね。

でも、こんなのがあるってことを知っただけでも、勉強になりました~。

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation