• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

どこに保管しよう?・・・やっぱここしかw

富山バルミの時に
もっちーさんから嫁にと頂いた
MRワゴン用のブツたちw




みん友のペンギンさんがMOCOに付けていたもので
オイラとしても懐かしい想い出あるパーツです。

それを今回受けついできたのですが、
物の大きさが大きさなので、
私の狭い部屋にはポンと置ける場所が無く、
富山から帰ってきてからも
ずっとMRwの後部座席に積んだままになっていたのですが・・・



あれこれ考えた挙句、


こんな感じで、
ようやく室内へ保管出来ましたw


天井近くに簡素な棚を作ったっすwww

材料は、
ホムセンから1間以上に対応出来るつっぱり棒を2本とコンパネだけw

天井近くだから室内の居住スペースは今までどおりっすw
(と言っても、物が溢れてるから寝る場所しかないけどwww^^;)
しかも、
いつでも眺められる所にあるから
これからの計画の妄想に耽る事が出来るしw


いつまでもMRwの中に保管してたら
荷物に気を使って思いっきり車を走らす事が出来なかったし、

いろんな意味でスッキリして良い感じじゃんw

d( ̄◇ ̄)b グッ♪




でも、良いことばかりでもないんだなぁ・・・

ベッドに横になると
けっこう上からの圧迫感が~wwwwww


でも、愛機に関係するパーツだから嫌じゃないけどぉ~w
(⌒・⌒;)ゞ

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2013/06/05 17:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年6月5日 18:30
こんばんわ☆

大きな地震がきちゃったら。。

気を付けてください!

白いのはMRw用の羽なんですか?!

コメントへの返答
2013年6月6日 10:36
こんにちは~^^

Σ( ̄口 ̄*) !
確かに!
ただ突っ張って置いてるだけだから
ドサッって落ちてくるかも・・
(;´▽`A``

そうでなくても保管棚に囲まれて寝ている状況だから、
どっちにしても大地震きたらアウトかもwww


そうっす!
白いのはMRw&MOCO用の天使の羽根っすw
愛機に付けてるのと同じ物なんだけど、
「加工してみようかなぁ・・・」と思い嫁にもらいました。
同じのを2個持ってるって事になるので、
いずれはどちらか1個を何処かへと嫁に出そうかと思ってます。
2013年6月5日 18:32
ごめんなさい。

MOCOに付けてた、って書かれてましたね!

失礼致しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月6日 10:37
いえいえ、気にされないでくださいね~^^
2013年6月5日 20:02
いっそ抱いて寝る方が(笑)
コメントへの返答
2013年6月6日 10:38
抱いて寝ると、
股間に食い込むんだよね~www

って、硬くて寝れないってばw

(≧ε≦)ブハwww

2013年6月5日 21:48
こんばんはです(^_^)ノ

パーツ、意外と大きいと保管場所に困りますよね…(´д`)

いい場所に、棚を作りましたね!!(>_<;)

でも地震が心配です…(*´Д`*)
コメントへの返答
2013年6月6日 10:42
こんにちは~^^

そうなんですよぉ・・小物だと適当に保管出来るけど、エアロはでかすぎて置場に困ってしまって苦肉の策で頭上の空間を利用してみましたw

確かに地震は心配なんだけど、これ以上置場が無くて・・・
MRwのパーツが落ちてきて死ねるなら本望ってか~wwww

地震養生、考えるかな。。。
(;´▽`A``
2013年6月5日 22:32
いっそのことウイングを壁に取り付けてそれを棚代わりに・・・(笑)
コメントへの返答
2013年6月6日 10:44
お~♪
上下逆向きに壁に取付けたら棚になるか~♪

って、なるかいな~wwwwww

(≧ε≦)ブハwww
2013年6月5日 23:43
素敵に保管されましたね。
あれこれ妄想しちゃってくださ~い
ドキドキp(*゚v゚`*)qワクワク
コメントへの返答
2013年6月6日 10:46
狭い部屋なのでここしか置き場が無かったっす。
(;´▽`A``

妄想だけに終わってしまいそうな気もするけど、
なんとか加工して取付けてみたい♪
何年先になるか分からないけど~w


2013年6月6日 0:13
富山バルミん時に
いろんなクルマで
仮り組みしたのを参考にwww
(V)o¥o(V) フォッフォッフォッ…
コメントへの返答
2013年6月6日 10:48
スギやんがコメくれたように
やっぱ、壁に直付けして棚にすっかwww

でも、余計に邪魔になるかも~wwwwww

(≧ε≦)ブハ

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation