• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月17日

夏休みの宿題www

夏休みの宿題www エッセ弄りの宿題w
いくつか計画があるのですが、
夏期休暇中に弄れた分をまとめてみました。

まずは今回メインの弄りだった、
オクで仕入れて眠らせていたダウンスプリングの導入。
つーか、
車検対応でスタッドレスタイヤに履き替えていて、
夏タイヤへ戻す作業もあったので
合わせて作業したしだいです。

フロントスプリング交換〜♪


リアスプリング交換〜♪


ここ10年近く車高調の弄りばかりで、
ダウンスプリングの交換はご無沙汰していたので、
スプリングコンプレッサーを探すことから始まりw
で、コンプレッサーに使うソケットが見つからず、
結局、手作業にてコンプレッサーのを縮める作業に・・・
久しぶりに手作業したけど手間がかかることかかること・・・
面倒な作業だったことを忘れてました。
σ(^_^;)

そんなこんなで無事ダウンスプリングに交換完了〜♪



タントエグゼのダウンスプリングらしいけど、
程良く下がったかな?


ダウンスプリングに交換するついでに、
キャンバーボルトをEZカムから、
オクで仕入れた無名のキャンバーボルトへと交換。



今までEZカムでめいっぱいネガキャンにしていたのを、
今回のキャンバーボルトネガキャン1度へと変更しました。

久留米に越してきてから、
峠に行く機会もめっきり減って街乗りメインになってしまい、
そこまでのネガは必要ないかなぁと。
それと、キャンバーの微調整が不要だし、
純正と同じボルトナットのサイズなので、
作業が楽だと判断して導入しました。
タイヤもフェンダーにギリギリ収まったしwww

スプリング交換作業の際に、
予定外の作業もしました。

ワイパーカウルを外したついでに



建築資材を流用してカウル内部の防音防振作業をば。
まぁ、
気休めだとは思うけどないよりはマシかもしれないしねwww

それと、
ワイパーカウルが白ぼけしていたので、
掃除とシリコンルブスプレーで黒光りさせてみました。



まだまだいくつか弄りの計画はあるけど、
夏期休暇中に1日しか車弄り出来る時間がなかったので、
今回作業出来たのはこれくらい。

昨日、エッセを走らせてみたけど、
まだトー調整していないので、
少しばかりステアリングがセンターからずれてましたね。
アライメントが狂ってしまったから当たり前。
機会をみて調整しなきゃ。σ(^_^;)

それと、
車高を下げたことにより、
運転席側のリアフェンダーがタイヤと接触する機会が増えてしまった…
(^-^;



1人で運転する時は さほど影響はないけど、
リアに人が乗ったらタイヤを擦る率が増えてきたので
なんらかの対策が必要になってしまいました。
想像していたよりバネレートがアップしていない感じだし、
リアはここまで下がらなくていいから、
車高を上げるか、純正に戻すか、
ある程度からスプリングが縮まないようにするか。

そんなこんなで、
夏休みの宿題が終わりきらずに
二学期を迎えることになりました。

エッセには先生いないから宿題終わらなくても怒られることないし
まぁ、ボチボチとやっていきますかねwwwwww

(^◇^;)





ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2018/08/17 09:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年8月17日 12:49
サ行、乙ッス★

いぢり倒してますねー!
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

リアには、ゴー☆ジャスなソファーが
載ってるから予想外に落ちちゃうんですかね⁉
コメントへの返答
2018年8月17日 13:05
どもぉ~^^

いやぁ~丸一日時間もらえたんで
午後からタイヤの交換だけの予定が
弄り虫が疼きだして突貫作業しちゃいました~w
(^▽^;)

あ、そっか!
リアにあの重たいシートが乗っかっているから、バウンドが大きいのかも知れない!
バネレートが大きくなさそうなのもあるけど、
リアシートの重さを忘れていたよwww
だから少しケツ下がりになってるのかも。

車高上げること考えでみるね!
コメントサンキュウ~♪(^0^)/
2018年8月18日 23:22
お久しぶりです。
エッセ弄り、許可出たんですね。
やっと車高とホイールが合いましたね♪
コメントへの返答
2018年8月19日 7:21
お久しぶりです。
足回り弄りは、実はまだ許可おりてなくて
乗り心地が良ければ大丈夫だろうと
勝手にやっちゃいました〜www
(^_^;)

やっぱ、程良く下がってた方がいい感じでますねー♪

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation