• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

R-VITの設定を。。。。

R-VITの設定を。。。。以前から書いてはいますが、
私のMRw君は、
アクセルベタ踏みのままで加速していくと、
3速から4速に切り替わらないという症状が出ます。
アクセルをほんのわずか緩めると4速に切り替わるのですが、
ベタ踏みのままだと3速のまま引っ張っていき、
最終的には、カットが入り、
エンジンがガクガクッガクッとなってしまいます。。。。
ショップへ行けば、再セッティングしてもらえる話にはなっているんだけど、
遠いし休みや交通費の関係で、
なかなか行くのが難しのが現状なので
すごく歯がゆいです。。。

先日、マロン和尚から
「インジェクターが噴ききってるかもしれないから、
インジェクターの開弁率見れないかな?」とのアドバイスがあり、
R-VITにて開弁率を見てようと考えてるのですが、
現在、自分のR-VITはインジェクター噴射時間(ms)に設定してあり、
それをインジェクター開弁率(%)に変更しないといけないみたい。。。

R-VIT説明書を見ていくと、開弁率に変更するのは可能なようで、
■[インジェクター噴射時間]何msの時に、
  [インジェクター開弁率]100%とするかを設定します。

と書かれてました・・・・

ただ、
問題は私のMRw君の、
インジェクターが100%開いている時の最大噴射時間が、
何msなのかが分からなければ、設定のやりようがないって事です。
昨夜、サービスマニュアルに目を通してみたけど、
インジェクターの点検方法は載っていたけど、
最大の噴射時間に関しては載って無く?
気になる数値が、あったのはあったけど、
使えるのかどうかすら私には分からずで・・・(^-^;

最大噴射時間=開弁率100%って事?
燃圧とかも関係してきそうな気がするし・・・
計算式とかあるのかなぁ?

自分のインジェクターって285ccだとは思うけど
それさえはっきりと知らないし
インジェクターとかの事って全く知識がないから、
どうしたらいいものか・・・

ATのシフトチェンジとカットが
インジェクターが影響しているのかどうかも分からないけど、
一つずつ調べていくしかないだろうし・・・

でも、このままだと先に進めないし・・・・
いろいろ勉強しないといけないど、
分かる人いたら、この勉強不足な私に
インジェクターの事を教えていただけないでしょうか?



そう言えば、最高速が伸びないのも気になるんだった。。。
車を静岡まで持っていってくれる人、誰かいないかなぁ・・・^^;






Posted at 2009/10/20 10:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation