• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

ぶっといのがアソコにスッポリと・・・w

ぶっといのがアソコにスッポリと・・・w 代車の黄色いKeiくん!

185履いてた!!!

なんか太いなあ~とは思ってたけど、
185/65がスッポリと納まっていたとは、
オジサンびっくりだ~!www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/05 13:35:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 13:59
タイトルに騙されましたww

keiって軽ですよね?笑 
コメントへの返答
2009年2月5日 14:04
釣られたみたいだね~w
今回は、タイトルに凝ってみました~www

もちろん、軽自動車のKei以外の何者でもないですよ~^^

こんなサイズが入るとは
ほんと驚きだよね!
2009年2月5日 14:01
何年前かな。
8年位前かな。
keiに18インチ履いている人もいましたよ~
コメントへの返答
2009年2月5日 14:07
Kei繋がりで、けいさん登場だぁ~。^^

このタイヤハウスを見ていると
18インチも
無理しないでいけそうですね♪
2009年2月5日 15:14
ふつうにスイスポと一緒ですがorz
コメントへの返答
2009年2月5日 15:21
(*゜□゜*)にゃんと!!
スイスポと同じサイズですか!!

普通に185を履きこなしてるのが不思議なんですよね・・・

こやつは軽の名を語る
普通車かもしれない!
タイヤだけwww
2009年2月5日 15:45
たしか?
ブレーキもデカかったような気がする

185がすんなり入るのは羨ましいですね~♪
コメントへの返答
2009年2月5日 15:53
そう言えば、ブレーキもサイズでかいって言ってましたね!
今度見てみよう♪

MRw&MOCOには、
オーバーフェンダーでも付けない限り絶対無理なサイズだよねぇ 。
・・・(;´Д`)


2009年2月5日 16:31
もぉ~タイトルで…www

恵方巻きネタは拝見したので、
一体何だろう~??と思ったら
タイヤでしたか☆ (*゚∀゚*)

このサイズは一昔のコロナと同じなので、
軽のタイヤも、デカくなりましたねぇ~…
コメントへの返答
2009年2月5日 16:37
ネタがないので、タイトルで釣りました~www

恵方巻きの時も考えたけど
さすがにバチが当たりそうな気がしたので、タイヤでタイトルを使いました~www

ほんと!こんなサイズを履いてるとは思って無かったから、
でかくてビックリです!!
2009年2月5日 18:57
釣られたぁwww

Keiのブレーキは他のスズキ車に比べひと回り大きいローターを採用してますよ♪
一部ではT社のビックローターのサイズと同一とかw

というわけで流用パーツゲットしましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年2月6日 7:57
釣ったぁ~www(≧ε≦)ブハwww

T社のアレと同じサイズ!
でかいローター履いてるるんだなあ・・・

ほんと!流用出来ますね!
あ!ホイール変えないとダメってことだ ・・・(;´Д`)
2009年2月5日 20:12
スパムメールみたいなタイトルにまんまと騙された
ヽ(´ー`)ノうわー
コメントへの返答
2009年2月6日 7:58
スパムメールwww^^;

PCアドの方にいっぱい来るから
困ってます・・・(;´Д`)
2009年2月5日 20:15
185までは、履けますねw

純正タイヤは、K12 マーチの純正と同じですよ。

自分が知ってるKeiは、昔20インチを履いてる人がいました(笑)

コメントへの返答
2009年2月6日 8:00
いやぁ~こんなサイズが履けるとは、
ビックリしました!!

この頃のKカーで、K12と一緒のを履いてるんですから、凄いですね!

なんと!!20インチ・・・
化け物だぁ~www
2009年2月5日 21:31
毎度が毎度です☆

KOOL☆さんが○ネタとは!?...
∑( ̄口 ̄)

Keiって普通車のコンパクトカーとほとんど大きさ同じですもんね
(/ ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年2月6日 8:02
どもどもです♪

どうやら思考回路が壊れてきてるみたいですwww

この太さなら、路面にタイヤをとられてフラフラすることもないから、走りやすいよ!
185かあ・・・
MRwに履けたら最高なんだけどね♪
2009年2月5日 23:16
そんな餌(タイトル)におれは釣られないクマー!www
Kにもそんなぶっといの入るんですねぇ^^
コメントへの返答
2009年2月6日 8:03
いや、しっかり釣られたとみたwww
(≧ε≦)ブハwww

ほんとm185が入るなんて
ビックリですぜダンナw
2009年2月6日 0:05
帰ってきたらオイラの車に装着してもらおうかな~(爆)
コメントへの返答
2009年2月6日 8:10
インナーハウスに擦りそうだけど
チャレンジしちゃいましょう!www
2009年2月6日 0:47
なんていやらしいっ(/ω\)イヤン

そのKeiのおっきくてぶるぶるするローターwを今度ウチのワークスに付けちゃうのですよ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
コメントへの返答
2009年2月6日 8:06
書いちゃった~w(/ω\)ハズカシイ

あ!!!
Keiのブルブルローターだったんですか!!
大きいローターは感度もいいかも~w
(;´Д`)'`ァ'`ァ
2009年2月6日 7:39
ガバガバですね~(笑)

てか、小型車サイズですね~w(☆o◎)w
コメントへの返答
2009年2月6日 8:08
普通のKカーサイズだと、
めっちゃガバガバにwww

これ以上は、ハミタイになりそうだけど、みごとに納まってて、
走りやすいし、185履きたい気分です。^^
2009年2月6日 12:11
たしかノーマルは165/70-14だったような・・・。

ちなみにフロントのブレーキは流用できますよ。

っていうか僕のにはもう着けてます。

コメントへの返答
2009年2月6日 13:05
165/70-14がノーマルなんだ~。

Kカーって155なのに
それでも165が標準って太いですね!

そうだ!流用されてたの忘れてた~
ゴメン。(^-^;

うちの14インチホイールでは、装着が無理だよなぁ・・・
効きいいでしょうね♪
2009年2月6日 13:08
14インチなら大丈夫ですよ。
でもスタッドレスも14にする必要が・・・。
コメントへの返答
2009年2月6日 13:53
そっか!純正ホイールのスタッドレスが履けないのか・・・・

いつかは大型化してみたいです!!
2009年2月6日 15:43
俺のは(太い)ですよ(腹がW

6J入れたい・・・・^^;
コメントへの返答
2009年2月6日 16:04
腹かいな~ww(≧ε≦)ブハ

私のホイールだと、オフセットの問題で165でもはみ出ちゃうからなぁ ・・・(;´Д`)

太いタイヤ履きたいね~♪
2009年2月6日 19:51
お久しぶりです♪
MRw君が完全復活するのを願ってますよ☆

Keiってタイヤだけはコンパクトカーサイズ
なんですね~
うちのモコは14インチのオフセット+42、
165でフロントがはみ出したのに・・・
コメントへの返答
2009年2月7日 9:30
お久しぶりです~♪
完全復活させますので
楽しみに待っててくださいね♪
(^^v

そうなんだよねw
コンパクトカーと同じサイズで
走るの楽ですよ♪

自分のは155でもヤバイから
165mなんて履いたら
思いっきりハミタイです(^^;


プロフィール

「早速探しに行かなきゃw

って、あるかいなwwww
😁」
何シテル?   08/12 15:26
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation