• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

昨日のことw

昨日のことw







昨日、超自動後退高槻店行ってきました♪



今回の目的は、エンジンオイル♪

speedhaertさんがフェアーをやっているので、
エンジンオイルの購入と社長の顔を見にSAB高槻店へwww


駐車場に車を停めたら・・・・



Σ( ̄口 ̄*) !
みんカラで拝見したことのあるESSE?が前に停まってる♪♪
左2本出しマフラー! TAKEOFFのマフラーだ!いいな~。

「今日は嫁SEES号ではなくMRw君で来てるけど、
 たぶんあのESSEだと思うんだけどなぁ・・・
 オーナーさんがいたらお声をかけてみようか・・・」
と、少しばかり駐車場にいたけど、
戻ってこられる様子がなかったので、
店内へ入りspeedhaertさんのコーナーへ直行w

社長さんが私に気が付いてくれて、毎度のオイル雑談www
(社長、いつもくだらない話に付き合っていただきすみません^^;)

前回、MRw君に入れたオイルは、
フォーミュラストイックの0W-20と10W-50をブレンドして
7.5w-40ぐらいして投入しましたが、

嫁ESSE号に入れた、Speed-Heartさんと高槻店さんのコラボで生まれた、
DASHオイル(SAB高槻店オリジナルオイル)に7.5w-40が発売され、
しかも1L缶タイプもある!(Kカーにはココ重要ねw)との事で、
7.5w-40のDASHオイルに興味があり色々と質問&話を聞いて、
今回、コレを購入することにしました♪

前に、「7.5wあたりのがあるといいんだけど・・・」って社長に話した事あったんだけど、
何やら、最近、7・5wの粘度の需要が増えてきてるらしいです。
私にとっては、選択肢が増えて嬉しいな。w ^^




7.5w-40あたりの粘度がオイラのMRw君には良さそうな感じだし、
話を聞いてみると、
フォーミュラストイックをベースに、
あれこれ混ぜてオリジナルオイルにしてあるのかと思いきや、
まんまフォーミュラーストイックで粘度を店オリジナルにしてあるだけとの事♪

これならブレンドせずに済むし、
1Lサイズがあるのは嬉しいですね!


で、今回はこのオイルに決定♪
そしたら社長からプレゼント団扇をもらっちゃった。^^

レジで精算待ちをしている間に社長が消えたので、
「お客さんきたのかな?」とか思ってたら・・・・
袋を抱えて戻ってきて・・・・



Tシャツをいただいちゃいました~♪
o(^0^)o

この季節にはTシャツ何枚あっても助かるから嬉しい~♪♪
団扇も、よほどで無いとエアコンかけないから助かる~♪♪
ステッカーも有り難うです♪
(って、Tシャツ頂いて良かったんですか~w^^;)

社長、あじゅじゅした~♪m(^-^)m
Tシャツ来て広告塔になりますねwww



オイル交換は来月する予定だけど、
今のフォーミュラーストイックのブレンドと
同じようなフィーリングになるのか?
違いがでるのか?
(同じオイルで同じ粘度になってるはずだから違いは出無いとは思うけど・・・)
来月のオイル交換後、どう感じるのか楽しみ。

まぁ、鈍感なオイラには感じとれるわけないか~www
(^-^;)






Posted at 2012/07/23 11:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年07月23日 イイね!

先週末金曜日の夜のこと。^^

金曜日の夜、

おっさん15号さんとオフしてきました♪

金曜日は不安定な天候な1日で、
お互い連絡と取り合いながら、
決行か中止の判断を・・・・
ギリギリまで悩みましたが
雨も止み路面も乾いてきだしていたので決行することにw





待ち合わせ場所の道の駅の駐車場にPM11時過ぎに到着したら、
すでにおっさん15号さんが到着されており
「初めまして~」のごあいさつを♪



挨拶の後、車の話などしてたら
駐車場の外灯が消えて駐車場が真っ暗に・・・

それでもメゲずにライト片手に話をし、
おっさん15さんの道案内で走りに行くことに♪



画像は、おっさん15号さんが用意してくれたルートマップ♪
細かく計画を立てて持ってきていただき
ほんと、感謝♪♪

今回は、2枚のルートを合体させて、
少しコンパクトなルートへと変更♪
時間にして1時間程、
おっさん15号さんの道案内で、いくつかの峠を走ってきました!

初めて通る道が多かったので、
おっさん15号さんにくっついていく私w

途中、鹿の群れと遭遇しブレーーーーキィ~!!って場面もありましたが、
なかなか楽しめるコースで楽しかった~^^



ルートを一回りした後は、
コンビニの駐車場へと車を停めて
車の事やプライベートな事などいろいろ雑談w

AM1時半を回るころ解散となりました。

雨で、開催が危ぶまれたオフでしたが、
天も味方したのか、楽しく走れたオフ会となりました♪





お声をかけてていただき道案内していただいたおっさん15号さん、
ほんとに有り難うございました♪m(^-^)m
また、遊びましょう!!


また走れるルートが増えた夜でしたwww




で、
このオフ会の時に補修したインナーサイレンサーを付けて
テスト走行をしようと思っていたのですが・・・

アルミテープを巻き過ぎて、
マフラーエンドパイプに入らなかったっすwww


ほんと、おバカっす。
(;´▽`A``


インナーサイレンサー、
早急に付けないと行けないものでもないので、
ボチボチと手直ししていこうと思ってます。

<( ̄∇ ̄;)ゞ


Posted at 2012/07/23 10:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 910 11 121314
1516 17 18 19 2021
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation