• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

車弄りw

車弄りw んと、
ここ最近の車弄りをまとめてブログアップw

まずは・・

9/13(日)に作業した、





随分前の作業だけど
フロントテーブルの脚の加工と補強作業w

以前に脚加工して取付けてた所が弱くなったのか
脚が外れちゃったので、
やむなくの補強作業したってわけw

アップする機会がなかなかなくて
ようやくのお披露目って感じ?
(;´▽`A``


続いては、
先週末に作業したアレコレwww


まずは、




PVCバルブのクリーニングw
汚れてきていたから洗浄してキレイに♪


続いて。



燃料系添加剤の投入♪

添加剤系って水抜き剤も含め
入れた記憶がなかったので
燃料ホースラインの洗浄も含めて
エンジン内部をキレイにしてみようかとw


続いて・・・



レカロシートレールに
純正OP運転席シートアンダーボックスを取付け~♪



純正シートの時に使っていたアンダーボックスを流用し
運転席下に引出しが復活~♪


で、最後は今回のメイン作業w




☆しげやん☆さんから嫁いできた
レカロシートレールに穴を開けてローポジ化♪

合わせて、



ステアリングの下げ加工部分を調整して
よりシックリくるようドラポジの調整作業。



気持ちは、
この休みの間にフロント車高調を外して
メンテとキャンバー&トーの調整をしたかったんだけど、
車高調を外す時間と気力が無かったので断念www
(;´▽`A``



最近、外での仕事多くなってきたし
けっこう体使った労働もするので、
あちこち筋肉痛だったり疲労が蓄積してきてて
ジジイの体力気力も限界近くに・・・

ゴロゴロウダウダしていようかと思ったけど、
それでも体力は使うけど車に触れる事が
私にとっては気晴らしになるので、
比較的軽作業的な事でMRwと触れあった感じの先週末。

あ!土曜の深夜にドラポジの具合を確認に
1時間半ほど夜走りしてきたw



新調した☆タイヤ、いい感じです!

表現が飛びすぎてるかもしれないけど、
路面に自分の手をくっ付けてるみたいな感覚。

ロードノイズもゴーじゃなくてシャーって
路面と一体になってる感じの音w
素直な操作感と安堵感。
私のヘナチョコテクでは
使いこなせないぐらいのキャパ秘めてる

走り終わった後、
フロントタイヤを触ったら
外側の熱さに比べて内側が思ってたよりも熱かった・・・

キャンバー少し起こして走ってみたいな。


折角、和尚からまな板お借りできたんだし、
自分時間が取れて体力気力が充実してる時に
じっくりと足回りのセッティングしたい。
(^-^)
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2014/09/29 20:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年9月29日 21:12
下げ振りとメジャーで14インチだとホイル部分の上下差で測って15ミリ位のキャンバーでいいと思うぞー♪

度だと計りにくいしミリがいいぞ~~

ほんとはフルロールで少しタイヤかぶる位に車高下げたいんだけど(1Gで540くらい)

下げた方がプリンの動きに近くなると思うww



コメントへの返答
2014年9月30日 13:25
そっか!下げ振りとメジャーで測るのが良さそうだね♪

ホムセンで角度計測できるのがあったけど、
調整しにくそうって思ってたんだよねぇ。
アドバイスさんきゅー♪♪

1Gで540くらいね!
あ・・でも現状だとリアが下がんない・・・
リアもカットしないと・・・
脚弄るんだし、この際540に下げてみようかな~^^
2014年9月30日 15:09
こんにちはです(^-^)

いじいじ してますね~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年9月30日 19:42
こんばんは~^^

今回は細々とした弄りをしました~w

いろいろと疲れてきてるけど、
のんびりしてるより
車弄ってる方が気分が晴れるからね~w
2014年10月1日 3:34
KOOL号じゃタイヤがぶつかって無理だよ~~

5.5j-45でも爪折りしなくちゃ入らん・・・
コメントへの返答
2014年10月1日 21:13
そうだ・・・そこまでは下げられないんだった・・・

ん・・・フェンダーカットしてオバフェンをビス留めすっかwww

キャンバーとト―を調整して
少しだけ車高落してみるね。(^0^)


プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation