• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

カーボンシート対決!ってか・・・(^^;

カーボンシート対決!ってか・・・(^^;以前、ハ●プロの「マジカルカーボンシート」の
ブラックを使って、
フロントアンダーウィングの製作をしましたが、
貼り付けのときに、けっこうコツが必要で、
作業がかなり大変だったのですが・・・

懲りずに、違うメーカーのを買っちまいました~( ´艸`)ムププ

今回、購入したのは、
E●Sの「フレックス リアルソフトカーボンシート」です。
(ネーミングが、なげ~ぞ!オイ!)

”取り付け簡単!””曲がる!貼れる!”
などと、ものすご~く購買意欲を
掻き立てられる文章がかかれてありますね~。

「ふぅ~ん、簡単に貼れるのね・・・」( ̄ー+ ̄)

ハ●プロも似たような事が書いてあったけど・・

「ふ、ふぅ~ん・・・
 ほんとに簡単なんじゃろうな? 」( ̄ω  ̄)

ちゅ~うことでマウスをクリック、
本日、物が届きました♪
近々こやつを、どこかに張ってみようかと考えておりますが、
果たして簡単にうまく貼れるのでしょうか?
自分でもちょっと楽しみです(^-^)
ホワイト(シルバー)カーボンだから、
やっぱ、室内かな~・・・(*^o^*)

それより、そんな暇あるのか! オレ!!

(蟻地獄は、かなり深かい・・らしい・・・・・(_ _;))
Posted at 2006/09/08 19:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年09月07日 イイね!

昨夜の「どう!リタ」は・・・・・・

昨夜の「どう!リタ」は・・・・・・関東中央対決でした。(^-^)

駄菓子横丁で駄菓子を仕入れての

対決だったのですが、

驚いたのは、ふ菓子の大きさ!!!!!

写真の状態が、半分に折って

すでにバクバクと食べててこの大きさ・・・

(一番右のミスターが持って
  振り回してるのが、半分に折ったやつです)


長さが、70~80センチぐらい

太さが、直径4~5センチぐらいで、

かなりでかい!!!!w(゚O゚;)w ワオ!


私の子供の頃には、こんな大きいのは無かったし、

この辺りでも見たこと無いです!!

それにしても、でかすぎます。


関東には昔から、こんな大きいふ菓子があったのでしょうか?

学校帰りに買い食い・・・・・目立ちそうです。

私が子供の頃に見かけてたら、

何人かで、ちゃんばらゴッコに使っちゃいそうです。 (⌒▽⌒;)


Posted at 2006/09/07 18:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう! | 日記
2006年09月06日 イイね!

いい方法あったら教えて~!

私がMRw君に乗っている時は、
湿度で窓が曇らないない限りは
エアコンOFFで外気導入にて走ってます。

ただ長時間走っていると、
この外気導入がくせもので、


暑くなるんです・・・・


噴出し口から、
モワァ~っとした温風が出てきます・・・・
エンジンルームの熱さの影響なのでしょうが、
夏場には、ちとこたえます・・・

まあ~これから寒くなってくるので、
冬場は助かりそうですが・・(;´ー`)

外気がどのようなルートで
室内までくるのか?
どの辺りで外の空気が温まってしまうのか?

熱の遮断ができるようなれば、
なんらかの方法で遮断してみたいので、
一度調べた方がいいかな~って最近思ってます。

(今ごろになって・・・夏に思えっつ~の!)

ボンネット加工して、熱を逃がしちゃうのが、
一番!だとは思うのだけど、
そこまでの気合と余裕がないので・・・・・

手っ取り早くて、
何かいい方法ありませんかね・・・・・


「室内循環にしちゃえばいいじゃん!」
って言うのは無しで、
だれか、対策している人がいるなら
教えてくらはいませ・・・m(_ _)m






Posted at 2006/09/06 19:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年09月05日 イイね!

ズッポリとはまっちゃったかな・・・・

ズッポリとはまっちゃったかな・・・・腰は痛いは、仕事は頭痛いはで、

どうやら、簡単には抜け出せない

泥沼へと入ってしまったようです(×_×;) 

なんだか、やればやるほど、気だけがあせってしまい

空回りしている・・・・・

(ちょっと~!!どうなってんの?俺・・・)


写真は、先日近くの小さな神社で見つけた
蟻地獄の巣です。
なんだか、懐かしくて写真とってみました。

子供の頃、じいちゃんの所へ帰省した時に
近くの神社にあった蟻地獄に
よく蟻んこ入れて遊んだものでした。

中をホジホジすると・・・・
けっこうこわいお姿の虫さんが、出てきます♪

(・_・)ん?・・・・
ひょっとして、今の私は泥沼じゃなくて、
蟻地獄に入ってしまったのか!?
んじゃ~、このまま食われちまうのかああああ!!


ヽ( ゜□ ゜;)ノ えぇぇ!!そうなのかよおおお~!!

(((p(>o<)q)))い、いやだぁぁ!!



な~んてネ!
ちょっとばかり気分転換させていただきやした~♪

(*・_・*)ゞ ポリポリ
Posted at 2006/09/05 14:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記
2006年09月04日 イイね!

やってしまった・・・・(--;

昨日、カミさんの車の洗車と、
庭の手入れをしたのですが・・・・

庭に砂利を撒こうと、砂利袋を持ち上げたら、
背中から腰にかけて、にぶい痛みが・・・・

気にせずに何回か繰り返して、
庭に砂利を敷き詰めて、綺麗にならして、
作業終了~♪
庭が綺麗になりました~(^-^)v

が! 寝る頃になって腰やら背中が
どんどんと痛くなり・・・
寝返りすると激痛状態!!・・・・

どうやら、やっちまったようです(--;

小学生の時に腰を痛めて依頼、
「ガラスの腰」の持ち主となっている私なのです。

腰がうまく曲がらないため、
背中を曲げる形になるのですが、
そのため背骨に負担がくるんです。
いつも背筋が、がんばってくれているのですが、
どうやら、その背筋と腰を痛めてしまったようで、
起き上がるにしても、曲げるにしても、
かなり痛いです・・・・・

昨夜は、マッサージ機のお世話になったのですが、
朝、起きようとすると、激痛が!!

何とか起き上がり、背中にシップを貼って
出勤いたしました。
ゆっくり歩くには大丈夫なので、
今日はデスクワーク中心にしておりますが、
帰りの運転が気がかりです・・・・

どうやら、今夜も
マッサージ機のお世話になりそうです・・・(_ _;)



Posted at 2006/09/04 16:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記

プロフィール

「大きな栗🌰が落ちてきたとか?」
何シテル?   10/01 18:32
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation