• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

冬支度・・・・・

冬支度・・・・・ 昨日の午後に、
少しばかり雨の降らない
時間がありましたので、

「タイヤ交換は、今しかない!!」
と思い、

急いで、スタッドレスタイヤやら
ジャッキやらを、数回に分けて、
部屋から駐車場まで運び、
大急ぎで交換致しました♪

タイヤ交換を終えて、
ほっと一息・・・
タバコをくゆらせながら、
MRw君をながめていたら・・・

「フロントアンダーウイングを
 外さないと、雪に刺さってヤバイじゃん!!」
ってことに気づき、
慌ててウイングを外す事に・・・・

ポツポツと雨が降り始める頃に、
ようやく作業が完了しました~!

それから、外したタイヤやら
ウイング、工具たちを
部屋に運ぶのが、また一苦労だったのですが、
コレで、いつ雪が降ってもOK!!なので
一安心です。

しかし・・・・
細いタイヤ・・・
ウイング無しのフロント部分は・・・
なんだか、インパクトが無くて、
自分の車じゃ無いみたいです(^-^;


ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2006/12/03 12:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2006年12月3日 18:43
冬仕様化お疲れ様です^^
ホイールとアンダーがないと何か別の車に見えますね
春まではこの仕様で無事乗り切ってください
コメントへの返答
2006年12月4日 8:42
ほんと、フロントが寂しくなって・・・

春まではガマンガマンです!
大雪が降らないといいのですがね。
2006年12月3日 19:53
そちらは寒いからもう冬支度ですね。

フロントアンダーお預かりしましょうか?(笑)

自分も、エクスの車検が終わってから冬支度です。
スタッドだと車検通らないんで~(笑
コメントへの返答
2006年12月4日 8:46
雪になるようでしたので、
がんばって交換しましたが、
昨日は雨・・・
積もるまでは、もう少し
先になりそうです(^^;
でも、突然きたらやばいから、
いいタイミングだったのかも。

フロントウイング・・
けっこう擦りまくってました。

私のMRwは、2月が車検ですが、
毎回、スタッドで受けてますよ。
2006年12月6日 13:06
こんにちは、

よく、「積雪や凍結道路では、タイヤの空気圧を下げる。」と耳にしますが、私は2.5~3.0にしています、低くしてもいい傾向にならなかったので、高くしたら、これがまたビッシと決まるのです。
たぶん、極端に摩擦抵抗が低い路面では、接地面積より接地圧を稼いだ方がグリップがよいのだろうと思います。

私が長い経験の中の、冬場の運転で、得たとっても良い、特得情報です。
コメントへの返答
2006年12月6日 17:24
特得情報有り難うございます♪

空気圧は、悩んだあげく
2.4に設定して、様子をみようと
思ってたトコです。

空気圧が高いほうが、
走行安定が良いんですね!
雪降ったら、やってみますね♪



プロフィール

「@kazu.さん。
糖尿病もでしたか😅
お互い身体を労わりましょうね。」
何シテル?   09/01 21:47
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation