• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

蓄電池交換w

蓄電池交換w バッテリー交換しましたw












エンジンかかったっすwww


新しいバッテリーはコレっす。





●天のネット販売で購入w
格安だったし、ポイントを使い手出しほとんど無しで買ったっすw

いやあ~ネット通販って助かる~。





出社前に慌てて作業したら・・・・




バッテリーを固定するフックのナットが錆ついてて回らず、
折っちまっただぁ~よぉ~www

今はフック無しで走らせてますw
時間ある時に買いに行かないと・・・(;´▽`A``



んで、
今日はMRwで出社したんだけど・・・

やっぱ、リアが突き上げます。。。

会社の駐車場でリアのチェックしたら、




リアスプリングは線間密着してないような気が・・・


リアショックは・・・

!!!




縮み側のストロークがほとんど無い!!
・・・(汗
4㎝は余裕みたはずなのに指1本半ぐらいって・・・?




あっ!車高下がってきてる。

・・・

これじゃ、瞬時に大きく動いたらショック底付きしちゃうよなぁ。
これが突き上げの原因なのか?・・・



アホだたぁ~俺って。
スプリングが馴染んで下がってくることを計算に入れて無かったっす。。。


線間密着の疑いも無いとは言い切れないけど、
まずはこやつがあやしい。。。



すぐには作業出来る状況ではないけど、
車高とショックの調整、やり直しだな。。。













ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2012/12/02 12:53:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KYOTO expedition ...
UU..さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

7月23日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

素数 ゲット❗️
こみかれさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 13:01
うちもそろそろ、バッテリー交換になるかなぁ~
コメントへの返答
2012年12月2日 13:07
やっと走れるようになった~w

昔の車より最近の車って、
一気にバッテリー死んじゃうから
セルのかかりが怪しく感じたら早めに交換した方がいいですよ~。
冬場は特に能力低下しちゃうし・・・
2012年12月2日 13:09
どうしよう?
うちのは、SABで買うと3諭吉超えます(^^;)
コメントへの返答
2012年12月2日 13:47
3諭吉は痛いね~><
ネット通販が良いっすよ!かなりの割引してるから。^^
2012年12月2日 13:28
自分の場合はデフにジャッキかけてショックの全長調整を縮めていき重たく感じたらそこで固定してますよw
コメントへの返答
2012年12月2日 13:51
うん、今回はアクスルにウマかけて、ボディをジャッキで下ろして1G状態にしてショック調整したんだけど、走ったらスプリングが馴染んで車高下がってきちゃったから縮みシロが少なくなったみたい。^^;

ショックをもちっと短くしてみるわw
2012年12月2日 13:50
ヤフオクでも、イイだけどね~
廃品、処分が...
コメントへの返答
2012年12月2日 13:54
処分込みや送料安い所もあるよ~。
それでも店頭販売よりかなり安いはず。

こっちから送り返せばいいだけだからチェックしてみたらいいかも。
2012年12月2日 13:56
了解です~
情報、ありがとうございます!
コメントへの返答
2012年12月2日 14:48
いえいえ~
余った予算で他のパーツも買えるかもよ~
(^0^)/

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation