• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっけんの愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2018年6月11日

備忘録 AF18レストア⑥組み立て

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

エンジンにシュラウドを取り付け。
腰上のO.H.はキャブと駆動系をO.H.してエンジン本来の調子を見てからしてみようと思います。




2
エンジンハンガーはノーマルより10cmロングになるハリケーン製のハンガーをつかいます。

僕のディオはRブレーキワイヤーがダメで交換が必要、カスタムもしたいので今回もってこい来いのキットです。
ですが、いい事ばかりではなく社外ショックではオートチョークが干渉し、ノーマルキャブは使えなくなるとの事。
ゆくゆくはAF35前期のキャブに取替えをするつもりでしたので予定が狂いました。
またセンタースタンドも使えなくなります。
購入サイトの説明書きに市販のサイドスタンドが必要とはありましたが他に上記の内容にかかわる注意書きの記載はありませんでした。
これからロンホイにする方は注意が必要です。
3
まぁどちらにしてもロンホイにはするのでチョークの事は後回しで作業を進めます。
ハンガー組み付け。
ノーマルハンガーからマウンラバーを取り外しキットのハンガーに移植します。
ラバーとシャフトにグリスを塗り、ハンガーのシャフトを通す前後の穴にはグリススプレーで中まで給脂します。
エンジンのショックマウント部分にキット付属のリアサスアダプターを取り付けエンジンとフレームを連結。
4
エンジンを載せたらRブレーキを組み立て。
カムが固着していたのでモンキーでカムを回しプライヤーで引き抜いた後ペーパーで丹念にサビを落とし、カムの通っていた穴もペーパーを棒に巻きつけサビを落とします。
モリブデングリスを塗って組み立て。滑らかに動く様になりました。
アンカーピンとカムにもモリブデングリスを塗りシューを取り付けます。
ブレーキの作動を確認したらRホイール取り付け。
5
続いてフロント。
ステムはAF28の物を使います。
18のステムの底に付いている樹脂の部品は無加工で取り付けできました。
フレームのワンとステムのシャフトとベアリングにたっぷりグリスを塗り組み付けます。
フォークはAF63の物を使用しました。
クランプに当たる部分とディンプル部分にも薄くグリスを塗布し組み付けます。
後はメーターギアとカラーをホイールに付けて組み立てます。
6
何とか形になりバイクらしくなってきたと思います。
次にハーネスを通して行くのですが取り回しを忘れてしまいカンを頼りに通していきます。
全く備忘録になってないです…汗
7
カウルを付ければ見えない部分ですが、HONDAのステッカーを貼りつけました。
ここでは言えませんが昔の苦い経験上、フレームのある部分に盗難対策としてリューターで僕の名前とフレームナンバーを彫ってあります。
8
レイダウンされたRショックが何とも言えず自分好みです。
まだ先は長いですが完成が楽しみです。
その為にも早くカウルを塗らなくては…(~_~;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月17日 18:58
やはりこだわっていますね~‼
カップブラシとかリューターとか、いつぞやのキャリパー塗装が容易かったわけだと納得です。おまけに作業場環境も最高そうで裏山です(笑
バイクはそれほど詳しくはないのですが、Dioのロングホイールベース化するのは一般的なのでしょうか。カウルレスでもすでに決まってる感じがとても良いです。

一気に読むのがもったいないので、続きは後日また楽しみます(笑
コメントへの返答
2020年10月18日 0:23
したい事が増えればそれに比例して工具も増えております…😅
僕の主観ですが、この型のDIOのに限らずロンホイ化自体あまり一般的なカスタムではないかもです。キットのお値段はそこそこしますし、作業の難易度は大した事はないのですが、まぁ手間がかかるんです💦

興味を持って頂きありがとうございます!
夜分遅くに失礼しましたっm(._.)m

プロフィール

「[整備] #A4セダン 備忘録 リアブレーキローター・パッド交換③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2079988/car/1584549/3859181/note.aspx
何シテル?   08/11 10:46
大阪在住のしっけんと申します。 軽いエロスとオヤジギャグをこよなく愛する 乗り物好きです! 備忘録的なUPとコンディション維持と洗車をメイン にまったりとクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れが発覚しフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 18:25:16
潰して泣くか!? ゴム使って泣かないか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 04:18:37
夏タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:58:29

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次はハイブリッドのコンパクトをノーマルでまったりと…なんて思ってましたが、ひょんな出会 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX(3型)を我が家にお迎えしました♪ 調子の良い個体ですが未整備車を購入したので ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
油冷のゴロゴロ(?)とした独特のエンジン音に魅せられたリターンライダーです。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々の2st
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation