• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

1月4日に変身♪

1月4日に変身♪ 年末年始休暇中の1月4日に
大阪にあるムーブの住所変更をして
大阪ナンバーになりました。

休暇中で役所や事務所が開いている日が、
4日の1日しか無かったし、
この手の手続きは、
今までDラー任せで初めてだったので、
けっこう手惑って、慌しい1日でした。

朝から市役所に住民票を取りに行き、
高槻市にある「軽自動車検査協会」へ走り、
書類記入&提出、
長年見慣れた京都ナンバーを返して、
大阪ナンバーをいただき、
その足で、警察署に車庫証明の書類を記入提出。

警察署の証明が降りるのは、
明日の8日で、取りにはいけないけど、
大阪ナンバーに変わったし
春の税金の関係はクリアだな(^-^)

次は、MRwくんのナンバー変更かあ・・・
駐車場を1箇所しか借りてないから、
大阪ナンバーは無理だよなぁ・・・
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2008/01/07 15:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 16:08
ナンバー変更お疲れ様でした。

L6 MOVEは、使いやすいので私も好きでしたよ~。しかも、MTでダウンサス・マフラー変更で御近所迷惑仕様でした(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 16:51
初めて軽自動車検査協会なる所に行ってきましたよ。
思ったほどややこしく無かったし
いい勉強になりましたよ~w

L6にも乗られてたんですね♪

うちのL600はNAのATで、
ターボにしとけば良かったと、
購入してから後悔しましたが、
4独の足回りと高回転の元気さには感心させられますね!
2008年1月7日 20:42
うーん、暇が出来たらあまりにも縁起の悪いナンバーwを希望ナンバーに変更しようかと思ってたけどめんどくさそうですねぇww

あ、でも自分の住んでるところは車庫証明がいらないのか……どうするかなぁwww
コメントへの返答
2008年1月8日 8:43
そうでしたね、たしかに縁起のいい番号とは言えなかったでしたね・・・
でも、意外とそれが車を守ってくれたりしてw

車庫証明が要らないのは、いいですね♪
検査協会の書類書くのが面倒なだけで、警察に届けを出さなくていいから、結構スムーズに出来そうですね。

2008年1月7日 21:25
字光式にしたときは1時間ぐらいで済みましたけど、管轄の変更になると結構めんどくさそうですねぇ。

コメントへの返答
2008年1月8日 8:48
字光式と希望ナンバーも考えたんだよね~。
でも、当日にナンバーもらえないのが分かって止めました。

検査協会だけだと、同じく1時間以内で済んだけど、なんせ初めてのことだったので、移動やら書類記入やらに時間くってしまいました(^^;
2008年1月8日 0:06
ナンバー変更お疲れ様です。

役所がらみの手続きは面倒くさいことだらけですよね。

もっともっと簡略化できたらいいのにな。

自分も2代前はL6のターボに乗ってました。

めっちゃ良く走ったなあ・・・。

なんで手放してしまったんだろう(涙)
コメントへの返答
2008年1月8日 8:52
ど~も、ありがとです♪

ほんと、面倒な事が多いですね~。
書類を前もってもらって
先に記入して持って行ったら
もっと早く片付いたのだろうけど、
書類を揃える時間無かったから、
ちょっと手惑いました(^^;

お!L6のターボに乗ってたんですか!?
L6って、内装はパッとしないけど、
いい足してますよね~^^

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation