• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

チューンチップを・・・

チューンチップを・・・ 今までAピラーに貼っていた
チューンチップ(ウルティマ)を外して、
モニターでもらったSEM(nano)を貼ってみた。

前に付けてたウルティマは、
足回りがカッチリになればと期待して、
ストラットの上部に移設・・・


本来はボディと密着させた方がいいらしく、
付属でシリコーングリスが入ってたんだけど、
あっちこっちに移動させてテストしてみたいので、
グリスなしで使用。
商品に磁力があるので、ペタッとくっ付けただけです。(^^;


お互いのチップがどう影響するのか分かんないけど、
今まで付けてた所にSEMを付けたので、
あんまり変化は期待出来ないかなあ・・・・
ウルティマがあるときとない時では、
フロント周りのカッチリ感に違いがあったので、
変化が無いということは、効果があったってことになるんだろうけど・・・

取り合えず、この状態で1週間ぐらい
様子をみてみようと思います。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/09/27 11:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

音源は…(^▽^;)
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 14:36
効果あるかも!なんですね。でも、そう言われてもあやしぃw
コメントへの返答
2007年9月27日 15:02
今回のは1週間ぐらいは色々と変化してから落ち着くようなので
1週間単位でテストしようと思ってま~す。

まあ~、マイナスに作用する事は無いみたいだし、ゲルマニウムとか波動とかイオンとかのお友達みたいな物でしょうね^^
2007年9月27日 20:06
やり始めましたね~

リアにスタビが付けてみたいマロンでした(笑)
コメントへの返答
2007年9月28日 8:16
はい!実験始めました~。

いい変化が出ると嬉しいけどなあ・・
(^-^)

わたしのMRwくんは、リアの足の方がしっかりしてるので、フロントをカッチリさせたいです。
2007年9月28日 7:10
1週間後のレビューに期待してます♪


ところでそこにステッカーってアリですね。
自分もなんか貼ろうかなー。
コメントへの返答
2007年9月28日 8:19
取り合えず、1週間様子を見て
また場所を変えようと思ってるよ^^

Aピラーのステッカーっすか?
これも、GeMって言って
ボディ補強用のマイナスイオン系の
オカルトグッズっす(^^;

プロフィール

「私も一時期、自分好みに粘度とか考えて、スピードハートさんと相談しながらブレンドして使ってましたので合わせ技できちゃいますよ。😊」
何シテル?   11/02 21:30
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation