• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

い、いつの間に・・・( ̄▽ ̄;A 

い、いつの間に・・・( ̄▽ ̄;A  久しぶりのキリ番を
逃しても~たぁ・・・


先週末の何処かでキリ番になっていたんだろうな・・・
ATF交換の時か?

いつの間に145000kmをオーバーしたのか・・・
ん~残念 ><


次のキリのいい番号は・・・

150000kmっすかぁ~www






土曜日の夜中、
猿山の裏側をちょっとドライブしてきました。

ネオバ、空気圧高めの方が走りやすい気がする。
みんなどれ位入れてるんだろう。。。

ABS・・・

効いて欲しくない所で効くから焦るんだよなぁ・・・
なんか微妙・・・
やっぱ、ABSキャンセルさせようかなぁ。。。

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2012/07/09 15:45:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年7月9日 18:48
あっしは今、前後共に2.6kっす!!

実際、どれくらい入れたらイイんでしょね!?
(´∀`;A ”
コメントへの返答
2012年7月9日 19:14
2.6k入ってるんだ~。

オイラのは今は2.5kにしてみたけど、
まだ圧掛けたほうがヨレが少ない気がすんだよねぇ。
今度2.8kぐらいかけてみっかなw

ん~たぶん車に表示してある圧で充分なんだと思うけど、+0.2kぐらいした方がシャッキと感じたりするよね~。

6Jホイールに155タイヤを初めて履いた時は、店の人から「2.8kは入れてください」とか言われた事あったけど、
2.4kでガンガン走っても大丈夫だったよwww
2012年7月9日 20:43
2.5k位でOKかと。
あまり入れると偏摩耗が心配。
コメントへの返答
2012年7月11日 9:09
確かに圧入れ過ぎると編摩耗しちゃうだろうから
やっぱそれくらいなんだろうねぇ~^^
2012年7月9日 21:47
空気は
いい感じで入れてますwww


ふぃーりんぐっすwww


タイヤ死んでますけど(泣)
コメントへの返答
2012年7月11日 9:12
いい感じでw


ふぃーりんぐって大事だよね。^^
自分もピッタリあう空気圧さがさないと~w

げっ、タイヤが死亡って・・・
溝が無いのなら交換した方がいいよ。
2012年7月10日 2:19
ふつう2.2くらいで喰うとおもうぞww

設定で6J平気だからタイヤ熱い時2.5位でたぶんいいぞ~♪
コメントへの返答
2012年7月11日 9:27
うん。
2.2kでも食うんだけど、
なんだか腰が弱くよれる感じがするから
もう少し圧を上げようかと。

圧あげたら食いつき悪くなるかなぁ・・・
2012年7月10日 21:46
ほうほう・・・

みんな結構低めの圧設定ですね~~。


ネオバ履かせたこと無いけどグリップよさそう!!
おいらには贅沢なタイヤです。
コメントへの返答
2012年7月11日 9:32
ネオバに履き換えてから
低めの空気圧だとサイドがヨレ過ぎな感じするんだよねぇ・・・

みんな低めの設定してるし
2.2~2.5の範囲で調整するのが本当なんだろうなぁ。
空気圧って難しい~。

ネオバw
路面に食らいついてるって感じで
グリップいいよ~^^
減りは早いだろうけどね~www
(^-^;)
2012年7月11日 12:21
キリ番残念でしたね...
まぁ145000は小物ということで、大物の150000狙いでw

自分は2.5くらいです。
正確なのかどうかが不明ですが...(^^;
コメントへの返答
2012年7月11日 12:37
最近キリ番をゲットするのを忘れていたので
145000はゲットしたかっただけに残念で・・・
次はゲットしたいと思いますw

2.5入ってるんですね。^^
やっぱり走りを考えたら、その辺りに落ち着くのかもしれませんね。
2012年7月12日 23:22
いつもトリップにしてると、忘れちゃうんですよね~( ̄▽ ̄;)

ナンカンで雨の日はABS作動しまくりなんで
ずっとキャンセルしたまんまです(^-^;

ハンコックにしたら食いますけどね!
コメントへの返答
2012年7月13日 9:37
そうなんだよね~^^;
トリップにしててハッと気がついた時は
すでに遅しで・・・^^;

ナンカン、ABS作動しまくりは辛いっすね・・・
やっぱ、ゴム硬めなんだろうなぁ。。。


プロフィール

「早速探しに行かなきゃw

って、あるかいなwwww
😁」
何シテル?   08/12 15:26
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation