• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

ETCってさぁ~。

ETCってさぁ~。 ETCの本体って、
基本、車1台に1つですよね。

でも、ちょっと考えてみたんだけど、
自分のETC本体って、
以前付けていた京都ナンバーの時に付けたんだけど、
ナンバー変更してからも不自由なく使ってるって事は、
ETCの本体って、
車の大きさを分類するための機械って事ですよね?

って事は。。。。

基本、やってはいけない事だけど、
同じKカーだったら移植(使いまわし)しても
使えるって事ですよねw


うちにはKカー2台あるし・・・

滅多に高速を使わない方の車での遠出の際に・・・・・・



( ̄ー+ ̄)ニカッ!


よからぬ事考えちゃったけど、

いいのかな~www

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/09/16 11:50:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 12:21
ナンバーも登録せなアカンかったハズですよ?(汗)
コメントへの返答
2009年9月16日 12:54
一番最初に京都ナンバーで登録してるけど、
そのあとは変更せずに使ってるって、
今まで不自由なく使えてるから
「他のKカーを使う時だけ移設出来るじゃんw」って思ったけど、
やっぱ、マズイかなぁ(^-^;

2009年9月16日 12:24
使えますけどナンバー登録しないといけないですよー


私もナンバー変えたときにセットアップやり直しています。
コメントへの返答
2009年9月16日 12:57
あ、やっぱり・・・
セットアップのやり直ししなきゃマズイよね~
(^-^;

そう思ったけど、何事もなく使えてるから
変な事思いついたんだけど、
実際、使う時だけ移設してもいけそうな気がwww

( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
2009年9月16日 12:32
よく聞く話ではKカーで登録してバイクにつける人いるらしいですよ~

と、自分もやりたい一人ですが・・・|∀・)・・・・・爆
コメントへの返答
2009年9月16日 13:09
だよね!
自分のはナンバー変わってっても
以前のセットアップのままで、
全然使えてるしw
ましてや同じKカーなら出来ると思うんだよねwww

そっか!
Kカーとバイクは同じ料金だから、いけるんだwww

先にスギやん☆に人柱になってもらおうかな~w
(≧ε≦)ブハwww


2009年9月16日 12:35
バイクが料金同じなのでバイクに付けているツワモノもいますよ(^_^;)

本来はダメですね~♪
コメントへの返答
2009年9月16日 13:04
あ!ああ!!!

そう言えば、東の秘密基地の主から
その話聞いた事ありましたね~www

もちろん、本来はやってはいけない事です!w

でも、出来ると思ったら
機械(システム)に人間が勝ったみたいで
なんだか楽しいね♪

2009年9月16日 13:03
以前、大型車が軽自動車でセットアップしたETCを使用して不正をして、検挙されてます。

セットアップ時には、ナンバーも登録しるので、一応再セットアップはされた方が良いですよ。


風邪で、ダウンしました。
病院に行ったら、インフルエンザではなかったので、一安心。

お昼ご飯食べて、寝ます。
コメントへの返答
2009年9月16日 13:08
大型車がKカーのを!!
それはやりすぎって言うか、
完全に違法ですね。

そうだね。
再セットアップしないとマズイよね。^^;

ありゃ~風邪でダウンですか・・・・
大丈夫?
新型インフルエンザでなくて良かったけど、
ご無理しないで体休めて
早く良くなってくださいね。
2009年9月16日 14:27
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!w
コメントへの返答
2009年9月16日 15:06
あ!通報しちゃダメだってば~www


って、頭の中で考えてるだけだからねw
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
2009年9月16日 17:11
ぶっちゃけ、特殊な事態に陥らないかぎり大丈夫かと。
ソースは私w
ラパンのときしばらく、MRwのままでしたからwww
コメントへの返答
2009年9月16日 17:40
お!
私より上手な方登場~www

車種が替わっても使ってたんだ~^^
だよねwww
いけるよねwww

ちょっとだけ移設して
また戻せば・・・・
( ̄ー ̄+きらっ

なんくるないさぁ~www

2009年9月16日 18:20
話がそれますがETC本体、そんなとこにインストールしてはるんですね!!見えない仕様が大好きなんで、そのアイデア、パクらせてもらいます(^O^)
コメントへの返答
2009年9月24日 19:57
返事おそくなり済みません(^-^;

自分も真似たんだけど
この場所いいでしょう♪

整備手帳に作業風景をアップしてるから
良かったら見てくださいね~(^-^)
2009年9月16日 18:26
ETCつけたのに未だに1度も使用していない人♪σ(゜∀゜ )

"本来は"NGですが実際のところ
Kはかなりルーズになっているみたいです(^^;
コメントへの返答
2009年9月24日 20:00
ものすご~く返事遅くなっちゃってゴメン~
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・

な!?まだ1度も使ってないんだw
オイラより下道オンリーな人発見~www

自分は、帰省の時に重宝させてもらってるよんw

だね~、この前やってみたよ~www
(≧ε≦)ブハwww
2009年9月16日 22:03
基本的にナンバーが違う場合でも使い回しが出来ますが、軽自動車・普通車の区別は礼儀としてしておいた方が良いでしょうね。

ナンバーと車の写真は常に料金所で撮影されてますので、軽自動車・普通車の違いで検挙される事もあると思います。

僕のETCもあれですが問題有りませんよ・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 20:02
返事が遅くなってすみません(^-^;

確かに無茶しない方がいいですよね・・・・

って、
実は、週末にやっちゃった~www
あせ σ(^◇^;;

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation