• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

バル呑ミーティング♪

バル呑ミーティング♪この記事は、18~20日、バル呑ミーティング詳細(再確認)wについて書いています。


いよいよ明日の夜、
栃木ミーティングに向けて出発するのですが、
な~~~~んの準備も出来てない私w
明日、出発前にバタバタと準備することになりそうな感じします。
まぁ、オイルやクーラント・タイヤの空気圧等は点検済みだし、
工具類は車に積みっぱなしだから、
あとは着替え+αなもんかな。
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・

こちらからは、☆しげやん☆@じぃ。さんと2台のランデブー走行で栃木へと向かうので、
楽しい道中になりそうな予感www

18日、19日と栃木でわいのわいのして、
20日に関西へ戻ってきます。

で、長距離走行に向けて万全だったはずのMRw君に
不安要素が発覚!
・・・・・

ここ最近、調子の良かったETCが・・・・
昨夜、また通信エラーになっちゃいました・・・
・・・(;´Д`)

昨夜、京都往復してきたのですが、
行きは何の問題もなくETCゲートを通過出来たのに、
帰りの出口でETCゲートが開かず、
雨の中、係員との面倒臭いやりとりを・・・
(´・ω・`)ショボーン

大型トラックのケツに張り付くような感じでゲート通過したために
通信エラーになったのか?
それとも、
やはり受信アンテナのケーブルの何処かに不具合があるのか?
・・・・・
週末が迫ってきた今
じっくりと点検する時間ないので、
このまま本番でゲートが開くことを祈るしかなさそうです。。。。

よりによってこんな時になるなんてなぁ。。。


でもw
栃木まで行ってしまえば
あんな事やこんな事がw
私を待ってる~~~♪
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

今回、弄りもやっちゃうので
MRw君も少しばかり進化させちゃいますwww
( ̄∇+ ̄)vキラーン

ミーティングに参加される皆様、
道中、怪我無き事故無き、安全運転で!
当日、宜しくお願いしま~~す♪



Posted at 2010/09/16 14:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

必ずしも進化が良いとは思えない。。。

インスタントラーメンの話です。

車に仕様変更とかあるように
インスタントラーメンも
常に仕様変更ってありますよね。
企業が今の時代に合うように改良し製品化されて、
その商品が進化したような感じを受けるけど、
はたしてそうなのか?

個人的に思うことは・・・・

・カ●プヌー●ル 
 スープの変化はまだ許せる範囲だけど、
 今のチャーシュータイプの肉より、
 昔のミンチタイプの肉の方が好み。

・さっ●ろ●番(しお&みそ)
 今の喉越しを追求したツルツルした麺より
 以前の麺の方が好み。
 みその味付けも以前の味が好み。

・●前●丁(しょうゆ)
 麺、スープ共に変化したうえに、
 今のスープでは、ゴマラー油の味と香りが引き立たないので、
 全てにおいて前のが好み。

他のインスタントラーメンを取り上げていったらキリがないかもしれないけど、
今回は、良く食べる(食べてた)スタンダードなインスタントラーメンを個人的に評価してみました。
うまかっちゃんは今も昔も変わらぬ良い味してるので評価してませんw)
(あくまでも私個人の感想です)

本物を目指した高級インスタントは最初っから度外視ですw
同じネーミングで中身が激変したインスタントは、
車で言えば、フルモデルチェンジですかねw
 ●前●丁とか・・・・(^-^;
正直、
インスタントラーメンがフルモデルチェンジして「美味い!」って思わないんですよねぇ。。。。

企業も本物のラーメンに近づけようと努力されての発売ですから、
ある意味、進化したって事なのでしょうが、
手軽に食べれるインスタントラーメンは、
本物のラーメンを求めなくても良いのではないかと自分は思います。

店のラーメンもインスタントのラーメンも
同じラーメンには変わりないでけど、
インスタントが店のラーメンになれるとは思えませんし、
インスタントラーメンにはインスタントならではの魅力があるから、
「店のラーメンは店のラーメン」
「インスタントラーメンはインスタントラーメン」
と、
別のカテゴリーであっていいと思うんですよ。

こんな風に書くと、賛否両論あるとは思いますが、
私は店のラーメンも好きだし、
インスタントラーメンも好きです。
ただ、個人的に気軽に食べれるスタンダードなインスタントラーメンは、
(本物指向のインスタントは別ですよ^^;)
インスタントらしいと思える麺やスープの方が好きなので、
現在発売しているものより、昔の麺やスープの味の方が良かったと思ってます。

もし、不景気でコストダウンしないといけなくて
頑張った結果が今の麺やスープになってしまっているのなら、
それはそれで仕方が無いとは思うけど、
それをCMでは進化したような感じ見せてるのであれば、
それは進化とは言えない。。。。

このままでいくと、
本当に食べたいと思うスタンダードなインスタントラーメンがなくなっていくのでは・・・・

求めるならインスタントラーメンは、
インスタントラーメンと言うカテゴリーにして
インスタントらしいラーメンを作って欲しい。



*あくまでも個人的感想です。
























 
Posted at 2010/09/10 17:22:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月08日 イイね!

ツワモノドモガユメノアト。。。

ツワモノドモガユメノアト。。。台風で天気が荒れてる中、
とある海水浴場へと行ってきました。

仕事でですけどね。(^-^;

そう言えば、
この夏、初めての海でした。

滞在時間、小一時間w
砂浜や海をノンビリと眺める余裕なくて、
写真2枚撮っただけ。(^-^;

この猛暑だから、
さぞかし沢山の海水浴客でにぎわったんだろうなぁ。。。

まだまだ泳げそうな気温だけど、
海水浴場も店じまい。
静けさの中、散歩やランニングしてる人がちらほら・・・
街路樹のイチョウの木には銀杏が実ってきてるし、
夏、終わったみたいです。
Posted at 2010/09/08 19:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2010年09月01日 イイね!

う●こwww

う●こwww目の前に鎮座してるけど、
はたして
ご利益あるのか?

埃かぶっていたから
フキフキしてあげたぜwww

そんなにうまくいくなら
こんな時間に会社には居ないってね~w

明日もあるし、
今夜はボチボチ帰ろう。。。
(^▽^;)
Posted at 2010/09/01 23:37:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広縁の掃き出し窓にプライバシーを守るのと遮熱を考え、数日かけてミラーフィルムを貼付けることにしました。
とりあえず今日は様子見で一枚、車用のフィルムと違ってデカいから作業やりづらいっね。😅
右側が施行前で左側が施工後っす。」
何シテル?   07/17 15:30
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
567 89 1011
12131415 16 1718
1920 21 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation