• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@アウトの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2020年3月2日

エンジンの不調でした(´△`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3〜4日前突然エンジンのかかりが悪くなり走行中も40〜50キロでガタガタでした

アイドリングも回転数が普段よりひっくいし振動がいつもの倍くらい車内に伝わってきました

近日CVTオイル交換予定していたので早めに車預けて見てもらうとイグニッションコイルが1本死んでました(笑)

どうせそのうち他の3本もそのうち使えなくなるので一気に4本交換しました!
10万キロ目安でプラグとイグニッションコイルは同時に交換した方が安心ですねー
2
ついでにエアフロセンサーも掃除しました
加速が早くなったかも?

バッテリーマイナス外して赤丸カプラー外して青丸ネジ外したら抜けます
エアフロクリーン吹いて洗浄して戻したら学習し直して終わり
3
余談 本来4発で走るはずのアイシスですが3発で走ろうがチェックランプ着きません

診断機繋げても異常なし イグニッションコイルのカプラーを外すとエンストするけどエンジンかけ直しカプラー挿したままイグニッションコイル抜いてもエンストしないし異常なしの判定になります

まぁ乗ってる時は不快でした(笑)
無駄にガソリン減るし振動めっちゃ伝わるし無駄に吹かすので排ガス臭かった(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

スロットルバルブ清掃実施

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月5日 13:18
1発死んだ症状
そのものですね( ̄▽ ̄;)
チェックランプは
点いてほしいかと(笑)
コメントへの返答
2020年3月7日 12:48
コイルが数本機能しなくてもチェックランプつかないって車意外と多々あるみたいです(^_^;)

長年整備士してる人はエンジンの音を聞いた時にすぐ目星がつくらしいですよ(笑)

プロフィール

「無料道路で約1000キロ走ったのは初かも」
何シテル?   05/19 22:53
日本全国にあるハイドラのチェックポイントを巡りながらご当地グルメ楽しんでいます! 地元のおすすめグルメや景色が綺麗なスポット等あれば教えていただけると嬉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

少年Sさんの日産 ウイングロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:16:01
Switch@BH5さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 11:00:25
なつかしの鳥取にミラジーノで行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 09:08:38

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
アイシスから乗り換えました 車高が低く色々な駐車場に停められて便利です 以前E11ノート ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2018年12月27日納車 2年で7500キロ走り 2020年12月21日降りまし
トヨタ bB トヨタ bB
2018年12月27日16万5000㌔走り下取りしてもらいました!
日産 ノート 日産 ノート
2017年に14万7千㌔まで走り知人に譲りました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation