• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみ@chibikkoGANGのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

OPENCafe2016

OPENCafe2016皆さま、朝夕めっきり涼しくなりましたが、如何お過ごしでしょうか。最近、出来事は 都度 何シテルで上げてしまうので、すっかりブログ書かなくなってしまった すみ@chibikkoGANGです(先週の東京&神奈川4daysなんて 完全スルーだよ~w)。


と 言うことで、
『SUZUKI Cappuccino Owners' Meeting OPENCafe2016』で・す・ッ!!(*ノ>∇<)ノ♡

前日、張り切ってカプちん洗いましたが、当日 朝 起きたら、やっぱり雨...。雨雲さんや~、たぶん北関東の方で呼んどると思うで そっち行っとくれんかの~ん (;▽;)

毎年 受付終了時刻ギリギリに会場入りしてるんで、今年こそは9時頃には到着したいな~、なんて思ってたんですが、自宅を出たのは8:50。受付時間は9:50まで。iPhoneのルート検索では 所要時間は1時間と2分。浜名BPで稼ぐしかないですネ (☆∀☆) ←ヲイ
でも まぁ、雨の連休中日のR1、トラックはいないですし、思いの外 順調で 焦ること無く9:40到着。...なんか、場外にロドスタもいっぱいいるよ??(⊙_⊙)

ハイドラは立てて行きましたが、自宅で見た時には立っていた緑アイコンは 途中で消えていました。わー、落とされちゃったぁ ( ;∀;)
...ま、良っか♪ ←ノンキ

受付済ませて 抽選会の応募券を投函して、あとは愛機の中でマターリ。「ここに皆さまと一緒にマイカプを並べる」のが最大の目的なので、わたくし的には既に任務完了~♪みたいなw
昨年は 西浦の耐久レースと被ったため 参加しなかったんで、2年ぶりなんですが、参加台数 減りましたかね...?? 母数が増えることはないんで、現実、減る一方なんですが...、旧車の寂しいところですね... 大事に乗らなければ、と改めて思います。
その割には サーキットでクルクル回ってますけどもッ! グリップ派なのにッ!(TωT) ヘタクソ

そぼ降る雨の中、30分遅れで開会式開始。
しばらくカサさして聞いておりましたが、あ、そーだ、今のうちにお昼ゴハン頂いちゃお~っと♪(もー、このトシまで独りでいると 自分勝手すぎて 団体行動ムリw)
会場には ケータリング?っちゅーか、屋台が来てます。カレーとか焼きそばとかソフトクリームとか~♡
チキンカレーを頂きまーす♪



うまうま~♪(ノ*°▽°)ノ

お昼頃には雨は上がりましたが、風 強し。
そうだ、も 1個 ミッションがあったんだ。みん友さまを探さねば~。
あっさり発見(笑)




ウチの子と違って 特徴がおありで助かった (;^_^A
しかし、周りに人影ナシ (((;°▽°))
しばらく張り込んでいると、オーナーさまが戻ってみえました。恐る恐る声を掛ける。
ピクルス11さま 捕獲~ ヽ(・∀・)ノ ワーイ
突撃かましまして、失礼致しました m(_ _)m

ピクルス11さま、千葉を中心にカプチーノのクラブを作っていらっしゃいます。有り難くも お誘い頂きまして、幽霊部員確定なのですが💦お仲間に入れて頂くことになりました~。CCCメンバーの皆さま、宜しくお願い致します~ m(_ _)m
東京の西側には、ライヴで よく出没してるんですけどね (^◇^;)

さてさて、あとは お待ちかねの抽選会です。過去2回、何も当たったコトはございません。
キーホルダーやらステッカーやら団扇やら、景品の数は結構あるみたいですが、いつまでも私の番号は呼ばれません。抽選番号は500番台まであったみたいです。オイル・フィルターは本気で欲しかったよ~... ( ;∀;)
デフオイル、シフトノブ、バネ、だんだん1個しかないよーな大物の景品になってきました。
もぉ 風が強くて寒いし、帰ろかなぁ...
その時!
「132番、すみサーン!」
え?なに?何か当たったの??
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ




はしご...(違)
よく分らんモノが当たってもーた (((;°▽°))
明日、ショップ行って てんちょ様に見せねば💦
うわ~! 初めて当たったよ~ (ノ*°▽°)ノ

駄菓子菓子、が、鹿死、
わたくし、いつもラッキーなコトがあると 必ず「対価」を払うハメに遭う運命にありまして。
良いコトがあると その直後 必ず悪いコトもセットで起きるんです...。

抽選会が終わり、コスプレコンテストやドレスアップカーコンテストなどのイベント事の表彰式があって、最後に皆で記念撮影♪
楽しい1日が終わって、さて 帰ろう、と懐を探ったら...
無い?!
カギが! クルマのカギがないッッ!!
うそーーーッッ!?😱

記憶を辿って あちこちウロウロ。無い。
撤収作業でお忙しいOCスタッフさまを取っ捕まえて お尋ねしましたが、届けはなし。
あちこちウロウロ。無いよ~😭
藁にもすがる思いで、駐車場からは やや離れた所にあるガーデンパークの管理事務所へテクテク。
「あの~、クルマのカギの届け物は ございませんでしょうか?? 特徴は...」
「あ、コレですかね~」
あたーーーーッッ!!!!ヾ(>y<;)ノウワァァァン
神さま、ありがとうございますぅぅ~!!
...ちなみに どこに あったのでございましょう??
「トイレですね。」
_| ̄|○ il||li
拾って届けて下さった方、本当にありがとうございました... m(_ _)m
拾得物引渡手続きの間に、OCスタッフさまに 見つかった旨をTEL。「じゃあ、無事帰れますね!良かった!!」
本当にお騒がせ致しまして、すみません~💦
CCCのLINEにもご連絡。騒動起こして すみません... m(_ _)m

駐車場に戻ると、CCCの皆さまは まだ残っていて下さいました...
最後に記念撮影に加わらせて頂いて、わたくしは お先に失礼させて頂きました。ありがとうございました~!! m(_ _)m






さて、
毎年、OC後は 志都呂イオンに寄ります。
今年は行きつけのメガネ屋さんへ。
メインのメガネの修理と、サブのメガネの新調です。前回メインを新調した際に、日常生活用に手元が見やすいように近視矯正を弱めに設定して貰ってたんですが(自覚はあるから ツッコミは要らんぞ~)、そーすると、遠くが見えず 雨の夜とかの運転がメチャ恐いことになってしまいまして、改めてサブで運転用を作ることにしたんです。ま、2本目は安モンですけど(笑)
視力検査や購入手続きを済ませ、次は もちろん『ギフトゲート』へ!!
シナモン~♡(*ノ>∇<)ノ♡
あれ? 思ったより シナモングッズ多いじゃん?? スケジュール帳も何種類もあるし~♪
ペンケースとかカワイイ~♡
買っちゃおっかな~♪
と、うっきうきで 何気に くるりと振り返ると、そこにはヤツらが!!∑(・ω・ノ)ノ ビックリ!!
よーへー!!君&とよっきーサン、リアル襲撃ぃ~




ノーガードでした... orz
そのまま お喋り開始。っちゅーか、ほとんど私が喋ってたっけね~ (^◇^;) ギフトゲートの営業妨害寸前でフードコートに移動。
さんざん喋って、さらに豊橋市内の横綱ラーメンへ移動w
久しぶりの横綱ラーメン、うまうまでした~
やっぱ、麺は かためよね!!Σd( ・`ω・´)

よーへー君、マックと横綱ラーメン、ゴチでございました~ (;^_^A
とよっきーサンも、次は私がオゴるからネ~ (´>∀<`)ゝ テヘッ





Posted at 2016/10/12 01:42:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

こんなカンジでした(笑)

この記事は、ドキDokiワクWakuよーへーツアー~秋の収穫祭~1日目について書いています。


お蔭で? 東三河 ガラ空き(笑)
Posted at 2016/09/19 11:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

シェアさせて頂きます m(_ _)m

この記事は、事故の疑惑(個人的に)について書いています。
Posted at 2016/09/15 16:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

スパ西、フリー走行。

スパ西、フリー走行。来月の耐久レースの練習でした。
10時枠、カプで走行。
13時枠、ミラで走行。

久しぶりにサーキット走ったら、見事に初心者に逆戻りしてた...
自分が何してんのか分かんない...

皆さまの励ましとアドバイスで、折れそうな心をなんとか支え、リハビリに徹しました。
もともと ただ持ち前の負けん気だけで、気合でテキトーに走らせてただけだったので、色んな感覚が鈍ってます。

これで、HOT-Kのイベントで も1回走って...なんとかなるのか...
Posted at 2016/08/22 10:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

2016/08/12 往復2,500円の旅。

この日、東京赤坂では和佐田サンのライヴがございました。
駄菓子菓子 がしかし、
食いしん坊メメズの視線は 愛知から遥か西を見ていたのでありました...。

違うってー。言い訳!言い訳さーせーてぇぇ~
この日のライヴへは行きたかったんですよ!
てゆーか、行くつもりだったんです。すっげぇ楽しそうなメンバー様での編成でしたしッ。
ですが、翌朝の農作業のお休みが取れなかった~。つか、夜のバイトが繁忙期に入るので、盆正月&GWは いつも暗黙の了解でお休み頂いてるんですけど~。あ、補足説明→(普段、農作業は毎週 火・木・土の9~12時です) なのに、11日の作業の帰りに 畑主さまに「次(13日)って(お盆だけど)来れる??」と すがるよーな目で聞かれて、思わず「大丈夫っすよ♪(*^^)v」と元気に答えてしまった... (TωT)
カプか夜行バス使用なら 帰って来られます。まぁ、ほぼ徹夜明けで 真夏の炎天下で畑仕事ができるかどうかは置いといて (・x・ノ)ノ⌒ポイッ
でも 今は魅惑の青春18きっぷ期間。根がビンボー症なので、それ以外で動く気が湧かない... 和佐田サンごめんなさい... (´;ω;`)ブワッ

と、長い前説は さておき(ヲイ)、
相変わらず、前夜のバイトは27時上がり。1時間だけ寝て、始発で動くぞ~♪\(^o^)/

...の つもりが、起きれませんでした (TωT)
アラームの掛け方 間違えちゃったょ。サイレントモードだった (ヾノ・ω・`)ムリムリ
7時を指す時計を見て、一瞬 引きこもりかけましたが(爆)、気力を振り絞って 約3時間遅れでの行動開始! 色々 目論んでいましたが、ちょっと全部は果たせそうにないなぁ... (;´・ω・)ウーン・・・

最寄り駅でハイドラ起動!
ありょ? お近くで緑アイコン。あちらサンもお出掛けかな? おっと?今日はシルビア1台? 遠出かな~? いってらっしゃ~い♪ ...のアイコンは敢えて立てませんでしたが(笑)
そーいえば、某えすちま号さまは今日は高山方面 って仰ってたっけ~ ...索敵開始! ...見つからず~w
電車移動だと道中ヒマですからねぇ~。初めての場所だったら もちろん景色見てますけど、名古屋までは本を読んだり(眠くなる💧)スマホ見たり。

名古屋から先のルートは悩みました。このまま東海道本線で 取り敢えず「目的地」まで最速で行って、帰りにイロイロあちこちゴソゴソするか... (´・~・`)ムムム
結局 名古屋で関西本線に乗り換え。帰りが遅くなって、ローカル線で本数減ってて乗り換えに時間掛かると危険かな?と。やっつけ仕事は先に済ます!!Σd( ・`ω・´)

で、関西本線も柘植駅で途中下車。
↓関西本線


加茂ナス号(勝手に命名)
...失礼しました、キハ120ですねッ(教えて頂きました~ m(_ _)m)
前回の大阪行きの時も乗ったんですけど、写真撮れなくて! また乗れて良かった!!
すっごいカワイイ車両です♡
車内の写真も撮れたら良かったんですが、乗降口がバスみたいに1段下がっててドアも2つ折りで内側に開くんです~。動力はディーゼルらしいので、電車じゃなくて線路バスですな (;^_^A
ちなみに、前回の時は一両編成で、長さ半分&可愛さ3倍♪ ってカンジでした~!!
...やっぱ 前回 写真撮っときゃ良かった orz💧

で、コッチに乗り換え。



本日の目的その1~♪
草津線ですッ!!
コッチの子にもエントツ付いてんぞ~ \( •̀ω•́ )/

正直、こんな路線があるの、知りませんでした (;^_^A
なかなかノンビリした良い雰囲気の路線でした。1ヶ所、ドコだっけかなー、川を越えて田んぼの中のカーブを走るんですけど、線路が ちょっと高めの土手の上でね、ここ 撮影ポイントじゃないかしら?ってトコロがありましたよ♪
あと、コレも知らなかった...



濁らないのね (⊙_⊙)

そんなカンジで ボーッと流れる車窓の景色を眺めていると、
「次は貴生川~。近江鉄道、信楽高原鉄道はお乗り換えです~」
...そ、そんな路線もあんのか?!
ムリ! 私鉄までは構ってられーん!! JRでイッパイ×2ぃ~!!ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
...ん? 米原から出てんのか? また今度 ちょっと時間作ったら寄れるかな?(爆)

草津からは正規ルートでw
大阪駅には15時ちょい前に到着。目的地は駅横の阪急うめだ百貨店B1!
さすが、お盆の駅横デパ地下! むちゃくちゃな人混みですぅぅ~ (||゚Д゚)
しかし! ここまで来て挫けるワケにはイカン!

ぱんぱかぱ~ん♪(ノ*°▽°)ノ





そんなに並んでなくて、すぐに頂けました♪
フレーバーは2種類。「幸せのロイヤルミルクティー」をチョイス♪
...ホントに幸せぇぇ~~ ♡(*´ω`*)♡ ウマウマ~

さて、梅田まで来たら、やっぱり『the tee』に寄らんとね~。姪っ子は頑張って働いてるかな?? 今回はパンケーキでも頂こうかしらぁ~♪
はい! では ここで、今回の旅のタイトルコール行きまーッす!
『ムレスナさんのスウィーツ巡り』です~!
本日はぁ、摂取カロリー、無視ぃぃ!!(核爆)
ところがどっこい、さすが繁忙期の昼下がり。お店の前には人の列。ううむ、10組前後のウェイティングか... 店内では忙しそうに動き回っている姪っ子の姿を確認できました。
ある意味 目的は果たせたので、ティータイムは あっさり断念。『the tee』では、スペースを区切ってカレーライスを頂けるエリアもあります。スペースを分けているのは、紅茶の香りとカレーの香りが混ざらないように。こだわりが感じられます。カレーエリアの隔離感、ハンパないですけどね~(笑) 15時を回って さすがにカレーエリアは閑散。よし! 今回はカレー!!

ぱんぱかぱ~ん♪ その2



松坂豚しゃぶしゃぶカレー♪\(^o^)/
こちらはレギュラーサイズで1,000円です。
あと、ごはん大盛りサイズとラージサイズがあります。メニュー表には それぞれのサイズの ごはんとルーの量が明記してありましたが、数字 忘れちゃった💧






あと、カレーエリアでは 紅茶のサービスがあります。ポット1本... 事実上、飲み放題状態ですな (;・∀・)
この日?は『レモンサワーサップ』のフレーバー。お腹たぷたぷになるほど遠慮なく頂きました~(笑)

さて、
これで引き返しては『スウィーツ巡り』になりません。ということで 阪急百貨店に逆戻り!!
お? さっきよりも混んでるよ? 7~8人並んでます。

ぱんぱかぱ~ん♪ その3。



見た目の違いは分かりませんが、こちらは『森の青りんごのロイヤルミルクティー』でっす♪ (*^^)v
あっ! コッチの方が好き~!!
さっぱりした味わいで でも濃厚で美味しいぃ~♡
良かった! 戻って来て良かったぁ~ (^-^)

さて、これで心残りなく帰ります。大阪滞在時間 約1時間半!!(笑)
帰りにも も1個 目論みがございまして、京都で乗り換えたのは湖西線。琵琶湖西側→北側周遊ルートに入ります!
まぁ その昔、京都でのライヴの帰りに 素で間違えて乗って米原から長浜に逸れて気が付いた って思い出がございますが~。だって! 京都の方まで行くと「東海道本線」の表示がなくて、何に乗って良いのか分からんかったんだもん~。取り敢えず米原方面に乗りゃ良いだろう的な ( ̄▽ ̄;)

話がズレた💧
本来の『始発コース』での目論みでは、野洲にも寄る予定でした。ムレスナティーのお店が こちらにもありまして、なんか、期間限定のスウィーツがあったらしくって!!
行きたかったや~ (T^T)

残念ながら、進行方向左側の山側の席に座ってしまい、琵琶湖はよく見えませんでしたが、それでもチラチラと現れる湖面を眺めていました。近江今津、近江塩津で乗り換え。
近江塩津からは北陸本線の姫路行き。なんか、戻るみたいねw そして電車は遅れたらしく「接続を待ち合わせますが、乗り換えをお急ぎ下さい」のアナウンス。って、めっちゃ階段下り&上りの隣のホームですけど?! 旅行か帰省か、大きなスーツケース抱えた若い女の子が結構いて、お気の毒でした。
この頃には空は真っ暗に。
琵琶湖北側はトンネルが多くてハイドラ的にはドキドキ。しかし、もうちょい ってトコロで、スマホが固まってしまい、高月と河毛のCP取り損ね~ (TωT)

米原からは豊橋行きの新快速! ラッキー♪
暗闇の中でも 見慣れた景色は ちょっとホッとします...

ホッとしたところで、豊橋からのローカル線の乗り継ぎを検索。...待ち時間が45分?! そんな わきゃないでしょ?? よくよく調べてみると、その1本前が乗り継ぎ2分。行けるか?w
しかし無情にも 乗ってる東海道本線が大府の辺りで約4分の遅れ発生。万事休す~
それでも運転手さんが回復運転を頑張ったのか、ほぼ定刻通りに豊橋着。ダメもとでダーッシュ!!

ダメでした (´>∀<`)ゝテヘッ

湖西線や草津線の乗り継ぎの心配はしていましたが、まさか こんな超地元で足元をすくわれることになるとわ... ( ̄▽ ̄;)

なんとか 23時前には帰宅できましたが、翌朝の農作業はボロボロでしたとさ~。
チャンチャン。



Posted at 2016/08/14 15:49:09 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すみ@chibikkoGANG

おい!!:(;゙゚'ω゚'):💢💢

dedicate = 捧げる」
何シテル?   08/24 13:02
カプチーノ(H6式)乗ってます。 千葉カプチーノクラブ(CCC)千葉本部に幽霊所属(爆)。 カプチーノの整備は 旦那さまにお任せ致しております。時々ちょっぴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:10:08
副交感神経を有利にしたくて、音楽に頼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:01:38
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 13:45:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 高校時代からの大親友から引き継ぎました。 友人はノー ...
ホンダ タクト 原チャリ (ホンダ タクト)
おっとー、そぉいや、2輪の登録もできるんでしたっけ。 ぢゃあ、こっちの子がホントの「初め ...
三菱 ミラージュハッチバック 高耶 (三菱 ミラージュハッチバック)
えっとぉー、グレードは1.3LのFってヤツだったと思います。フツーの「女の子クルマ」です ...
BMW 3シリーズ セダン 2代目 高耶 (BMW 3シリーズ セダン)
あぁ~ 年式とか型式とか自信なーい (ToT) っちゅーか、その頃は そんな事にはキョー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation