• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

試乗♪

息子がWRX STI A-Line 4door type S
を購入。

STI A-Lineとは聞いていたけどtype Sだったのね!
お父さんビックリだ~w

6日に納車され昨日車を見せに遊びに来たので、
帰宅後、車が少なくなる時間を見計らって早速試乗してきましたw

車が車ですから、
試乗は、加速の出来る環状道路から、
最終地点は、もちろん、山へwww

新車納品されたばかりだけど、
走るならやっぱ山だよね~w
助手席に息子を乗せて、
久しぶりに近所のサル山へ行ってきました~www



私の個人的な感想ですが、

簡単に書けば、良く走るわ!良く曲がるわ!良く止まるわ!!
普通に運転してても
「俺って、運転うまくなった?」って錯覚するくらい素直な走りをします。

純正の足回りは、街乗りではさほど硬さを感じず
段差とかも気にならずドッシリと滑らかに走る印象で、
山へと持っていくとロールは少なく無理をせずにコーナーをクリアしていく感じ。

4WDって事もあるのだろうけど、
MRw君とは別次元の走りで、
MRw君で攻めるスピードで突っ込んでも
コーナー途中でアクセルワークやステア操作しても
タイヤ鳴かないし「まだまだ余裕だよw」って感じで
安定したままグイグイ曲がっていくので、
走りながら、
「なんだよ~、こんなスピードで普通に曲がれるんかよ・・・
 もしかしたら、この純正STI相手に
 俺の車は相手にもならないんじゃないか・・・
 今時の車ってすげえな・・・」と少しショック。。。

室内もすごく静かで、山走りながら普通の声で会話出来るし
剛性感もすごいねw

まぁ、比較すること自体が間違ってると思うけどねw 
(^-^;) 


で、小一時間ほど走ってみての相対的な感想は、
先に書いたように「良く走る、良く曲がる、良く止まる」
バランスがいい良く出来た車だといった印象。


でも・・・

息子には申し訳ないけど、

何でもそつなくこなす良い車には間違いないけど、
逆にそれが感動には繋がらず、
少し物足りなく思った。
「走ったな~♪」って気持ちがあまり湧かなかった。

あくまでも俺の個人的な感想だけど、
物足りなく思ったのは、
今回の試乗では、車自体の必死感を感じ無かったからかもしれない、
良い意味で全てに余裕があるって言うか、限界値が高い車。

STIが悪いのではなく、
たぶん、この車は俺が走るレベルより
もっと上のレベルの走りをしたら
もっともっと楽しさを味わえる車なんだと思う。

つまり・・・

俺の腕がまだ、まだって事。(^-^;)


今回は新車納入直後ってこともあり、
「あまり無茶したら息子に怒られるかな?^^;」なんて思いながら走ったけど、
次に乗る機会があったらもっともっと攻めてみようかw


試乗が終わり車から降りた後、
真っ先に思ったこと。
「このままMRw君でサル山に行きたいなw」
でしたwww
これも息子に怒られる?w

チャン・チャン!wwwwww













ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2012/03/08 12:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

娘の車
パパンダさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年3月8日 12:33
ベタ踏みできないからだよね~

早すぎる車はつまらん・・・・

コメントへの返答
2012年3月8日 13:02
それだ!!
ベタ踏み出来ないから満足感がないのかも!
wwwwww

2012年3月8日 12:51
MRwは、ドライバーを育てる車だから(文太風にw)
コメントへの返答
2012年3月8日 13:04
文太wwwwww

確かに、MRwはドライバーを育てるねw
だって、本来は1BOXファミリーカーだもんね~www

でも、そこがまた面白い♪
2012年3月8日 13:10
電子デブァイスの塊ですから速いのでしょうけど、ってことですかね…きっと速度レンジの速い域では楽しいのでしょうね!
コメントへの返答
2012年3月8日 13:25
初試乗だし、あくまでも私の個人的見解でしかないのだけど、
自分の思ってる速度レンジ以上だと
本性を現す気がしますw
2012年3月8日 13:44
こんにちはヽ(^0^)ノ

STiはさすがにいいですね♪
車は既に完成された状態なので少し物足りない気持ちもわかります。

新型GT-Rが出てきた時の様に、凄く早く良い車と言う意見が多い反面、面白くないと言う意見も・・・

KOOLさんのブログを見て、やはり車は自分でコントロールして楽しく走れたら最高なのかな?と自分の考え肩を考え直す事が出来ました。

もう少しRSライフを楽しみたいと思いました。
コメントへの返答
2012年3月8日 15:28
こんにちは~。^^

確かに憎らしいくらい完成された車だと感じました。

STiをじゃじゃ馬のごとく走れせられたら
最高に気持ちいいかも。^^
でも、その技量は今のオイラにはないかもw
(^-^;

2012年3月8日 14:38
乗ってる優越感には浸れますが
走ってて楽しいのはMRwですよね♪


でも剛性感あるクルマはいいですね~
コメントへの返答
2012年3月8日 15:32
正直、そう感じちゃったのよね~w


うん・・・
「こんなにも違うものなのか・・・」とショック受けたのも事実です。。。
リアの落ち着きからや、4WD特有のコーナリング・・・
MRwとは違う挙動・・・
和尚のマロン号を思い出しちゃったw
2012年3月8日 17:26
“車に育てられる”んじゃなくて、“車を育てる”のを楽しみたいんですよね。

自分色に車を作り上げて行き、理想に近付いて行く快感www


勿論、GT-R・インプレッサ・ランエボみたいな完成された車も憧れますがね(笑)
コメントへの返答
2012年3月8日 19:29
おお~!良い言葉ですね!

たしかに、私的には昔乗っていたステップバンとか半レストアや改造して楽しんでいたし、
旧車やカスタムカーが好きなのでそうかもw

そう言いながら、完成された車も魅力的なんですよ。^^
でも、たぶん手元にあったら弄るだろうけどwww
2012年3月8日 20:17
さすがHOT☆さんですねwww

ラパンに乗ってからというもの、なぜか普通車に興味が湧かないですw
(´∀`)アハ
コメントへの返答
2012年3月8日 21:01
あっ!HOTさん~www

久しぶりに「HOT」の文字を見ましたぜ、ねぇさんwww

俺も♪
Kカーが楽しいから普通車に興味湧いてこないのかもwww



2012年3月10日 18:20
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
最近は物足りないぐらいが楽しいですよね そこから俺はこうしたい ああしたい
というふうになるわけで…
それでダメなら練習して腕でカバーや~(ナンテネ

それにどこでもベタ踏みできる馬力というのも楽しみのひとつのような気がしますぴかぴか(新しい)

考え方はいろいろなんでなんとも言えないですけどね
コメントへの返答
2012年3月12日 15:54
お久しぶりです。^^

確かにw物足りないぐらいで
ベタ踏み出来る車が自分には合ってるもかもw
そんな車が「可愛い~」って思っちゃうんですよ~^^


プロフィール

「@kazu.さん。
糖尿病もでしたか😅
お互い身体を労わりましょうね。」
何シテル?   09/01 21:47
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation