• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

回復・・・そして、ブラック&ライス?マジっすか!!

回復・・・そして、ブラック&ライス?マジっすか!! 体調の方もずいぶんと回復してきました。
コメいただいた皆様
ほんと、有難うです。m(_ _)m

昼食に、会社のみんなでラーメンを食べに行ってきました。
雑誌と話では聞いていたけど、
食べるのは遠慮していた、
写真のコレ!
「富山ブラック!!」です。
とにかく衝撃なラーメンでした。

ブラックと名の付くとおり、
真っ黒いスープ・・・・
思いっきり醤油!!&大量の塩分!!
最初の一口は、「いける!」って思ったんだけど、
スープがしょっぱいを通り越して、
箸が進んでいかず、
中に入っているシナチクも
噛むと塩っけがじわ~~・・
塩漬けされたのを、
塩出ししないで口に入れてる感覚に・・・
チャーシューは美味しかったと思うんだけど、
強烈な塩っけと塩分で、
味の感覚が麻痺して良く分かんない。。。

全体的に塩を口に入れながら、
醤油を飲んでる感じって言ったらいいんだろうか・・・

食べていくうちに
後頭部や眉間辺りがズ~ンと重くなってきて、
鼻血が出てくるんじゃないかと思ったくらいです。

最後のあたりは、無理やり口に入れて完食したけど、
コレが大盛りだったら、
体がプルプルと震えてくるかも・・・
なんだか、バツゲームみたいなラーメン・・・
コレはご飯が無いと食べれないですね。

ご飯を口にしたらホッとしてしまうラーメンって・・・
こんなの初めてです。
「コレはご飯が無いと食べれないよ」って
会社の人が言ってたのがすごく納得でした。

ラーメンに関して言えば、
人によってすごく味の好みが分かれると思うし、
確かに、ここのお店は満席状態が続いてたから、
この味がたまらない方も多いのでしょうね。
でも、自分だけで食べに行くなら
富山ブラックは遠慮しとこう・・・
美味しくないとは言わないけど、
コレだけの塩分は体に良く無さそうだし・・・・

富山に来られた際には、
是非!挑戦してみて下さいww






ブログ一覧 | つれづれなるままに。。 | 日記
Posted at 2008/02/07 13:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2008年2月7日 13:32
ごぶさたです。

復活されてひと安心です。

富山ブラック強烈ですね!!

関西では絶対に受け入れられ

なさそう・・・(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 13:44
お久しぶりです。
まだ、喉と咳が辛いけど
かなり回復しました!

繊細なダシの味とかは
完全に無縁のラーメンでしたよ~
(^^;

一度挑戦してみてくださいね。。。
2008年2月7日 13:42
夏場で大量に汗かいた後なら、何とか喰えそうなシロモノですね。

フツーに喰ったら間違い無く体悪くしますよ。
コメントへの返答
2008年2月7日 13:48
そうですね!夏場の塩分不足には良さそうww
いや、それでも塩分過多でしょうw

ラーメンの影響か
血圧が一気に上昇した感じで
今ちょっと具合悪いっす・・

2008年2月7日 13:58
体調がだいぶ良くなったみたいで一安心です。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

それにしても、見た目でやばそうなラーメンですね・・・。
(;´∀`)

でも、ラーメン好きとしては1度食べてみたいです♪
コメントへの返答
2008年2月7日 15:42
うん、だいぶ楽になったよ~。
ご心配有難うm(_ _)m

北海道出身の方は
塩辛いといいながら
結構箸が進んでましたから、
人それぞれだから
アレンちゃんいけるかもw
暖かくなったら
挑戦しに食べにおいで~ww
2008年2月7日 18:55
一度は食べてみたい料理の一つです。
トルマリン入れるとマイルドになる???w
コメントへの返答
2008年2月8日 12:55
是非、一度挑戦してくださいww

トルマリンでも効き目無さそうですよ~(*>3<)ブハ♪(爆
2008年2月7日 19:01
まだまだ寒いので気をつけてくださいね~♪



うわっ、黒ww

コメントへの返答
2008年2月8日 12:56
有難う!
ぶり返さないように気をつけますね。

超~黒々っすwww
2008年2月7日 20:04
黒いスープのラーメン、自分も先週食べました。

何かイマイチだったのでネタにしませんでしたよ!


それより、体調の方が回復に向かって何よりです。
コメントへの返答
2008年2月8日 12:58
焦がしネギとか焦がしニンニクの黒いのは大丈夫だけど、
ここまで醤油黒いのは
さすがにきつかった~><

おかげさまで
よくなってきてます。^^
2008年2月7日 21:34
復活おめでとうございます♪


(>_<)ギャ


僕はこの手のラーメンは苦手だったり(´・ω・`)

塩醤油辛いなんて流石にむりかも(-.-;)
コメントへの返答
2008年2月8日 12:59
有難うございます。。。
おかげさまで元気になってきました。

一人住まいでの病気は
寂しかった。。。^^;

自分も2度と食べないだろうなあww
2008年2月7日 21:38
大食い系なら食べるけど
こういうゲテモノ系は遠慮します(;´Д`)
コメントへの返答
2008年2月8日 13:01
コレはさすがにインパクトありすぎでしたよ~(〃゜▽゜;A

香辛料の辛さはいけるけど
塩辛いのはきつかった~><
2008年2月7日 21:44
お久しぶりです。
復活おめでとうございます。



それにしても、強烈なラーメンですね。私にゃ、絶対ダメですね~。
コメントへの返答
2008年2月8日 13:04
お久しぶりです♪
おかげさまで、元気になってきました。

お忙しそうだけど、
お体の具合はいかがですか?

Akiさんは、
体が心配なので
絶対コレは食っちゃダメっす
(^-^)
2008年2月7日 22:03
まだまだ寒いですから無理はしないようにしましょう^^

しかし黒ww
コメントへの返答
2008年2月8日 13:05
はい、ぶり返さないように用心してます。^^

でしょ~ww
富山にお越しの際は是非!!www
2008年2月7日 22:09
復活何よりです^^

しかし・・・。
富山ブラックは聞いた事ありますが、
こんなのだったんですね^^;

自分は調子悪くなりそうなんでパスします><;
コメントへの返答
2008年2月8日 13:08
ご心配おかけしましたが
復活いたしました。^^v

そう・・こんな凄い食い物でしたww

けんぼうさんはお腹壊しちゃうと思うから、食べない方がいいですね。
このラーメンは、アレンちゃんにチャレンジしてもらおう!ww
2008年2月8日 1:04
元気になられましたか?。

もしかして、根塚店ですかね?。

うちの近所の『五右衛門』がブラックじゃないけど、
私的には美味いですがね・・・。
コメントへの返答
2008年2月8日 13:11
はい、咳と喉がまだ復活してないけど
元気になりました。

んと・・・
本店じゃない方って言ってたから
そうかもしれないです。

地元の方々には
慣れひたしんだ味なのかもしれませんね。
でも、自分はちょっと・・・
2008年2月8日 11:27
またぶり返さないで下さいねわーい(嬉しい顔)

富山ブラック!
一度食べたい気がします(笑

エプロンかけて食べませんでした?

最近、黒ラーメンってよく聞きますが、流行ってるんですかね~?
コメントへの返答
2008年2月8日 13:15
有難うございます。
ぶり返したら、連休を寝て過ごさないといけないので、気をつけております。^^

富山ブラックは、よその黒ラーメンとはまったく異なったラーメンなんです。
なので、一度食べにおいで~ww
2008年2月8日 12:36
おかえり~♪


てゆーか、こんなん食べたらまた体壊すんじゃ……www
コメントへの返答
2008年2月8日 13:17
ただいま~(^0^)

マジ、食った後は血圧上がったみたいで、苦しかったwwww
しかも、その後ずっと喉が渇きまくりだったよ~ww


プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation