• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

犬に噛まれやすい人。

こんな記事をみかけました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お盆休みを利用して遠方へ出掛ける予定があるかもしれませんが、
渡航先の諸外国でうろつく野良犬や、国内の大型キャンプ場などに連れ込まれた他人の飼い犬に
かまれるトラブルが近年増加しています。

そこで今回は、南大阪警察犬・愛犬訓練所のホームページ『犬の学校』の情報をもとに、
犬にかまれやすい行動をまとめました。
人の飼い犬であっても一定の行動をするとかまれるリスクがあるのでしっかりと学んでください。


■かまれる人にはパターンがある
犬にかまれる人には特定のパターンがあります。
そのパターンを知らないとかまれるリスクが高まります。具体的には、
(1) 犬と出会った瞬間に棒立ちになる
(2) 犬の目を見つめる
(3) 犬の真正面から早足で近付く
(4) 犬の首や頭をつかむ
(5) 犬の周りで子どもを騒がせる
といった行動がトラブルを招きます。非常に重要なポイントなので少し詳しく見てみましょう。


■1:犬と出会った瞬間に棒立ちになる
犬の世界では不動の姿勢が敵意を表します。犬同士のけんかでは、
突進をする直前にお互い動きを止めます。
その行動と誤解されないように立ちすくまないでください。


■2:犬の目を見つめる
恐怖のあまり犬を見つめないでください。
犬は自分の方が脅かされていると誤解して反撃に出ます。


■3:犬の真正面から早足で近付く
犬が好きな人が取りがちな行動ですが、
かわいいからといって正面から急に近付くと犬が反撃に出てきます。


■4:犬の首や頭をつかむ
こちらも犬好きな人の取りがちな行動ですが、
他人の犬に親愛の気持ちを表現しようといきなり首や頭をつかむと、かまれる恐れがあります。
ムツゴロウさんは別格です。

■5:犬の周りで子どもを騒がせる
子どもが甲高い声で騒ぎ回ると犬が驚いてかむ恐れがあります。
小さな子どもがかまれたら大変な騒ぎになります。
家族でキャンプへ出掛けるときなど、犬の居る場所に子どもを連れていくときは、
リードでつないだり柵で隔離してもらうよう、飼い主にお願いをしましょう。


専門家によると、犬にかまれる人は一度でなく繰り返しかまれるという傾向があるようです。
思い当たる節があるのならば、今日から行動を改めて行楽地へのご旅行に備えてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



気になったところは・・・

「ムツゴロウさんは別格です」
ってところwwwwww

やっぱ別格なんだ~w

(≧ε≦)ブハwww



うちにもワンコがいますが、
生後半年ぐらいの時にワンコがおやつを落としたので
それを拾おうと手をもっていったたら、
思いっきり噛みつかれて親指出血事件にwww

今は飼い主を信頼しているようでのそんなことはないのですが、
当時はしつけている途中だったので
おやつを取られる・・・ガウゥ・・って感じだったのでしょうね。


犬の行動・修正を理解して付き合えば、
犬に嫌われ(噛まれる)ることもなくなると思います。


オイラ的には、
犬に噛まれた時より、
ネコに噛まれた時の方が衝撃的だったな~。

小学5年の時だったか、
あの時は、
手が野球グローブみたいパンパンに腫れあがって
すっげー大変なおもいしったっけwww


( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/02 18:04:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

この記事へのコメント

2013年8月2日 18:30
透析始めて、しばらくした時に一度野良犬に指先噛まれた時は、救急外来に行かされ大変でした(-o-;)(笑)
コメントへの返答
2013年8月2日 19:08
野良犬は狂犬病とかいろいろな注射受けてないからヤバ~イ!!

救急外来で処置してもらったのは正解だったね!
(^-^)
2013年8月2日 20:11
仕事柄!?犬や猫に噛まれた人よく見ます。

飼い犬よりも猫の方が傷が酷いです。
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年8月5日 12:43
やっぱ、噛まれる人って多いんだねぇ。

ネコの歯って突き刺さるって感じだけど
噛まれた後の張れ具合あいがネコの方が酷いよね~。
細菌も多いのかもしれないね。
2013年8月2日 22:38
こんばんはです(^_^)ノ

勉強になりました!!(^_^)ゞ φ(..)メモメモ

私、2回 噛まれたので犬はトラウマになりました…!!(゚◇゚;)ガーン

それ以来、犬が苦手になりました…(:_;)
コメントへの返答
2013年8月5日 10:06
こんにちは~(^-^)

ありゃりゃ!2回も犬に噛まれた経験が・・・
そんな災難が2回もあったら
トラウマにもなっちゃいますよねぇ・・


プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation