• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

長い間、お世話になりました・・・さようなら。。°°(>_<)°°。

長い間、お世話になりました・・・さようなら。。&#176;&#176;(&gt;_&lt;)&#176;&#176;。 ほんとに、
ほんとに長い間、
苦楽を共にしてきましたが、
いよいよお別れする事となりました。。。。。



ブログ?



いえいえ。



車?



まさか~。



お別れするのは・・・







京都ナンバーよ、今まで有難う!!
って事で、ナンバープレートの事です。ww

自宅は大阪で、仕事は富山なのに
車のナンバーは、大阪に引っ越す前の
京都ナンバーのまま乗っていたんだけど、
税金の関係もあって、変更しないといけないかったんだよね・・・・

で、年明けから変更の準備してたんだけど、
やっと駐車場の管理会社から、
車庫証明用の書類が届いたので、
ナンバー変更をする事にしました。

平成14年の2月から約6年間・・・・・
このナンバーでいろんな所に行き
沢山の方々に出会い、沢山の思い出が出来ました。

数日のうちにナンバーを変更する予定です。
今まで画像アップの際、
毎回隠されてたナンバーだけど、
軽自動車検査協会に渡したら、
多分・・・処分になるんだよね・・・・

それなら、すぐにナンバー変更になるし
最後の記念に数字だけでも
日の目を見させてもいいよね。。。。。

「京都51●9803」・・・今まで有難う!
あと数日の付き合いだけど最後までよろしくね。




ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2008/01/30 16:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年1月30日 19:27
ちょw
タイトルで焦りましたww



そういえばうちのバイクも本当は「神戸」にしないといけないんですけど
買ったときは大阪に住んでたので「なにわ」のままですw
コメントへの返答
2008年1月31日 7:58
やった~ww
 (*^ー゚)v

税金がややこしくなるので
ナンバー変更しないといけなくなったんっす(^^;
2008年1月30日 19:38
やられたヽ(´ー`)ノまんまとダマサレタ
コメントへの返答
2008年1月31日 8:00
やった~wwww
引っかかっちゃいましたね~♪

そっちのナンバーにしようと思ってたけど、車庫が1つしかないので無理みたい・・・・
2008年1月30日 19:59
富山でも軽自動車に車庫証明が必要なのですか。。。

ウチは田舎過ぎて必要な~し!!!w
コメントへの返答
2008年1月31日 8:02
そうなんですよ~車庫証明無しでもナンバーは変えられるけど、違法になるみたい・・・
富山でも届出がいるようです。。。。

Kカーも厳しくなったもんです・・
2008年1月30日 20:50
なるほどそう言う事でしたか( ̄ー ̄)ニヤリ

自分トコは車庫証明いりませんw
コメントへの返答
2008年1月31日 8:04
驚かせちゃいました?
実はそういう事なんです♪

けんぼうさんの所は必要ないんですね。
いいなあ~。
2008年1月30日 21:18
ついに京都ナンバーじゃなくなってしまうんですね……

ちなみにうちも車庫証明いりませんww
コメントへの返答
2008年1月31日 8:05
はい。もうすぐ京都ナンバーでなくなりますw

え!そっちもいらないの~!!
羨ましいなあ。
2008年1月30日 21:21
わっ(;゚Д゚)マジですか!








あっ……………違った(笑)
はやとちりf^_^;


これで、いつも他府県気分ともさよならになりますねw
コメントへの返答
2008年1月31日 8:08
マジじゃないです~。
みんカラは続けますよ~♪
タイトルおおげさでしたね(^^;

そうですね、富山ナンバーの仲間入りしますw
2008年1月30日 21:26
新しいナンバー何番になるか楽しみですねw
コメントへの返答
2008年1月31日 8:09
希望番号はせずにいこうと思ってるから、どんな番号になるか
自分も楽しみです!
2008年1月30日 21:34
京都ナンバー見慣れているので不思議な気分です

うちも車庫証明要りませんww
コメントへの返答
2008年1月31日 8:11
ずっと京都ナンバーだったから
自分もナンバーが変わるのが不思議な感じだよ~。

ぬおっ!ビビちゃんの所も要らないの~?
ひょっとして愛知は全部なのかも・・・
2008年1月30日 21:38
次は希望ナンバーですか(?_?)

車庫証明が必要だと面倒ですね(´Д`;)
みどこの所も必要ナシです☆
コメントへの返答
2008年1月31日 8:14
希望ナンバーも考えたけど、やらないで、どんな番号になるのか楽しんでみようと思ってます。

ええっ!?みどこ☆さんのところも車庫証明要らないのですか・・・
羨ましいなあ・・・
2008年1月30日 21:39
ど!どっ!どえれ~ビックリしました!!

C=(´▽`) ホッ♪

ナンバー。。。記念に欲しいですよね!
更新後の免許証みたいにw
コメントへの返答
2008年1月31日 8:15
やった~成功~♪
って、驚かせてすいません(^^;

記念でもらえるのかな?
もらえるといいんだけど、
多分、没収だよね~www

2008年1月30日 21:43
うちは車庫証明必要です。

地域によって必要なとこといらない
とこがあるみたいですね。
コメントへの返答
2008年1月31日 8:17
そちらも必要ないんだあ。
ほんと、地域によってなんだよね・・・
で、富山は運悪く、出さないといけない所みたいです。。。
2008年1月30日 22:46
激しく騙されましたw

ちなみにウチも車庫証明必要です。
コメントへの返答
2008年1月31日 8:26
激しく騙されましたね~w

虎目さんの所も必要ないんですか!?
こうやって皆さんのコメント見てると、要らない所が多いんだけど、
富山が必要だなんて・・・
マジ、面倒だよ~ww
2008年1月31日 0:41
バトンかと思いましたwww

(* ^ー゚)ノ京都ナンバーお疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年1月31日 8:21
引っかかりましたね~ww

もうすぐこのナンバーともお別れです。
ほんと、「お疲れさん!」って感じです(^-^)
2008年1月31日 7:41
引っ掛かっちゃいました(≧≦)
まさか、ナンバーとは・・・

うちも引越しして本当は
ナンバーかえなければ
いけないのですが、
三河に愛着があるのでこのままで!

次期ナンバーも可愛がってくださいね~
コメントへの返答
2008年1月31日 8:24
やった~!ここにもタイトルでつられた方が~ww

大阪ナンバーが取れたら問題は無かったんだけど、書庫証明がネックになって、こちらのナンバーにする事にしました。

どんな番号になるのか
ちょっと楽しみです♪
2008年1月31日 12:56
まんまとやられた~(爆)

長い間使用したものには,情がわきますよね。

京都ナンバーおつかれさま~!

富山ナンバーいらっしゃい~!!
コメントへの返答
2008年1月31日 14:45
ここにも~♪

ほんと、京都の文字に愛着あったんだけど、こればっかりは仕方のない事ですね。。
また新しい富山ナンバーで思い出作り
のスタートって感じですね。^^
2008年1月31日 18:21
長崎は車庫証明いりますが、我が愛車2台とも車には貼ってないですよ。

車検証と一緒に置いてます(笑)
コメントへの返答
2008年2月1日 8:34
駐車場が1台分しかないので
MRwの車庫証明とれないから
富山ナンバーにしちゃいました。

Kカーは申請じゃなく届け出になるから、そんなに厳しくないし、出しっぱなしで取りに行かない人も多いみたいですから、貼らなくても支障なさそうですね。

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation