• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2006年08月19日 イイね!

ねむい(_ _ )zzz・・・

昨夜は寝苦しくって、
夜中に目が覚めてしまい
TVのリモコンをポチッと・・・・・

ボーっとしながら、
チャンネルを替えていってたら、
なんと ”沈黙の艦隊”をやっているじゃありませんか!!

「ほえ~懐かしいな~」とか思いつつ眺めてたら、
しっかりと引き込まれてしまい
結局、最後まで見てしまいました♪

気が付けば、AM4時過ぎ・・・・

「これから寝たら、起きれんかも・・」と思い
ビデオに録画してた ”どうリタ”と 
”私の名前はキム、サムスン”(韓国ドラマ)
を見ながら笑ってたら、
思いっきり朝になっちゃいましたので、
そのまま準備して、出勤。。。。。。(^^;)

日曜まで会社は夏期休暇中なので、
電話もなりません・・・
朝、請負業者さんと打合せが済んだら
なんだか、ホッとなっちゃてるし、
今日は特別忙しくする予定もないので、

今、すっごく眠いです・・・・

バリバリ睡魔が襲ってきてます(^^;)
がんばってお仕事されている方の前で、
寝るわけにもいかないから、
がんばって、目を開けている状態です・・・

お昼休みにちょっこし仮眠をしよう・・・
それまでは、眠らないようにがんばんなきゃ・・・・



Posted at 2006/08/19 09:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記
2006年08月18日 イイね!

ン?おしりが問題なのか?

先日より、新潟、愛知、淡路島と
MRw君での遠出をしてみて、
長距離時のお尻の具合が気になってきた。

と、言っても決してお尻の病気を持っている
とか言う話ではないのですよ~(^^;)

以前より、ドライビングポジションの向上を目指して、
純正シートの加工をやっているのですが・・・・

現在やっている座面の加工が、
ホールド感やポジション調整のために
お尻の部分のスポンジ下側の、
アンコ抜きをやっていて、
通常走行時やカーブ時でのお尻の収まり具合は、
純正の時よりも、ずいぶんと良くなったと思っていた。

だが、今回長距離を走ったり、オフの時にレカロのシートに
座らせていただいた時に感じた事は、
今の座面加工だと、下半身全体で体を支えてなく、
体重がお尻に集中している感じがするのです。
レカロに座ると、お尻から太ももにかけて全体的に
体重が乗っかっている感じがしたので、
たぶんその辺りが違うのかもしれない・・・

MRwの純正のステアリングやペダルの位置、
シートの高さはどうしても、
腰掛ける感じのポジションに設定されているので、
シートをローポジにしていくと、
太ももから膝が浮き気味になる。
そのために、シートを後ろへスライドさせるのだが、
今度はステアリングが高めになったうえ、遠くなってしまい、
下半身は落ち着くのだが、ステアリングの操作が
スムーズに行なえなくなる・・・
それを少しでも解消すべく、高さに関しては、
ステアリングを下げる加工をしてはいるのだが、
距離が少しばかり遠くて、
結局中途半端なドラポジになってしまう。

ステアリングの交換をすれば、
その辺りの問題は解決できるとは思うのだが、
今は、あくまでも純正で何とかしてみたいという
気持ちがあるので当分はこのままいじるつもりでいる。
ステアリングを少しだけでも手前に持ってこれる加工が
できるのかどうかはこれから考えていこうと思っているけど、
今は、シート部分で何とかやってみたい・・・

元々は、純正のシートのお尻の部分が
シックリとこないことからはじまったのだが、
現状では、5~6時間の走行だと
疲れとかお尻が痛くなるようなことはないのだけど、
お尻で支えている為か、太ももの後ろに違和感を感じるので、
その辺りを解消できるようしたい・・・

たぶん、お尻の部分が下がりすぎじゃないかと思うので、
少し詰め物の調整をして、体重がかかる部分を
分散させてみようと思う。
お尻のホールドは、悪くはなるとは思うけど、
その辺りは、スポンジの下側で調整するのではなく、
スポンジの上側をシート生地の間に
詰め物をして調整できるような気がするので、
その辺りは今後の課題としておこう。

本当は、シートが問題じゃなく、私のお尻がペッタンコで
お肉が無いのが問題なのかもしれないんだけどね~(^^;)

マジに、シート交換、ステアリング交換を
やっちゃえば済んじゃうようなことかもしれないんだけど、
加工している時間も楽しんじゃっている
お馬鹿なわたしですので、
まあ~あんまり気にしないでね(^-^)

そうとなれば、雨が降る前に早いとこシートを外そうかな~








Posted at 2006/08/18 11:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年08月17日 イイね!

こんな昼食もいいんじゃない(^ー^)

こんな昼食もいいんじゃない(^ー^)今日は台風の影響なのか
天気がすぐれませんです・・・

本来、当社は20日まで夏期休暇なのですが、
休暇開けが忙しい状況なので、
私のところのセンターは
本日より出社しております・・・(--;)

出社したのはいいのですが、
請負業者の方々のノリがいまいち・・・
休み明けですからね~仕方ないです。
実際、他の社員の方が休んでいると思うと
正直、いまいちな気分です・・・(--;)

「このままの気分じゃ~まずいかな?」ってことで、

ちょっとお昼休みを延長する事にして、
バーベキューをやっちゃいました~!! ( ̄ー  ̄)vヤリ~!

(私がココの責任者だし、たまにはこういう
      楽しい事やってもいいんじゃ~ん♪)

みんなが仕事している間に、
さっと買出しに行って、サクッと準備~♪
BBQは早く準備が出来ちゃうのがいいですね~(^^)v
みんなでワイワイやりながら、
お肉をジュージュー♪
安物のお肉でも、こういう感じで食べると激ウマです!
もちろん、仕事中なのでノンアルコールですよ~ん(^-^)v

ちょっと長めのお昼休みでしたが、みなさん元気な笑顔で、
午後の仕事をがんばってるし、
私も、気分のって仕事はかどってきたし、

BBQ、やって良かったんじゃない(*^ー゚)v
Posted at 2006/08/17 17:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記
2006年08月15日 イイね!

家族小旅行

家族小旅行家族4人の夏休みが本日しか会わなかったので、
日帰りで淡路島へMRw君で旅行に行ってきました。

当初は、神戸で食事をする予定で出発したのですが、
「明石大橋を見たいね」ってことになり、
明石大橋に近づいてきたら
「淡路島って行ったこと無いから、行ってみようか」って事になり、
明石大橋を渡って淡路島へ・・・

ハイウエーオアシスで、観覧車に乗り、食事をしてたら、
「鳴門の渦潮って遠いのかな?」って話題になり、
その足で一気に淡路島を縦断して、
観光船の乗船場まで行きました。

まあ~、毎回こんな感じの行き当たりばったりの
旅行が多いのですが、
港についた時点で、時刻は3時半過ぎ・・・
4時過ぎに出る最終便の観光船になんとか乗船できて、
一時間ほどのクルージングを楽しみました。

肝心の渦潮の方は、潮の関係と台風の影響とのことで、
小さな渦潮しか見れず、チョット残念でしたが、
船の上がとても心地よくて、
夕日を見ながら、とてものんびりとした時を
過ごすことが出来ました。

写真は、船上で写した鳴門大橋の写真です。
渦潮が映ってたら良かったのですけどね(^^;)

帰りは、帰省客のUターンラッシュの車が多くて、
渋滞渋滞・・・
なかなか先に進まなかったので、
帰宅したときには、ぐったりでした(^-^;)

Posted at 2006/08/16 14:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年08月15日 イイね!

ただいま~(^-^)

一時間半ほど前にオフから帰ってきて、
シャワーを浴び、ホッと一息してるとこです。

朝から帰るまで、約14時間のロングオフでしたが、
今は、何ともいえない心地よい疲れで、
「あっという間に時間が過ぎてしまった」って感じです。

明日朝、つ~か今日は、家族全員が休みです。
ですので、今日はみんなで出かける予定なので、
これから、睡眠に入ります。

オフレポは後日(たぶん^^;)ってことで、勘弁してね~(^^;)

それじゃ~おやすみ!Z・Z・z・z



Posted at 2006/08/15 04:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「ミラはそこにあるんだよねー、エッセも一緒w
最初は慣れなかったのを思い出したwww」
何シテル?   10/03 20:17
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation