• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

潜ったついでに。

潜ったついでに。 昨日、オイル交換で車の下に潜ったついでに、
トルマリンバンドを
ラジエターのロアホースに巻きましました。

その後、100キロ程ドライブしての感じは、
アイドリングが安定。
エンジンが静かになった。
加速が若干良くなった。(走りが軽やかになった気が・・・^^;)
とかいい感じになってるんだけど、
チタン配合オイルとフィルター交換したから、
オイル交換後のフィーリングの違いが
大きいのかもしれないけど、
実際のところはどうなんだろう・・・・
やっぱりプラシーボ効果なのかな?

触媒やフロントパイプの近くってことで、
吸気パイプに巻いたときより、
熱の影響をうけてマイナスイオンが
大量発生しそうなので
効果がありそうなんだけど、
トルマリンを付けた銅板を
アースした方が効くとかの話もあるし・・・

水温の上昇具合とか燃費とか、
細かなチェックをしてみないと
何とも言えないです・・・

まあ、付けててもマイナスの影響は無さそうだし、
しばらく様子をみてみます。
(^-^;
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2008/04/14 13:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年4月14日 14:16
自分もまだあるので、着けてみようかな?わーい(嬉しい顔)

エアインテークの所はまだ着けてますか?
コメントへの返答
2008年4月14日 14:35
ネットでいろいろ見てたら、
ラジエターの方が効き良さそうだったので、試しに付けてみたよ。^^

3000~4000ぐらいでの
アクセルの踏みが少なくて済むような感覚だから、少しだけトルクアップしたのかな~?

エアインティークは、エアクリ直後とスロットル直前の2ヶ所巻いてるよ~
(^0^)
2008年4月14日 14:23
|д゚)ジー |)彡サッ |д゚) 覗き見...

トルマリンバンドいいなぁ

(゚д゚)ホスィ
コメントへの返答
2008年4月14日 14:33
ごめ~ん、今回ので手持ちがもう無くなってしまったよ~(TOT)

俗に言う、100均のダ○ソーチューンってやつで、すっごく安く作れるし、ネットでも情報集められるから、試しても損は無いと思うよ~
(^-^)

プロフィール

「@kazu.さん。
糖尿病もでしたか😅
お互い身体を労わりましょうね。」
何シテル?   09/01 21:47
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation