• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

ガンダム、台場に立つ!

ガンダム、台場に立つ! 人気アニメ「機動戦士ガンダム」の放送30周年を記念してバンダイは11日、高さ18メートルの等身大ガンダム像を製作すると発表した。7月上旬に東京・お台場の「潮風公園」(東京都品川区)で2カ月限定で無料公開される予定。


 ガンダム像は、鉄骨とFRP(強化プラスチック)製で分解も可能。頭部が稼働し、体の50カ所が発光するほか、14カ所からミスト(霧)を噴射する。夜間はライトアップされるという。同公園での公開後については検討中。 

 「機動戦士ガンダム」は、79年に放送されたロボットアニメ。戦争の悲劇を描いた描写や、主人公アムロとライバルのシャアを中心にした重厚な人間ドラマが繰り広げられ、以後はシリーズ化されて世界各地で人気を博している。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 15:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

今日も・・・
hirom1980さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 15:26
コアファイターとAパーツ,Bパーツに分離したら面白いのにぃ!(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 18:50
いきなり分離してコアファイター飛び立ったら感動モノですねw

あとの処理が大変そうだけどw
2009年3月11日 16:07
どうせ作るなら動くやつがいいね、
ただつっ立ってるだけじゃおもしろくないな~

コメントへの返答
2009年3月12日 18:52
コレ動いちゃったら陸上自衛隊が欲しがるんじゃないですか?
ゞ( ̄∇ ̄;)

歩くのは無理でしょうけどビームサーベル抜くくらいのギミック欲しいですね
2009年3月11日 16:11
岡山の道の駅「久米の里」に
ガンダムがあるけどそれよりも
大きいものになるのかぁ…
コメントへの返答
2009年3月12日 18:54
岡山にもそんなのあったんですね

コレは原寸大らしいので相当大きいものになると思われます
2009年3月11日 22:14
ならば大江戸温泉物語に

セイラさんの入浴シーンも(萌爆)
コメントへの返答
2009年3月12日 18:57
それは見に行かねば!!!!!!

ミライさんも居て欲しいなぁ~
2009年3月11日 23:12
おおっ!ついに!
こりゃー、今年は台場にツーリングに行かないとですね。
コメントへの返答
2009年3月12日 18:58
是非来てください!

自分も見に行きたいなぁ
2009年3月12日 16:31
どうせならシャアザクもつくってもらって、モノアイは灯台がわりに・・・
コメントへの返答
2009年3月12日 19:03
モノアイで灯台! カッチョエェ~

出来ればシン・マツナガ大尉仕様でw

2009年3月12日 18:36
それは凄い!ガンダムファンなら是非
見てみたい。

ガンダムシリーズは数あれど、個人的には
79年のファーストシリーズが一番好きかな。
何度観ても飽きないし(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 19:04
自分もファーストですねぇ~

というより初代とOVAしかわかりません(汗)
ガンダムが沢山出てきてしまうのは如何なものかと・・・
2009年3月17日 14:55
大道具さんが間違ってザクレロ作っちゃったりなんかして。

ガンガルでもOK
コメントへの返答
2009年3月18日 8:56
ガンガル(笑)

個人的にはやっぱMS-06Rが・・・


プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation