• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

先週末。

先週末。先週の土曜日。


午後一番、歯科医院での歯のメンテナンスに行った後・・・



やっとこさ、MRwの夏タイヤへの交換作業をしました~w

マンションからMRwの停めている駐車場まで少々遠く
タイヤを運ぶのが大変なので、
嫁号ESSEと車を入れ替え
マンション前にあるESSEの駐車場で作業www

タイヤ交換作業に合わせて、



先日カットしたエロ色スプリングも♪



今まで使用していたKCテクニカさんのリアスプリングに代わり。



新たなリアスプリングへと交換♪




計算を間違ったので
以前より若干高い車高になっちゃった~www

スプリングが馴染んでどれくらいの車高に落ち着くのか・・・
車高はしばらく乗ってみてから再検討かな。
(;´▽`A``



夏タイヤにもなったことだし、
リアスプリングも替わったことだし・・・・

ってことで~
走りたい気持ちで体がウズウズしちゃて~www

欲望を抑えきれず
深夜になるのを待って
久しぶりの夜走りへと行ってきました~♪
O(≧▽≦)O

やっぱ、新しいリアスプリングの様子をみたいからね~www



いつもの山を走り
いつものコンビニで休憩w

コンビニの駐車場に愛機を停めて、
メーターに目をやると・・・



あたた・・・
156.000kmのキリ番逃してました~><


そのあと、
走ってきた感じからリアショックの減衰を少し弱めることにして
遠回りしながら車の動きの感触を掴みながら帰路へw

久しぶり夏タイヤでの夜走りって事もあったけど、
リアスプリングを交換したのは正解だったかも♪


詳しくは、もう少し走り込んでからレポした方がいいと思うけど、
車全体の動きが激変!

バネレート8Kをカットしているので
詳しいレートは分かんないけど、
フィーリングめっちゃいいです!
より突っ込んで曲がれるようになった♪

今までは、
リアスプリングの動きと車の動き方と
フロントヘビ足と自分とのフィーリングを合わせるのに
リアショックの減衰をめいっぱい硬めに振っていたのですが、
リアスプリングが弱かったためにショックの減衰が補っていた?
ショックに頼りきったセッティングになっていたみたいで、
今度のリアスプリングでは減衰を少し弱めた方が乗り味がいい。
ギャップのいなし方が全然違うし、
フロントのヘビ足の動きもよりいい感じに変化。

今まで、
下りのコーナーのブレーキングで
フロントの内足が少し滑って必ず鳴く場所があったんだけど、
そこで鳴かなくなったw

リアスプリングを変えたことによって、
フロントの動きも良くなってきたかもw
タイヤの滑り出し方も変わってきたしw

それが、山のコーナーだけでは無くて、
街乗りでもいい感じなんですわ~。

リアが細かなギャップを拾わなくなって、
硬いけどしっとりとしてて、
走り易くなった感じします。

フロント:14k+5Kのツインスプリング。
リア:暫定8kのシングルスプリング。

何か、
車の動き方にまとまりが出てきた感じがします。



次は、夏タイヤをなんとかしないと・・・
(;´▽`A``





Posted at 2014/04/14 15:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年04月07日 イイね!

とりあえずESSEだけ。(;´▽`A``

とりあえずESSEだけ。(;´▽`A``まだ、体調が回復しきってない状態ですが、
土曜日の午後、
ESSEを夏タイヤへと交換。

引き続きMRwの交換と思っていたけど、
しんどさに負けて断念。。。

翌、日曜日に交換しようとしたら
雨は降るわ寒いわで気持ちが折れて・・・・

早く夏タイヤに履き替えたいんだけど
気持ちと体調と天気・・・
なかなかうまくいかないもので。。。


今度の週末が
暖かく晴れの日になるといいな。


Posted at 2014/04/07 11:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年03月25日 イイね!

思わぬ転機♪

夏タイヤ購入の
メドがついた~♪♪




車以外での予想外の高額出費に頭を痛め、
愛機の夏タイヤの購入どころではなくなっていたけど、
運命って不思議なもので、
思いもしなかった所から幸運(金運?)の神が舞い降りてきましたw

左団扇でウハウハwww





なんてことは、
まず現実ありえないけど~www
(;´▽`A``




昨晩、
我が家の財務省との交渉の結果、
何とかタイヤ購入のOKが出ました。

これで溝の少ないタイヤでヒヤヒヤすることもなく
サマーシーズンを思いっきり走れそうですw

タイヤは少しでも価格を抑えるために通販でw




次は、タイヤを組換えしてくれる所を探そう♪
Posted at 2014/03/25 11:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年03月24日 イイね!

久々の作業。(昨日だけどぉwww)

久々の作業。(昨日だけどぉwww)昨日の日曜日、
午後から時間出来たので
久しぶりに車弄りw




先月から「やんないと・・・」って思っていた
エンジンオイルと




オイルフィルターをようやく交換。
(;´▽`A``


場所は、ホームセンターの駐車場www

他の作業で買うものもあったし、



ある程度レベルの取れている場所で車高のチェックをしたかったからw


車高のチェックしたあとオイル交換w
エンジンオイルの交換作業後、気になる事に気がついた・・・
サブタンク蓋が閉まってなくLLCが少し減っていた。
しかも、少し濁っている。。。。

まだ何処からか漏れているのか?
それとも・・ガスケット?
ラジエターの中を覗いて見たけど、
ラジエターの中のLLCは汚れている様子はなさそう。

とりあえず補充しておいたけど、
嫌なもの見ちゃったなぁ。。。


気を取り直し、ホームセンターで切断砥石を購入して、
駐車場の奥で・・・



先日購入した直巻きスプリングをカット~www

駐車場に腰を降ろし、
両足裏でスプリングをが動かないように挟み込み
おりゃ~!ギュイーンwガリガリガリ~www



200㎜だったスプリングが160㎜となりましたwww


160㎜を入れるとどんな感じ(車高)になるのか、
取付け作業までいきたかったけど、
今回はここで時間切れ次回へと。。。

MRwとESSEの夏タイヤへの交換作業もやんないとなぁ・・・




足裏で思いっきり挟み付けて作業したからなのか、
今日は内股が痛いwwwwww


( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
Posted at 2014/03/24 13:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年03月10日 イイね!

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!オクの魔力に負け
ポチッても~たブツが
昨日の日曜日の昼に到着~w

落したのが金曜日の深夜(日付変わった土曜日早々)なのに
昨日、日曜日の昼過ぎには手元に♪
届くの早っw


早速、梱包を解いてみると・・・



赤色と言うかピンクと言うか・・赤みのある小豆色と言うか・・・
何ともエロい色あいのID75/8K/200㎜のスプリングが 
こんにちは~www

どこが発売してる直巻きスプリングなんだろう?
こんな微妙な色って初めてwww
車高調セットとかから外したやつなのかな?


実測してみると
間違いなしのID75♪
実際のスプリングの長さは203㎜だったけど
カットしちゃうので関係なしw
問題は、バネレートなんだけど・・・

印字標記は無く、


画像の手書き文字のみ。

スプリングの太さや重さの感じから
たぶん8Kに間違いないとは思うけど・・・

ここは信じるしかないねwww

(;´▽`A``



早くカットして走らせてみたいな~。
Posted at 2014/03/10 10:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「西郷どん」
何シテル?   11/21 14:16
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation