• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

カットしました。

カットしました。 夏にサイレンサーを交換してから、
音に不満があることを以前書いてましたが、
本日、サイレンサーのパイプをカットしてみました。

何センチカットすればいいのか悩んじゃったけど、
無難なところで2cm程カット!

結果は・・・・・・
急な加速時に通常音に混ざるように聞こえていた、
高音のビリビリ?ビチビチ?ゲロゲロ?の異音が見事に解消し、
低回転から高回転まで、いい感じの音になりました。
カットして正解だったみたいです。

もう少しカットしたら、どんな音になるのか気にはなるけど、
現状の音でOKだと思うので、
当分はこのままでいきます。



で、昼休みにサイレンサー無しで食事に行ったけど、
サイレンサー無しの音も捨てがたいですね。
特に加速時の音が・・・気持ちいい~♪

でも、湾岸長島とかオフ会のときは、
サイレンサー無しでも五月蝿くは感じないけど、
静かな住宅街に部屋を借りてるから
「やっぱり近所に迷惑かな?」と思い、
しっかりとサイレンサーを取り付けしました。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/11/05 13:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

おはようございます
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 16:13
ついにリミッターをカットしたのかと思いましたww
コメントへの返答
2007年11月5日 16:16
サイレンサーでしたあ~w
リミッターカットやりた~い!

135キロ迄しか走れないのは、
場合によっては辛いですよ~w
2007年11月5日 16:19
ほほぅ。
サイレンサーCUTすると変わるんですか!
今度やってみようかな?
コメントへの返答
2007年11月5日 16:31
管楽器見たいな物って考えたら、
パイプの長さで音が変わるんじゃないかと思ってカットしちゃいました~。

結果オーライですが、
いい感じの低音~中音になったのでよかったです。
2007年11月5日 18:00
てっきり・・・

バネを切ったのかと (>з<)ブハッ
コメントへの返答
2007年11月6日 8:10
いえいえ、これ以上車高を下げると車検に通らないし、富山の街では不自由な事が多くなりますから、バネカットはやんないですよ~^^;
2007年11月5日 18:40
うちは週末リミッターカットですw
別に暴走するわけではありませんよ~。

ブーストカットを解除したいだけですから♪

うちも住宅街ですし、お年寄りも多いので五月蝿く無いマフラー
がいいですね♪




バイクは爆音ですwww

コメントへの返答
2007年11月6日 8:14
あ!リミッターカットはやりたいね!!

ブーストもスピードも~ww

街乗りでは今ぐらいがちょうどいい感じです♪

お!爆音バイク!!
バイクに乗るには辛い季節がきましたね・・
2007年11月5日 20:56
ご近所と会社の人の目が!!(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 8:16
もっちーさんのは大迫力ですからね~(^v^)♪

でも、小道とかでは歩行者が
早くに車に気が付いてくれるから
便利だったりしますよね♪
2007年11月5日 22:46
いい感じの音! いいですね~^^
うちのもそのうち・・・いつになるんだろぅ^^;
コメントへの返答
2007年11月6日 8:18
気になってた音が無くなって、前につけていたサイレンサーの音に近くなりました。(^^)

お!マフラーを検討されてるとか^^
2007年11月5日 23:06
ふと髪を切ったのかと思いましたが、
そこはやっぱりKOOL☆さんでしたね(^^

車ネタ豊富で裏山・・・

マフラー欲すぃ。
コメントへの返答
2007年11月6日 8:20
髪の毛じゃ無かったんですね~^^v

車ネタは豊富じゃないですよ~、大きな買い物はできないから、小ネタでチョコチョコやってるだけっすよ。
(^^;

純正マフラーならあるけど・・・w
2007年11月6日 1:27
街中では丁度良くても、住宅街だと反響とかして
うるさく感じますからね…

長さが調整できるサイレンサーなんてあれば
意外と売れるかも?w
コメントへの返答
2007年11月6日 8:23
うん、静かな住宅街では、かなり響いちゃいますね(^^;

ドンドン短くしていくと
どんな音になるのか
すっごくきになるけど、
今の音で良さそうなので
このまま使ってみます。

長さが調節できたら
好みの音が作れそうですね!

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation