• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

原因究明。

原因究明。 今日、買い物に出かける前に
リアフェンダーの耳部分にガムテープを貼りました。

フェンダーの耳のどの部分が
タイヤと接触するかを調べるためです。

約2時間ほど走ったところでガムテープの状態を確認。
雨降りの天気なのでガムテープが一部
剥がれ浮いてしまいタイヤと擦れた所があったけど、
削れ破れはないのでこの部分は大丈夫🙆‍♂️

問題は画像の赤線で囲った所。
ガムテープが擦り切れ鉄板が露出してました。
よく見たら塗料も取れて鉄板自体が露出してるので
この部分が頻繁に接触しているようです。

とりあえず問題となる部分が判明したので、
機会をみてこの部分を削ってみようと思います。

ただ、この部分が接触しなくなったら
よりボディが沈み込む可能性も出てくるので、
今度は他の部分が接触する可能性もなきにしもあらず。

まぁ、やらないと先に進まないから、
先ずは問題のカ所を何とかしてみますかね。


ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2018/09/09 11:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

T10到着
V-テッ君♂さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年9月9日 19:32
タイヤの幅で当たらなくなるんですけどね。

自分、155/55R14 6J+36でギリギリ当たってないですよ。
ちなみに、155/65R13 5.5J+35だと干渉します(笑)
コメントへの返答
2018年9月9日 20:39
ですね。今165を履いているんで、
155なら多分擦らなくなると思うんです。
ただ、右側だけ擦れるのが嫌なんですよねー。
2018年9月10日 20:53
自分も右側だけ当たってます。若干、右よりなんですもんね。

回りのみんなに聞いても同じでした。
コメントへの返答
2018年9月10日 20:59
あ、みなさんも右側だけ当たるんですね。
若干右寄りになっているんですか!
何故なんだろう?不思議ですね。

プロフィール

「お久しぶりです体
これからは、ここに来るたびに【天然水です。】さんを呼ぶことになりそうです。😁」
何シテル?   08/17 12:45
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation