• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

診察結果。

昨夜、病院に行き検査結果を聞いたら、
やっぱり「尿管結石」でした。

入院や手術をするほどの大きさの石では無かったので、
自然と体外排出するのを待つことになります。

石が移動する時、血尿は出わ、痛いわ、熱上がるわで、
辛いっす。。。
薬が効いてると、平気なんだけどね。^^;

何故か、3年に一度ぐらいの割合で
この病気にかかっちいます。
今回で4回目か?
なので、
日常でもいろいろと気をつけて生活してるつもりなんだけど、
それでもなっちゃうみたい。。

それも、
毎回右の腎臓から尿管なんだよなぁ。。。


まぁ、1~2週間もしたら
石、出てきて元気になるでしょう。
(出てこないと困るけど・・・)


車も早く復活させなきゃ、
元気になってもストレス溜まっちゃうよぉ。。。





ブログ一覧 | つれづれなるままに。。 | 日記
Posted at 2010/02/25 21:03:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

熱闘31日間
バーバンさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年2月25日 22:20
お疲れ様です。

「尿管結石」って辛い病気なんですね。

しかも今回で4回目なんて・・・(汗)

頑張って下さい!!
コメントへの返答
2010年2月26日 12:47
お心遣い有難うございます。

酷い時は、救急車予備隊くらいの激痛がはしるんだけど、
今回は、まだ耐えられる痛さなのが救いでだよ。

早く治ってすっきりしたいですw
2010年2月25日 22:25
薬での治療で治るならよかったです。
お大事に!
コメントへの返答
2010年2月26日 12:47
心配かけてすみません。

うん、薬でいけるみたいでホッとしたよ~。
(^-^;

頑張って放出しますw
2010年2月25日 23:03
石さっさと出ちゃうとイイですね~~

それまでカム角センサーでも送ってもらって、部屋で眺めててね!
コメントへの返答
2010年2月26日 12:48
心配かけてごめんね。^^;

うん、早くスッキリしたいな~。

そうだね!カム角センサーを手に入れないと。。
2010年2月25日 23:28
電話でもお話しましたが、お辛いでしょうね。。。

早く出てくると良いのですが><;
コメントへの返答
2010年2月26日 12:49
心配かけてすみません。。。

昨夜は話できて楽しかったです♪

早く出てきてスッキリとしたいけど、
いつになることやら・・・
頑張って治しますね!

2010年2月25日 23:40
あれま・・・
かなりつらいですよね。。。
こういうときどんな言葉がよいかわかりませんが、
愛車同様、はやく治ることを祈ってます!
コメントへの返答
2010年2月26日 12:48
お心遣いありがとう!

なってしまったものはしょうがないから、
頑張って治します!

車も早く直したいなぁ。。。
2010年2月26日 0:14
尿管結石でしたか?
手術なしという事は、2~3mm程度でしょうか?
石が動き出すと痛みが半端ないですよね。

破砕やった方が早いかもです。私は3mmの時に破砕しましたので。
入院もなく、1回1時間程度で終わりますので、ご参考までに。

私の体の故障の発端がコレですので、検査しっかりお願いしますよ。
石が出るまでは、1日約2ℓの水分が必要です。
紅茶・緑茶が、利尿作用が大きいですよ。
アルコールと思われがちですがねww

コメントへの返答
2010年2月26日 12:56
うん、尿管結石でした。。。

かなり小さいのが出来て下りてきてるみたいです。。
そうそう、痛み出すと半端なく痛いです。
今回はまだ耐えられる痛みなのが救いかなぁ。(^-^;

今回は粉砕までは必要ないって事だったので、沢山水分とって石出すことにします!
検査・・・先生はおじいちゃんだし、
器具は古いし、ちょっと心細い病院のような・・・・(^-^;

2010年2月26日 0:17
車共々お元気になるのをお待ちしてます><;
コメントへの返答
2010年2月26日 12:58
心配かけてごめんね^^;

うん!頑張って復活しますね!!

2010年2月26日 0:20
ブログ読んでるだけで痛さが伝わってきそうっす★
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

お大事に.....
ゞ( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2010年2月26日 12:59
一度なってみてくださいねw
すっごく痛いから~wwwwww

心配かけてごめんね。
頑張って早くなおしますね!

2010年2月26日 1:57
頑張って治して下さいね考えるだけで
痛いです

お大事にね
コメントへの返答
2010年2月26日 13:02
お心遣い有難うございます!

痛み出したら通常の鎮痛剤では効かないから、
お尻ににアスピリン座薬ってなるんだけど、
今回はなんとか耐えられるいたみなので助かってます。
(^-^;

早くスッキリしたいなぁ~。



2010年2月26日 16:59
お大事に...

経験者の話を聞くとほんとに痛いみたいですね

なんとか出せるといいですね。
コメントへの返答
2010年2月26日 17:22
有難うございます。

経験した人じゃないと分からない辛さがあります。。。

でも、今のところはひかくてき軽めなので救われてます(^-^;
2010年2月26日 19:24
大丈夫ですかぁ?

真夜中に尿管結石の同居人を病院につれて行った経験あります

見ていられなかったです涙

KOOLさん早く元気になってくださいねぇほっとした顔

お車も元気になるといぃねウィンク
コメントへの返答
2010年3月1日 10:55
お気遣い有難うです^^;

過去死にそうなくらいの痛みを味わってるから、いつ襲ってくるか怖いです。。。
でも、今回はいつもより軽そうな気がしてます。
(^-^;

車共々、早く元気になりたいな~。
2010年2月26日 21:54
お体大丈夫ですか?

早くよくなるように祈ってます。

お大事に!!
コメントへの返答
2010年3月1日 11:01
お気遣い有難うございます。

富山に赴任した年にもなって
3年後に再びって感じで・・・
3年おきに石が出来てるみたいです。^^;

石が動くと傷みが辛いし、
でも動いてくれないと治らないから、
いっそ一気に出てくらたらスッキリするのに・・・って思っちゃいます。
痛いけどね。^^;

2010年2月26日 23:28
親父が尿管結石で入院した事がありますが相当痛いみたいで…。

早く出てくれちゃうといいですね!
コメントへの返答
2010年3月1日 11:02
御父さまが体験されてるとは!
かなりな痛みなので、辛かったでしょうね。。

ほんと、一気に出て欲しいもんです。
(^-^;

プロフィール

「こんにちは😃
ありがとうございます。
モニター当選したみたいです😊」
何シテル?   08/28 14:41
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation