• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月09日

プラグ交換しました~♪

プラグ交換しました~♪ SABの割引チケットを使って
プラグとオイル、
割引無しで、ステアリングカバーを購入して、
先程、プラグの交換を済ませました~^^

今まで、スズスポの8番を使ってたんだけど、
ちょっと焼けすぎっぽかったので、
9番を買ってみようかなって思い
SABに行ったのだけど・・・・・
NGKのイリジウムの8番9番がなかったので、
考えたあげく、デンソーのイリジウムパワーを使ってみることにしました。
タフシリーズも検討したのですが、
標準のNGKで言う7番しかなかったので、
パワーシリーズに決めたんだけど、
今までのプラグはNGK&スズスポだったので、
デンソーは初めて・・・・
なので、
NGKで言う9番を使うのはよして、
今までどおりの8番に相当するのを買いました。

今のやばそうなプラグよりは全然いいし、
ハイオクに戻してるので、
(ハイオクの方が燃費いいし^^)
これでミスファイヤーはなくなるでしょう。


オイルも購入したけど、
なにやら雨が降ってきそうなので、
今日の交換は無理かな・・・・
また機会をみて交換することにしよ~っと(^-^)
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/09/09 15:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

絶景を探して
THE TALLさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年9月9日 18:27
とうとう交換ですね^^デンソーでも調子よくいけばいいですね。

ほんと雨、こっちでも降りそうで降らない。なんとか降らなさそうで、少しだけポツリ。嫌な感じです^^;
コメントへの返答
2007年9月10日 8:09
とうとうって言うか、やっとですかね
(^^;

こっちは、やっぱり降りました。

今日も朝から雨です。。。
朝は涼しいけど、濡れるのはイヤだなあ。。。
2007年9月9日 18:48
9番ですか^^

寒くなると、始動性が心配ですね

うちの、タントは、デンソーイリジとD-スパークで武装したけど、、、

効果のほどは(爆)
コメントへの返答
2007年9月10日 8:11
ブースとアップに燃調と噴射時期を弄ってるので、8番でも少し焼け気味だったので、9番を考えてみたんだけど、結局8番になりました。^^;
2007年9月9日 19:02
僕もイリジウムパワーを使ってますよん♪

今日は曇っていて雨が少し降ったり

微妙な天気でしたね。

。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2007年9月10日 8:12
お!一緒ですね~^^♪

昨日は、やっぱり降りましたね。
今朝も雨・・・・・

今日は、一日雨ですかね~・・・
2007年9月9日 22:01
自分もパワー使ってます~
たしか寿命が二万キロだったんで、そろそろ換えないとf(^_^;

寿命短いのが難点ですよね~
またタフに戻そうかな。
コメントへの返答
2007年9月10日 8:15
トモ。さんもパワーだったんですね!

やっぱり寿命考えると
タフですかね^^

2007年9月9日 22:16
DENSOとNGKはどちらが良いかって言うと悩みますね~。

仕事で使う純正品(純正置換品)はNGKですが、自分の車は以前からDENSO使ってますし・・・。

知り合いのヤマハのエンジン開発の人はNGKの方が良いデータが取れると言ってたけど、どっちが良いんだろう?
コメントへの返答
2007年9月18日 12:06
遅くなって申し訳ありません^^;

NGK使ってる方が多いのは
やっぱり純正から使ってる安心感からかとも思ったけど、
NGKの方が性能いいのかも知れませんね。
2007年9月9日 22:50
デンソー・・・・マロンも今は使っています・・・

ノッキングとかに弱いプラグなので気をつけてね~~

NGKはチョッと丈夫なのですけど・・・

マロンはブーストUPするのにHKSの(NGKのOEM)プラグが出るの待っているのですよ~(笑)
まだ12ミリのサイズが無いので・・・
コメントへの返答
2007年9月10日 8:17
ノッキングによわいのかあ・・・・
気をつけますね^^

HKS!!
出たらいいなあ~
あったら付けてみたいです♪
2007年9月10日 0:41
おっ!仲間発見!(笑)

おいらも交換して結構走りましたがいい感じですね~。
だけど油断禁物、しばらくしたらまた点検してみます^^
コメントへの返答
2007年9月10日 8:18
お!仲間だぁ~♪

私も今度から
時々点検する事にします(^^;


プロフィール

「@★ じょっじょ ★さん。
こんばんは😃
出かけた先で、ついでに足湯を探して行ってきました。
外気も温泉もあつあつでしたが、気持ち良かったです。😊」
何シテル?   09/03 21:12
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation