• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

これでまた2年は気しないですむw

これでまた2年は気しないですむw昨日の日曜日、
自動後退テクノキューブにて
ESSEの車検受けてきました~♪

検査に3~4時間かかるとの事だったので
ESSEを預けて近くの自動後退でウインドショッピングw

店内をひとしきり徘徊したあと、
休憩エリアで自販機の缶コーヒーを飲みながら
マンガを読書w

いつもは「イニD」を見ちゃうんだど・・・
今回はコレを♪


オーバーレブ!

主人公の乗ってるMR2を見ながら
「和尚、今何してるかな~」とか思いつつ一気読みwww

12巻まで見たところで
店から「車検終わりました~!」の入電。

マンガを読みふけっていたら
いつの間にか3時間経過してました~www

自動後退の休憩所に
根が生えたように3時間近く居座ったのは
自分の中で最長記録かもwww
(;´▽`A``

テクノキューブに戻ってみると

玄関先で嫁号ESSEが私の帰りを待っており。
一通りの説明を聞きお支払。

自動後退のポイントが2000数ポイン貯まっていたので
ポイントも使って値引きしてもらい支払い。


これ2年間は、車検を気にせずに弄れますwww

と言っても、
嫁号なので大した弄りはしないだろうなぁ。
アルミホイールにはしたいけどぉ。
(;´▽`A``
Posted at 2014/08/04 09:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年07月31日 イイね!

あなたが私にくれたもの~♪

あなたが私にくれたもの~♪EXGELのパット♪


息子からのプレゼントです♪


誕生日とか、特に祝い事とか無いけど、
時期的に、お中元?

とかじなくて、
破格値で仕入れたらしい。

数量2セットだったらしく、
1セットを私に♪

プレゼントが車関連商品だなんて・・・

このオヤジにして、この息子w



なんて良い子に育ったんだ~www

(*>3<)ブハ♪(爆


Posted at 2014/07/31 12:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年07月30日 イイね!

字光式ナンバープレートって・・・ へぇ~。

知ってた~?


字光式ナンバープレートって・・・・


雪が付着して文字が見えなくなるから
プレートの内側に照明器具を仕込んで、
内部の熱で雪を溶かすために作られたんだって。

雪対策として北海道で始まったものが、
だんだん全国的に普及したんだと。

夜間に文字や数字が見やすくするためか、
単なる見た目重視かと思っていたけど
字光式ナンバープレートに
そんな由来があったなんて
知らなかった~。


52歳になって初めて知った事実!


また一つ賢くなったぜwww



ん!?

EL発光シートとかLEDとか、
現代の字光式ナンバープレートだと
雪溶かすことなかなか出来ないんじゃないかいな?
・・・

現代じゃファッション性重視だろうから
雪を溶かすとか、本来の機能は関係ないんだろうねw



まぁ、
字光式ナンバープレートを付ける気は無いけどね~w
<( ̄∇ ̄)ゞ
Posted at 2014/07/30 19:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年07月23日 イイね!

気合の~♪

ビス留めオーバーフェンダー!





久しぶりにビス留めのバーフェン車に遭遇しました。
(^-^)
Posted at 2014/07/23 14:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年07月22日 イイね!

品質向上♪O(≧▽≦)O ♪ と 品質低下・・( ̄ω ̄;)・・・

品質向上♪O(≧▽≦)O ♪ と 品質低下・・( ̄ω ̄;)・・・連休最終日の昨日。
午前中に車を弄れる時間が出来たので、
MRwとESSEのオイル交換をしました。






朝から暑く日差しガンガンだったので
両車とも手抜き上抜きでいこうとしたが
MRwは何故か吸い上げの効率が悪く
時間がかかりそうだったので下抜きへと変更しての交換作業に。


久しぶりにMRwのヘッドカバーの中を覗いたけど、
こんだけキレイだったら文句なしですw


ESSEの方はオイルフィルターも交換して
他、室内を少し触り車検の準備OK状態に♪


今回スピードハートさんのオイルに

新添加剤「フリム」ってのが入った
新配合のオイルにバージョンアップしたようなので、
今までと体感的に変化があるのかないのか少し楽しみ。


で、
今回オイル交換の際にいつものホームセンターで


おなじみの廃油処理箱を購入したのだけど・・・

箱を開けてビックリ!



何だか、中身がショボクなってね?

以前は布綿っぽのが沢山入っていたのに、
布?紙?の端切れみたいなのが
ちょろっと敷かれている感じに・・・

・・・・



オイル入れても吸い込み悪いし・・・
4.5L用なのに、

2.5L入れて10分程放置してても
こんなにドプドプしてるって・・・

(-"-;)・・・


案の定、
車2台分約4.5L分のオイル入れたら
大変なことになりましたがなぁ~!

自宅から吸水性のいい紙を追加してことなきを得ましたが、
エー●ンさん、
ここまで品質落すのはダメなんじゃない~!

これじゃ詐欺でっせ!詐欺!! ヾ(-д-;)

こんなんだったら、
少し金額上がるけど2.5L用の小さいタイプを
2個買った方が作業効率良いかもしんない・・・

も、もしかして!?・・・
2.5Lの方もショボクなってたりして!?

自動車用品店とホームセンターとの品質が違うってことないですよね?

・・・

まさかね・・・・(;´▽`A``

頼みますよ~エー●ンさん!









Posted at 2014/07/22 11:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「西郷どん」
何シテル?   11/21 14:16
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation