• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

phevにおける燃費向上策

phevにおける燃費向上策 以前、整備記録のMy journey2でも考察していますが、phevに於ける燃費向上には回生ブレーキの利用が有効との考察から、今回長距離での実験です。

比較対象は2021年11月での秋田往復エコランチャレンジのデータで、往復約640kmとも渋滞無し、エアコン的には今回が若干不利って感じです。

まずは結果比較から

11月:往路15.30km/l、復路14.90km/l
8月: 往路16.60km/l、復路17.75km/l

結構差が出ましたね。

11月復路が伸びていないのはまだ100v充電器がなく車両の充電モードで充電していた時期なのでスタート時の充電が甘かったからと推察。

今回の戦略は簡単。
東北道は比較的登り下りが長く続く箇所が多く、長い下りは積極的に充電モードにして充電する、これだけです。
その他はeco-pro modeで走ります。

想像ですが、下りで充電モードにすると優先的に回生ブレーキを使うようで、ある程度のスピードが出ていれば惰性(ECOPRO)で下るよりも、多少アクセルを踏んでもスピードを維持し充電した方が燃費が良いようです。

AH3の6気筒で最高は13km/l台だったのでev抜きでもやはり燃費は4気筒が有利ですね。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/21 19:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NX350“F SPORT”の燃費
take42さん

高速走行時、最も低燃費なクルコン速 ...
nekotosakeさん

引退後の人生のお手本
mogiteiさん

IS洗車後の給油!
palcon.garageさん

【ドライブ】高速走行
atti-vezelさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御上から、こんな葉書が来ました。

Phevの販売率はまだ小さく、補助金申請したから、選出されたかな?

充電スタンドの拡充をお願いしようかなぁ(笑)(^^)。

しかしなんで局名だけ毛筆フォント?
つまんない拘りとかありそうで、センス無いわ〜🏢。」
何シテル?   09/29 10:23
BMWとキャンプとダックス好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RaceChip付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 07:04:05
CarPlay有効化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 05:52:49
Refinad シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 21:40:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
不人気なのかG20 330eの情報は殆どネットに挙がっておらず、購入に際して相当検索し苦 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
過去所有です
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation