• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

雑誌。

雑誌。 自宅近所に本屋さんがないんだよね。。。。
で、通勤途中で本屋を探したら、
小さな本屋を2軒発見。
で、昨夜中を覗きに入ってみたけど、
小さい本屋だけあって、本自体が少なっw
その上、カー雑誌はちょっとしか置いてなくて
Kカー雑誌は皆無状態。。。
「コンビニの方がまだましか・・・」とか思ってたら、
コヤツ(C●RB●Y)を発見w

コヤツ、
最近Kカーの記事を取り上げている事は知っていたけど、
中身見てみるとKカー乗ってるし
Kカー自体のページは少ないけど
結構面白い♪

20数年来ともにしてきたK●ペが今の形(路線)になってから、
個人的には、悲しいかな立ち読みで済ませている状況。
それも特集内容より製品情報や
広告ページを見てる方が多かったりしたし。
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
(変わりにオー●メカ●ックとかQカー掲載の雑誌を買ってるw)
今の雰囲気が悪いとは言わない。
時代の流れもあるのだろうから・・・
でも、ああいう感じの雑誌って沢山あると思うんだけどなぁ・・・
あくまでも個人的な気持ちなんだけど、
K●ペは、「K●ペです!」っていう香りがあったと思うんです。
残念ながら、今はその香りが無いんだよね。
だから、
購入までの魅力がなくなってしまったのだろう。。。
けして嫌いになったわけではないのですけどね。


今回買ったC●RB●Y、
久しぶりにワクワク気分で楽しめた。
普通車の記事でも、流用とかの妄想できたしw

でも、心境としては若い頃から目にし、
購入していたK●ぺは、
今後も続いていって欲しいです。

なので、次なる出版社には
「頑張って欲しい!」と言いたい。


いっそ、創刊当時の雰囲気に戻したらいいのに。。。




ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/05/15 12:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

プロジェクトX
kurajiさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 12:12
こんにちは~。

私もK●ペが好きで、最近はK●ペらしさ感じられなくて残念ですよね(T-T)

欲しい車雑誌がないのでなんだか物足りない感じがします(笑)

今度C●RB●Y立ち読みしてみますね!
コメントへの返答
2009年5月15日 13:18
こんちわ~^^

あるときは親近感があり、
あるときはマニアックに掘り下げる、
そんな感じのK●ペが好きだったんですけどね。

確かに自分も物足りなさがありますね。。。

2009年5月15日 12:24
カ〇ボ〇イは真面目ネタもおバカネタも豊富で面白いですよね♪
ワタシも買いはしませんがいつも立ち読みしてます(笑)

K〇ペの方はだんだん走りネタが減ってきて寂しいです(>_<)
内容が薄くなるにつれて買わなくなりました…
コメントへの返答
2009年5月15日 13:21
Kカーを所有してから
普通車雑誌を見る機会が少なくなってたけど、読んだら面白かったよ~^^

K●ぺは、雑誌の厚みが薄くなるにつれて
内容も薄くなっちゃいましたね。。。
2009年5月15日 14:59
CとRをかくしましょ…(笑)

雑誌は買わないからなぁ…
コメントへの返答
2009年5月15日 15:08
隠すと・・・・

ABoyだ~wwwwww
(*>3<)ブハ♪(爆


富山を離れる時に必要以外の雑誌を処分したから、読むものが少なくて買っちゃったw
2009年5月15日 16:32
最近のKcar関連の雑誌は広告のボリュームが多くて、あんまり買う気がしないですOrz...
たまにオマケに釣られてしまいますが(爆)
KOOL☆の言うとおり創刊当時の濃い内容に戻って欲しいです♪
コメントへの返答
2009年5月15日 17:10
ページ数が少なくなっても
広告は収入に影響するだろうから減らせないですからね・・・・

時期K●ペが、どんな風になるのか
温かく見守りたいと思います。
2009年5月15日 16:45
確かにその通りっすね…。
スペシャルもたまにでますけど、完成した車しかでないし 次元が違いますね…。

もっとマニアックなネタが欲しいですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 17:17
過去には、けっこうマニアックな特集もあったんだけど、
最近はレースやショップ情報の記事も
小さくなったし、
カタログ雑誌みたいに
スマートでキレイな雑誌になっちゃったからね・・・


もっとバイブル的な雑誌が欲しいです。
2009年5月15日 17:42
まいどどすぅww

☆A☆BOY...(*>3<)ブハってケッコー昔からありましたよね=3
∑( ̄口 ̄)
K☆ペも古いかw

最近の雑誌って外観(みてくれ)重視が多いっすもんね
コメントへの返答
2009年5月15日 18:00
ども~♪

うん、●A●BOYも歴史ある雑誌ですね。^^

Kカー以外だと、外観中心タイプと
メカニカル中心の雑誌とかいろいろあるけど、
Kカー雑誌は、雑誌数が少ないためか、メカニカル中心にしても売れないんだろうなぁ・・・
だから、流行路線を行かざろうえないのかもしれないね。。。

2009年5月15日 20:08
K●ペは創刊当初は読み始めましたが・・・
月刊誌になり、内容が手薄になった頃に止めて、
MRwagon乗り始めと同時に、また読み出して、
製本の簡略&更なる中身の無い内容に墜ちた
昨年夏ごろから、もぅ見限りました♪

今は代わりにNAVI読んでますw
製本がイイ分お値段が・・・www
コメントへの返答
2009年5月18日 9:40
つるさんも、私と同じながれでKスペ見てたんですね。。。
自分も製本の簡略してから
立ち読みでパラパラクぐらいになって
ここ2月は、見てもいないですね。
(^-^;

NAVI!!
確かにお高いですねw
Kスペも最近のパージ数や内容の割には
割高でしたね。www

2009年5月15日 20:49
カーボーイさえつまらなくなっちゃったような気が?

本買ってないな・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 9:42
そうなんだ・・・・

私は、ここ数年カー●ーイを
ジックリと見てなくて
久しぶりだったから新鮮だったけど
以前よりは内容が薄いってことなんですね・・・

2009年5月15日 20:56
最近車雑誌は全くって言うほど買ってませんねぇ(汗

見ちゃうと欲しくなりますからw
コメントへの返答
2009年5月18日 9:46
引越しの際に、雑誌の大半を処分したから
車雑誌が見たくて買っちゃいました。

確かに、見たら欲しくなっちゃいますね(汗

まぁ、雑誌は妄想用って事でwww(^^;

2009年5月15日 21:49
大きさ変わってからのKスペは3回くらいしか買ってないですね~。

最近は立ち読みもしてませんwww
コメントへの返答
2009年5月18日 9:49
あれだけ毎月楽しみにしていた雑誌なのに、
自分もリニューアルしてから殆ど見てないです。。。

名前はKスペだけど
中身は他社誌似だからなぁ・・・
2009年5月15日 23:55
くるまの雑誌って
あんまし買わない派カモです^^;

書いてあるコトが
理解できないんです…
おバカなもので><*

服の雑誌なら
山盛りです☆笑
コメントへの返答
2009年5月18日 9:52
「服の雑誌なら山盛りです☆笑」がいいですね♪^^
きっと、お洒落な方なんだろうなあ~♪
(⌒-⌒)

自分は、車バカなので
服より車かも~www


2009年5月16日 3:08
最近、雑誌は買ってませんね。
C●RB●Y…なつかしい。
20代のころは、よく読んでいました。
貧乏弄りの参考にしてました。
コメントへの返答
2009年5月18日 9:55
C●RB●Yもロングセラーな雑誌ですよね。^^

確かに、自分も若い頃よりは
雑誌の購入は激減してます。

昔は、ネットがなかったから
その分、雑誌を買っていたところもあるでしょうね・・・
2009年5月16日 5:12
本屋さんには車の雑誌沢山ありますね(^_^)

初心者なのでどの雑誌もDIYのコーナーはよく立ち読みし気になったものは購入してます♪

雑誌って変化されてるんですか(^^;)

昔の雑誌も見てみたいなぁ~(^_-)





コメントへの返答
2009年5月18日 10:00
いろんな車雑誌見て
妄想を膨らませるのは
自分も大好きです♪

K●ペに関しては、
出版会社が変わっていってるから
その時の出版社によって
イメージや内容が変わっていってましたね。
今度の出版社が、どんなK●ペにするのか
気になるところです。。。


プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation