• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

その後のトルマリン・・・・

その後のトルマリン・・・・ 昨日は、冷たい雨や雪だったし、
風邪ではないと思うけど、
喉も少し調子悪くパワーダウン。。。
何にもする気がおきず、
一日部屋に閉じこもってました。。。。

正直、この天候の悪さに飽き飽き・・・
日照時間がほとんど無いのは
光合成が出来ず辛いwww
早く暖かい日差しの春になればいいのに・・・・



土曜日、吸気パイプに2ヶ所取り付けしていた
トルマリンを1個に戻してしてみました。
参考にした方々のは、
W40xL600のベルト状を、
純正の吸気パイプに巻き付けて好結果が出てたので、
同じ面積分になるようにと思い、
半分の幅にして、2個取り付けて様子をみていたんだけど・・・

タービンまでの距離が近いからか?
給排気のバランスの問題なのか?
2個付けると、以前のブログに書いたように
エンジンは元気だけど、排気が追いついていない感じのままが続き
その後の変化は感じなかったんですよね。。。。


それで1個に戻してみたんだけど、
やっぱり1個の方がスムーズになったよ。

2個の時は回転数が上げるに従い
排気のこもり感があったのですが、
1個にしたとたん、加速時の回転の上昇に
排気が追いついていってる感じで、
こもった感じが軽減されたようです。
ただ、インナーサイレンサーを取り付けてるから、
その分の排気のこもりは仕方ないですね。。。

踏み込んでからの加速ですが、
3000回転からのググッとくる
加速感には変化し、吹けもいいみたい。

低回転~中回転時のエンジンの荒々しさが、
1個の時より2個の時の方があったのだけど、
1個に戻したら、その荒々しさも少し落ち着いたようです。
排気が追いついてなかった分、
エンジンが荒々しい感じだったのか、
1個より2個の方が、
トルクがアップしていたのかは分かんないけど・・・

多分・・・・
吸気パイプに2個付けた状態で、
インナーサイレンサーを外すか、
インナーサイレンサーはそのままで、
マフラーにトルマリンを追加すると、
いい結果が出そうな気がします。

今後の計画として、
ラジエターホースに巻いてみようと思ってたけど、
排気に太いのを1ヶ所巻いてみようかと思ってます。
吸気部分より、排気の流速とか熱とかで
トルマリン効果がかなり期待できそうだし。

①吸気に細いのが1ヶ所と排気に太いの1ヶ所。
その後、
②吸気に細いの2ヶ所と排気に太いの1ヶ所。

この二つを試して変化を探りますね。

ただ・・・・今のまま巻きつけて、
排気熱に両面テープや銅板部分が
耐えられるのかが気になるけど、
アルミテープで巻き付けて、
ホースバンドで固定すれば何とかなるかなぁ~?

すぐにとはいかないけど
やってみた結果は、またレポしますね。








ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2008/02/04 11:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月4日 16:58
着けたら効果がでるけど

着けすぎは逆効果・・・。

トルマリンチューンって

奥が深いなあ。

次のレポ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年2月5日 8:12
取り付ける量や、位置によっても変化するみたいですね。

どんどんやっていくと
訳が分からなくなりそうなので、
少しずつ試してみます。

2008年2月4日 20:08
付けまくればいいってわけでもないんですね~。


手軽に出来そうなので試してみようかな♪
コメントへの返答
2008年2月5日 8:15
うん、そうみたい。

多く付ければいいって物じゃないみたい。
給排気のバランスも考えてやらないと
反対に走り辛くなるようですね。

トルマリンの原石も安くで販売されてるみたいだし、変化が確認できますから、面白いですよ^^
2008年2月5日 0:05
COOLさんご自身にトルマリンチューンが必要なのでわ・・・(汗)
コメントへの返答
2008年2月5日 8:16
確かに、今は自分に必要かも・・・
(^^;

首に巻いて寝てみようかな~w
2008年2月5日 0:24
ただいま我輩喉の調子悪し。。。

乾燥する時期って直ぐに喉やられますよね~

イソジ○で予防予防!!
コメントへの返答
2008年2月5日 8:17
あ!うっぴさんも喉やられてますか・・・

お互い早く治したいですね。

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation