• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

ん・・・・数値が。。。

ん・・・・数値が。。。 昨日の夜中、
高速を使って
京都まで往復してきました。

ちょっと頑張って走って、
インターを下りて、
信号待ちしてたら・・・・・

こんな数値に。。。。



熱対策しないとヤバイか。。。

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2010/06/17 22:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

こんばんは。
138タワー観光さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 23:59
高速走行後の信号待ちなんでちと値が高いのかな。
ラジエターファンは回ってました?
コメントへの返答
2010年6月18日 10:02
高速走行した後の信号待ちなので
一気に温度が上がったのだと思うけど、
ふだんから少し高めなので
対策考えないといけないとは思ってるのですが・・・

ファンは正常なので、
作動したら冷えるけど、
回ってる時が増えてきたかな。^^;
2010年6月18日 0:32
・・・・対策して下さい・・・・

マロン号と4~5度ちがう!
コメントへの返答
2010年6月18日 10:07
しないといけないですね・・・・

考えなきゃ(アセ
2010年6月18日 1:07
これからの季節、大変ですよね=3

熱対策、自分も出来る事からしましょ
(= ̄∇ ̄=)
コメントへの返答
2010年6月18日 10:09
普段乗りだと気にならないんだけど、
高速走行後の熱がすごいみたい。

クーリング考えなきゃ。^^;

2010年6月18日 1:13
ブン回し過ぎっすか?(笑) 99度はマズイっすね。。。。 ATFも絶好調なようでw
コメントへの返答
2010年6月18日 10:11
高速で、点火時期いじりながら
キックダウンダッシュを繰り返してたから、
一気に熱が上がったのかも・・・
ATFも絶好調に高いしw(;´Д`)

冷やすこと考えないと(アセ
2010年6月18日 5:06
自分のも昨日は最高水温98度...
考えないと(^^;
コメントへの返答
2010年6月18日 10:14
98℃はファンが回り始める温度なので、
最高温度は常に98℃だったんだけど、
今回はオーバーしちゃったから気になってねぇ・・・


2010年6月18日 7:39
う~ん、数値全く判りません(* ´ω`)))モジ

先週人間ドッグで血圧が
低すぎとは言われましたが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月18日 10:20
水温だけとって考えると、
ファンが回り始める温度が98℃なのに
最高温度が99℃になったので、
車が「熱い熱い!」って言ってるんです。^^;

血圧低過ぎって・・・
体調大丈夫?




2010年6月18日 23:42
街乗りで92℃って見たとき、ぁれ??異常??とか思いましたが、軽だと普通なんですよねf^^;

スカだと83℃ぐらいなんで。oO
コメントへの返答
2010年6月19日 13:43
うちのも街乗りで流すと92~93℃です。
排ガス規制とかをクリアするために、
エンジン温度上げて燃焼を良くしてるらしいので、
多分上限近くの温度設定しているんでしょうねぇ。

なので、ちょっと頑張って走ると
すぐにラジエターファンが作動しちゃいますwww

スカGって83℃ぐらいなんだ~!
Kカーでも普通車のエンジンでも、
70~90度辺りがいいみたいな事聞きましたので,
83℃は良い感じの温度ですね!^^

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation