• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

週末の作業w

週末の作業w先週ネットで購入した激安HIDの取付けと
その作業に合わせて、
今までチマチマと作業してた物も
いっぺんに取付けしましたw

日中は半端無い暑さなので
作業は基本午前中。
朝早くから作業にかかり昼前には撤収www
でないと、死んじゃうってwww
(午後から家族で出かける事も多いし、
 出かけるための体力残しておかないといけないのもあるけど。^^;)


まずは、
アイラインとヘッドライトの交換♪





こんな感じだった、
オイラの愛機が・・・・









厳つく!?
いや!
凛々しくなったwww



富山バルミ開催の時に
メンバーのもっちーさんから嫁いできた、
ヘッドランプとアイラインを取付けました♪



このヘッドランプとアイラインは、
みん友のペンギンさんが付けられていた物で、
ペンギンさんが車(MOCO)を降りられたあともっちーさんの元へと渡り
長い歳月を経て今回私の元に嫁いできた
ペンギンさんオリジナルなヘッドライトとアイラインで、


それを今回補修と自分なりにちょっと加工し装着。



ブラックアウトなライトとアイラインで
なかなかな面構え(男前)になったでしょwwwwww




今回も思ったけど、

自分が作業する時に問題なのが作業場・・・
車自体の加工や取付け作業は駐車場でやればいいけど、
FRP系の作業や塗装作業となるとなかなか作業する所がなくて、
今回の補修加工作業は狭い部屋でチマチマとやったけど
塗装作業をするところがなくて・・・

結局、



通行人の眼も気にせず(いや、気になったけど仕方がないし・・^^;)

月極め駐車場の愛機の前で
堂々と塗装やっちゃってました~www

(≧ε≦)ブハw


HIDを取り買えるなら一緒に作業した方が一気に済むしねw


で、ヘッドライトと合わせHIDも取付け♪



今回のHIDはリレーレスタイプなので
作業は楽チン♪
サクサクと作業を進めてバーナーの空焼きをしたら・・・



左右バーナーの色調にえらい違いが!!

ここにきて
激安大陸製のクオリティー発覚www

ここまで色調が違うって・・・

まじか・・( ̄▽ ̄;)!!・・・

かなり点灯させていたけど色合いに変化はなし・・・
色々と考えるのも面倒くさいので
見なかったことにしてそのまま取付けwww



夜になって点灯させてみたら、
左右そんなに色の違いがないような気がしたので



駐車場のブロック塀で大まかに光軸を調整をして
後は夜走りしながら微調整し作業は完了w

どれくらいグレア光が出るか気になっていたけど、
外を走ってみるとそこそこカットライン出てるし、
極端なグレアはなさそうなのでちょっと安心w
これなら対向車からパッシングされることもなさそうです。
ただ・・・横方向への拡散幅が狭い気がします。
光軸調整でだいぶマシにはなったけど、
光がまだらになる部分あるし・・・
ヘッド内のウインカーの位置とか、
ヘッドランプの形状とかが影響することとかあるのかなぁ・・・


そこまでの性能を期待する金額で買ってないし
妥協も必要っすよねwww
でも、
夜、安して走れるって素晴らしいね~!

ヘッドライトの有難味を感じた夜でしたw



保障のあるHIDなので、しばらく様子をみて
不具合が出たら販売店にクレームして交換すればいいかなw



ヘッドライト&アイラインやHIDの作業に関しては
整備手帳にアップしましたのでそちらをご覧くださいね。



こんな感じの週末弄りでした~(^0^)/









Posted at 2013/08/05 13:55:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「広縁の掃き出し窓にプライバシーを守るのと遮熱を考え、数日かけてミラーフィルムを貼付けることにしました。
とりあえず今日は様子見で一枚、車用のフィルムと違ってデカいから作業やりづらいっね。😅
右側が施行前で左側が施工後っす。」
何シテル?   07/17 15:30
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 1314151617
18 19202122 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation