• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takappleの愛車 [ヤマハ SR400]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

チェーン&スプロケ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
磨耗&サビがきていたので、まだ使えるとは思いますが交換しました。
せっかくなので、520サイズにコンバートしました。

フロント:サンスター16丁
リア:サンスター44丁
チェーン:EKエヌマ ゴールド&ブラック

若干ですが、ギア比も高速よりにしてみました。

スイングアームを外してやりましたが、1時間半程度でできました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Y's gearホイル交換&

難易度: ★★

SR フロントブレーキスイッチ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

F/R タイヤ&ブレーキシュー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換。

難易度:

SR 純正マフラー比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

takappleです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキ ハンドブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:33:32

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
車中泊したいがために買いました。 13.9万キロと過走行気味ですが、なんと2オーナーでメ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
通勤用に買いました。 メットインめちゃ便利。 キジマローダウンブラケット キジマローダ ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
通勤2号(グロム)を手放そうとしたと同時に通勤1号(シグナスX)が壊れ、急遽購入。 もと ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
シグナスさんが約4万kmとそろそろ限界かなということで、通勤2号として購入。 通勤車なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation