• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

お仕事で、高速・・・んでもって、テクニカ シャトルGT

お仕事で、高速・・・んでもって、テクニカ シャトルGT北陸から、
無事に帰ってきました~♪

行き帰りに高速を使いました。
高速を走っていつも思う事なんだけど・・・

インナーサイレンサーを付けていると
高回転が吹けないていうか、
排気がこもった感じになって、
気持ちよくない。。。。。

私のマフラーは、
テクニカの「シャトルGT」デフ下砲弾ナナメ跳上げで、
フロントパイプは、スズスポのヤツを付けてます。
(写真は、今年の夏に撮ったやつで・・分かりにくいかな^^;)

普段は、街乗りが多いし、
ご近所に迷惑かけるのもなんなので、
インナーサイレンサーを付けてます。
一応、保安基準適合のマフラーなんだけど、
それでもかなりの重低音を奏でちゃってます(^^;)

インナーサイレンサーを外して街乗りすると、
低回転にパンチがなくって付けているのもあるのですが・・・・
でも、高速となると、
このインナーサイレンサーが、高回転の吹けを邪魔しちゃってます。
4500回転辺りから、少しずつ排気音が
抜けの悪い音になり始めて・・・・
5000回転から以降は、
「おりゃ~!!」って感じの苦しい詰まった音になります。

まぁ~100㌔~130㌔辺りを
のんびりと巡航している分には、
別に気にも止めないのですが、
そこから一気に加速かけようとすると、
加速力にパンチがない・・・・・
高速道路を1時間程走るなら、
ストレスにはならないんだけど、
京都まで帰るとなると、ちょっとストレスかな?

と、言う事で、
明日、仕事終わってから夜に京都に帰るから、
その前に外して帰っちゃうことにしました!

明日の夜は、ステンサウンドを聞かせながら、
スタッドレスタイヤで、爆走して帰ります~(^0^)/

北陸道を爆音で走る
リアにウイング2枚付けている、
パールホワイトのへんちくりんなMRwを見かけたら、
決してあおったりしないでくださいね~♪
あなたの後ろから、爆音する軽カーが近づいてきたら、
心地よく道を譲ってくださいね~♪
私の車はリミッターカットしてませんので、
135㌔ぐらいまでは、
オラオラ状態で走っているかもしれませんので、
135㌔以上で、抜いていってくださいね~(*⌒▽⌒)

そうすれば・・・・・・・・
私は追いつけませんから・・・(⌒~⌒;A ふきふき






関連情報URL : http://www.kc-technica.com/
Posted at 2006/12/27 20:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年12月27日 イイね!

お仕事・・・・・・

今日の富山は、
朝から雨です。。。。。。

これから、私のもう一つの職場、
小松市に行ってきます。
北陸に行くのは、
今年はこれで最後になりそうなので、
いろいろ片付けてきます。

先程、北陸へ電話したら、
「こっちは、雨降ってないよ!」との事・・・・
高速で1時間ちょっとしか離れてないけど、
山一つ隔てて、こんなに気候が違うんですね~。
富山は、今、土砂降りなのに・・・・・・
まあ~雪よりいいかな~?(^^;)

お昼ご飯食べたら、
雨の降っていない北陸に、
行ってきま~す。 (^0^)/
Posted at 2006/12/27 12:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記

プロフィール

「ミラはそこにあるんだよねー、エッセも一緒w
最初は慣れなかったのを思い出したwww」
何シテル?   10/03 20:17
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 45 6 78 9
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation