• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

気が抜けた~( ̄。 ̄)ぼぉ~~~

気が抜けた~( ̄。 ̄)ぼぉ~~~本日午後からの予定だった本社の監査・・・・
昼一番に電話があり・・・
「急用があり本日中止、来週にします」
てな具合で、監査は来週に延期です。
(_ _;)はあ~疲れた。。。
なんだかドオ~ッと気が抜けてしまいました。

今日は先週末のオイル交換の話です。

交換したオイルは、写真のコイツです。
前回もカストロールだったので、
「他のに・・・」とも思ったのですが、
考えるのが面倒なので、
同じカストロールにしちゃいました~(^^;)

そんで、いつものように、
自分の車に合わせて作ったタイヤスロープを
サイドステップの下に入れて、車をバックさせて
高さをかせいで作業すれば「楽チン~!(^^)v」と思い、
10センチ高になる手作りスロープを
サイドステップの所に持っていき
差し込もうと押し込んでみたら・・・・
は、入らない!!ヽ( ゜□ ゜;)ノ えぇぇ!!なんで??
いつもの場所で、いつものとおりにやってんのに・・・・

スロープが入らなかったのです・・・(- -;)
全開のオイル交換の時より車高が下がっているのは明らかですね。

でも、なんでだ???
タイヤをミシュランに交換した為なのか?
空気圧の設定を以前よりほんのちょっと低めにしたからなのか?
サスがヘタってきてるのか???
色々と原因は考えられると思うのですが、
悩むより先に、オイル交換を済ませないと、
いつ夕立が来るか分かんないので、
取り合えず、ジャッキを2個使って持ち上げて、
オイル交換を済ませました。

フロントジャッキポイントは、スポイラー等が
干渉してしまいジャッキが使えないんです(^^;)

オイル交換を済ませた後、
何で車高が下がったのか調べてみたのですが、
フェンダーとタイヤのクリアランスは
さほど変化は無かったので、サスのヘタリではなさそうでした。
一服しながら、フロントタイヤを眺めてみると
アルミのリムの下端から地面までが近く、
以前のタイヤ(グッドイヤー)からすると
タイヤがつぶれてるように見えます。

問題はタイヤのサイドウォールの柔らかさみたいで、
以前のタイヤと同じ圧にしてみても、
サイドウォールがつぶれぎみなのです。

この辺りに違いで車高が変化したようですね(^^;)

そうなってくると、気になるのが最低地上高ですが、
私の場合、ベタベタのサスを入れてはないので、
その辺りは大丈夫でした。

タイヤスロープも加工が必要かもしれないです(^^;)



Posted at 2006/07/31 18:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年07月29日 イイね!

みんカラの・・・・

みんカラの・・・・昨日何気に「みんカラ」を覗いたら、
私のMRwくんが、表紙にデーン!と・・・
ヽ( ゜□ ゜;)ノおお~!

みなさんの車をみる事はあっても、
今まで、自分の車のはみた事がなかったので、
驚きとうれしさで、次にいつ見れるのかわからないので、
思わず写真を撮っちゃいました~。(写り悪~)
多分、初だと思うので、いい記念です(v^∇゜)

今日は、晴れたり降ったりの変な天気です。
気温はそんなにまで高くないので、
湿度はあるけど、昨日よりはマシですね。

今夜は、焼肉屋で会社関係の飲み会?(車だから食事会か)なんだけど、
気が進みません(^^;)
なぜかと言うと、来週月曜日に
本社から監査が来るのと仕事上の悩みが・・・(--;)

監査は定期的にあるんだけど、
8/1より私のところの要として働いていた、
ベテランさんが3人も、他部署に移ることになっており、
残るは、まだまだ新人に近い方と
最近入った方とになっちゃうんです。

ここの職場を任されている立場なので、
8月からどのようにやったらいいものか
責任重大で、正直、頭痛いです・・・
今日の食事会は、うちのベテランさん達が
移動になる部署の方と関係者を交えての食事会なんです。
だから、気が進まない・・・(-。-;)
焼肉は魅力的なんだけど・・・
まあ~、愚痴ってもしょうがないので、
くだらない話題になったら、
車いじりの構想でも考ることにしょうかな(^ー^;)

そう言えば、エアコンの添加剤ってありますよね、
あれって、入れるとやっぱりずいぶんと
違うものなのでしょうか?

って、いつも夏場になると考えるんだけど、
夏が終わる頃には、忘れて
また、次の夏に思い出すんだよな~
やっぱ、歳かな~?(^^;)


Posted at 2006/07/29 13:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年07月28日 イイね!

いらんもんを買ってしまった!(--;)

いらんもんを買ってしまった!(--;)昨日、仕事帰りにオー●バ●クスに立ち寄り、
週末に予定しているオイル交換のためのオイルを物色してたら、
気になり衝動買いをしてしまいました。

写真のブツが衝動買いした、「腰が楽!」って商品です。

MRwのシートに座ると、座席の奥の方と腰との間に隙間ができるので、その部分をコイツで埋めちゃえば腰が楽になる~♪
と、ふんだのですが、
結果は、思いっきり失敗でした。(_ _;)。。。
余計な物を購入した事を悔やんでます・・・

軽自動車のシートって、軽自動車の宿命なのか、
座面が浅めに出来ていますよね。
そこに、コイツを取り付けて座ると、
腰が前に押されてしまい、
オシリの位置が思いっきり前にきてしまうんです。
だから、反対に運転しづらくなってしまいました(--;)

でも、せっかく買ったやつですので、
何かに使わなくてはもったいないと、
事務所の椅子に使うべく、会社に持ち込んだのですが、
ここでもやっぱりシックリきませんでした(=_=;)
使いもんにならん!!

え~い!こうなったら、
中のスポンジを取り出し削ってから、
背もたれに埋め込んで、ランバーサポート代わりに
しちゃおうかな~?
ん~、いいかもしんない!!(^- ^@)

久しぶりにいじり虫がザワザワと騒ぎそうです(^-^;)



Posted at 2006/07/28 10:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年07月27日 イイね!

働く車とミスター・ピブ????

働く車とミスター・ピブ????写真は、職場に置いてある自販機の補充にきた、コカコーラの働くトラック君です。
何故、写真を掲載したかと言うと、
コカのお兄ちゃんに缶コーヒーを頂いちゃったから(^^;)
そのお返しなので~す(〃⌒▽⌒)ゞえへへ

缶コーヒーを頂いたいきさつは・・・

トラックをながめながら
「このサイズのトラックにこれだけの荷物を積んでるのだから、
走らないだろうな~」と思い、
コカの茶髪の兄ちゃんに聞いてみたら、
「ほんと!走んないっすよ~、だからめちゃくちゃ引っ張りまくってるんすよ~、しかし、今日は暑いっすね~。コーヒー飲みます?」
てなことになり、自販機から冷たいのをガコン・ガコンと2缶・・・

2人で冷たい缶コーヒーを飲みながら一服しました~(*^ー゜)v

今思えば、コカのお兄ちゃんも飲んでたけど、
それって、やばいんじゃないのかな~?

話題は変わるけど、
私が中坊の頃・・・今から30年ぐらい前のことなんだけど、
当時、「ミスター・ピブ」ってネーミングの缶コーヒー???だったけな~?なにやらものすごく変な味の缶飲料があったんだけど・・・・
周りの人に、「あったよね~」って尋ねても、誰も知らないんです・・・
たぶんコカコーラから出てたって思うんだけど、
1年も経たないうちになくなった記憶があるんだけど、
南九州だけの限定ものだったのかな?
カミさんさえ「知らん、夢にでてきたんじゃないの?」言う始末(--;)

ほんと~に、あったんだから~!!(((p(>o<)q)))

今の40~50代の世代だと思うんだけど、
ねえ~誰か知っている人いませんか?
確実にあったってことを証明してくでぇ~(´_`。)

Posted at 2006/07/27 14:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記
2006年07月26日 イイね!

アマガエル君o(^-^*o)

アマガエル君o(^-^*o)職場の花壇にアマガエルくんが何匹もいます。

梅雨の晴れ間に、ウトウトとしているのか
なんだか気持ち良さそうです。(^-^)

少しの間眺めていたら、仕事で煮詰まってた気持ちが、
多少和らいできました。

これも一種のヒーリング効果かな?(^-^)


8月の夏期休暇を前にして仕事が
あわただしくなってきて、気持ちだけが先走り
あせってきてます・・・・
がんばんなきゃ~!!

8月の9~11日と新潟での会議に出席する為、出張の予定です。
日程では、9日の夕方に新潟入りとのことなのですが、
3日間も職場を空けられないので、9日は通常の仕事をしてから、10日の朝現地で合流すべく、
9日の夜にMRw君で走っていこうと考えてます。
知らない土地で、必死こいて走ってると思うにで、
新潟方面で見かけたときには、あおらないでね~(^^;)

久々の長距離走行だし、車も最近メンテしてないので、
今週末あたりで、オイル交換したり、各部の点検を
やろうかな~(^- ^@)
Posted at 2006/07/26 13:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation